TOP > blue_mapleさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度昇順)

1385件中 1〜5件表示

まんやんさん
まんやんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿183
ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン

ローラ メルシエ

ブラッシュ カラー インフュージョン

[パウダーチーク]

容量・税込価格:6g・4,180円 / 6g・4,730円発売日:2018/9/19 (2024/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2019/2/23 11:41:32

全色揃いましたので残りをまた口コミします(^ω^)
完結編。題して、何で後回しにしたんだカラー編。

06 CHAI(マット)
「人たらしピンクベージュ!」
噂のモテ男に出逢えました。
うちのクラスのベージュ3人組、これで揃い踏み。ヤンチャなフレスコ君、優等生ジンジャー君、モテ男チャイ君。
チャイ君は女性の扱いに慣れていて(=色んな頬に合う)ちょっとチャラくて(=モテほっぺ)気まぐれ(=買えねえよ)。
うむ、確かに使いやすい。
フレスコはベージュにブラウン味。
ジンジャーはベージュにほんのりピンク味。
チャイはピンクにベージュ味。
先の2色よりピンクで、巷で話題の血色の点は納得かも。
何よりこのピンクとベージュの絶妙な色味が使いやすい。他の色ものを邪魔しないです。
毎日使えるチークですね^^
ジンジャーもオールマイティで大好きなのですが、私のような血色悪い系色白にはもう一声顔色が明るくなるといいなあと思う時もあり、モテ男チャイ君はその点をカバーしてくれるので有難い。
言わずもがな老若男女にオススメ。
若い子はジンジャーのTHEベージュもかっこいいなあ。
ちなみにジンジャーに他の色を足すとチャイっぽくなります。画像2枚目でやってみました^^
ストロベリーは白くなるのでそれ以外は結構似ます(笑)。ポメグラ、キールが良いかな?
やはり万能ジンジャー好きだなあ。


10 GRAPEFRUIT(シアー)
「え?姫?姫でしょ?な姫ピンク!」
やばい。想定外のお色でした。
サングリアやポメグラ系の赤かと思っていたのですが、
これ…めちゃくちゃ可愛いですね?今更\(^o^)/
画像でも可愛いよね?!
上記2色より更に明度がすごい。それでいてケバくない。
私は赤にもオレンジにもならず、ピンクに。これはもう姫ピンク。
ストロベリーはミルキーお嬢さんって感じですが、こちらキラキラした姫感がすごい。
実際ゴールドラメがキラキラ(笑)。
フレスコとグレープフルーツはラメ感がかなりありますね。
華やかだけど、この迫力に反して凄く使いやすいお色かと思います。頬の赤味が気にならなければ大丈夫。
姫姫言ってますが、わてのようなアラフォーも無問題なお色で御座います。
いやむしろ10色の中で多分1番顔色も良く、そして似合っているんじゃないかなっていうお色。
その私はイエベなので、朱色に近いピンクなのかな?
いやあ脱帽。オススメ。すごくいい。


08 KIR ROYALE(マット)
「ヒャッハーさせ(てくれ)ないバイオレット!」
全色集めますキャンペーンでなきゃ買わなかったお色。
秋に流行ったダーク系かな・わてには難しいんじゃないか、ってやっぱり思っちゃったよね(笑)。
使ってみて、な、なんじゃこりゃーー!
えーかわいい。何とも言えないこの発色とお色。
えー全然紫色じゃない(笑)。ローズ?一言では言い表せない。凄く馴染む。
このお色、特筆すべくは10色の中で1番「強弱のつけられる色」に思えました。
強弱で変化がつけられる、というか。
知的にも、かわいくもなれるお色かなと。とにかくいい意味で不思議なお色です。
実はこれをアラフォー面長・ホリ深の私が使ったら、一昔前のビジュアル系になるんじゃないかと思ってた。
若い子ならKATEの中条あやみさんみたいになっちゃうんでしょ?知ってる!
私は世紀末的なホラ、もう…ね…。
鏡を見てヒャッハー言おうとしてね、「ヒャッ…!」で止まって「…ええやん」ってなった。
個性的な仕上がりには勿論ならず(笑)、いつものメイクを自然にトーンダウン出来た。
良い「暗み」。程よく暗み。そしてほんのり赤み。じゅわを感じられた。


総評は前回の口コミで書いたので、思い込みは良くないよねーの巻でした。
この3色(手に入りにくいチャイは別としても)は何でもっと早く買わなかったのかなって思いました(笑)。
以前サングリアの口コミで「こちらのシリーズの醍醐味が詰まっている」と申し上げましたが、この3色もまさにそうですね。

かわいい&無難系(ありそうな色もある)
ストロベリー、ローズ、ジンジャー、チャイ、キール、ピーチ、グレフル

確かな顔色アップ!
サングリア、ポメグラ、グレフル

かっこええ
フレスコ、ジンジャー、キール、ポメグラ

超個人的好き
ジンジャー、キール、グレフル

実は1番見せたかったのは画像3枚目!
ケースに色名がなく番号しか書いてなくて、買った時の紙箱に入れて収納していたのですが面倒だしかさばるのでちょっと工作。
チャイのこと6番ってあまり言わないですもんね(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Yoon826さん
Yoon826さん
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1
VT(ブイティー) / CICA デイリースージングマスク

VT(ブイティー)

CICA デイリースージングマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:30枚入り・2,420円発売日:2019/12/2

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2021/6/24 22:24:54

韓国在住の日本人ですが、まず韓国で人気っていう売り方に疑問を抱きますね、こちら韓国ではほぼ無名です。韓国版アットコスメのファへ、glowpickなどでは全くクチコミなし。もちろんランクインもしてません。インフルエンサーがお金もらってステマしてるのでしょうか?

成分にもかなり問題あり。成分解析のブロガーさんも書いてる人ちらほらいますがこれ界面活性剤で肌の表面上をコーティングしてるだけなので内面には全く浸透はしてませんしやめた途端肌が荒れてしまう→使わざるを得なくなるという悪循環になります。変性アルコールも含まれていますし肌にいい成分達は後の方に表示されているのでほんの僅かじゃないですか?こんなものを肌に乗せたまま一晩寝るなんて考えただけで恐ろしい。表面上はツルツルして綺麗になったように見えるだけで、見えないところでどんどん肌は弱っていくでしょうね。
韓国で人気という文字に惹かれて買ってる人多いと思いますが、本当に売れているものを使いたいなら成分解析機能もついているファへやglowpickがオススメです。ちなみにパックはtorriden ダイブインシリーズやabibのグミマスクやメディヒールのティーツリーなどが人気です。成分も問題ありません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっちょまんさん
あっちょまんさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿175
イヴ・サンローラン / フォーエバー リブレイター セラム(旧)

イヴ・サンローラン

フォーエバー リブレイター セラム(旧)

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/6

ショッピングサイトへ

評価しない

2012/2/15 00:26:51

遅ればせながら、のこのこと5mlのサンプルをいただきにカウンターに行き、朝晩4日ほど使いました。

これ、大人気なだけあります。かなりすごいんじゃないでしょうか。

これまで、類似価格帯(1万円前後)のアンチエイジング美容液としては、ジバンシーのVAXセラム、ゲランのアベイユ、ランコムのヴィジョネア、クリニークのレーザーフォーカスなどを現品購入して使ってきました。
残念ながらレーザーフォーカスはあまり効果を感じませんでしたが、他の美容液はどれも様々に長所があり(アベイユであれば肌がもっちりと満ちる感じ、ヴィジョネアであれば毛穴が瞬時に消えて肌が整う感じ、など)、いろいろ使い分けてきました。

しかし、今回のYSLのインパクトはかなりすごく、これまでの上記の美容液の印象が吹き飛んでしまいそうです。

まず、浸透力。VAX、アベイユ、ビジョネアはどれも、かなりとろみのつよい白濁した美容液なので、肌になじむのに、ほんの少し時間がかかります。
しかし、YSLのこちらは、それに比べるとかなり水っぽいテクスチャーで、一瞬頼りない感じなのですが、それはもう秒速で肌に吸い込まれてしまいます。

そして即効性。多くの美容液は、夜つけると朝調子がいい、という感じだったのですが、こちらはお風呂上がりにつけた瞬間、肌色が冴えわたり、法令線などのたるみも静かに、しかし確実に引き上げてくれます。
上記の他社美容液の中では、ビジョネアはかなり即効性がありましたが、今回のフォーエバーはそれよりも即効性を感じました。
こんなに早く効果がみられるんだったら、朝には効果がなくなっているんじゃないかと一瞬疑ってしまいましたが、ここちよいリフト感となめらかな感触はちゃんと朝まで続いていました。

これはすごいです。
というのも、アラフォーの私にとって、前述のジバンシー、ゲラン、ランコムのアーリーアンチエイジング美容液は、とっても効果的だし好きではあるものの、最終的には
「でもやっぱり各ブランドとも、最高級ラインにはかなわないよね」
という感想を持たざるを得ないものばかりでした。
たとえば、ゲランであればアベイユよりもオーキデラインのほうが、ランコムであればヴィジョネアよりもレネルジーやアブソリュラインのほうが、私にとってはやはり「文句なく効果的」と思えました。なので、実際にゲランなんかは、アベイユとオーキデを用途に応じて使い分けをしていました。

ところが、今回のYSLのフォーエバーのセラムは、YSLの最高級ラインのタンマジュールと比較して全く遜色ないどころか、即効性に関してはこちらのほうが目に見える効果があったように思います。
もちろん、今回はセラムを試してみただけなので、ライン使いすればまた印象も違うかもしれないですし、効き目に関しては個人差も大きいと思うので、あくまで参考程度にしていただきたいのですが、このフォーエバーを試した今、タンマジュールにはもうあまり手が伸びないかもしれないな、というのが個人的な感想です。
もちろんタンマジュールも大好きなラインでしたし、実は香りなんかはあちらのほうが好みなんですが、値段と効果との釣り合いを見ると、フォーエバーのほうに軍杯が上がってしまうのではないかと思います。

ともあれ、かなり衝撃的な出会いでした。近々ラインで購入して、じっくり試してみます。サンプル使用なので評価はつけませんが、つけるとしたら☆6つぐらいはつけたいです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2015
SHISEIDO / アルティミューン パワライジング コンセントレート N

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

アルティミューン パワライジング コンセントレート N

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/6/1

評価しない購入品

2018/10/11 14:52:53

口コミ数が多いアイテムを参考にする時、すべての口コミを読むのはシンドイので、【購入者】に絞り、そして【LIKE件数順(参考になった口コミ順)】に並べ替えて読むことが多いです。

で、今回。
【購入者】に絞ると100件台・・・あれ?大半は購入者じゃなかったのかー・・
さらに【LIKE件数順】に並べると、んんんんん?この口コミがトップ!?ええ!?・・これだけが?

モヤモヤしました(笑)
※あくまで私の個人的な感想です。買って1本使いきってから読む私も私。買う前に読むべきだった・・

すごく人気で、日本人にも外国人にも人気のせいか品薄状態。
別の化粧品を買った時にいただいたサンプルを使ってみて、ちょっと肌の調子がよくなった気がしました。

30mlで1万円未満→美容液なのにそれは安いかも→買ってみてもいいかも→お店に行ったら品切れ(入荷は先になります)→ワタシプラス(欠品中)→ネットショッピングサイト(海外仕様?怪しい・・・ここはやめよう)→しばらく買えない

といういきさつがあり、それだけで「こんなに爆売れしているのなら、きっとすごいアイテムよね」的な期待が。結局最初のお店からの連絡を気長に待ち、やっと買えて本腰入れて使い始めました。

ふわっと穏やかな香りで、透明でとろーっとした美容液。
ランコムのジェニフィックに似ているし、コスデコのモイスチュアリポソームっぽさもあったり。少しだけ「ねばっ」というカンジもあるけど、でもベタつきはないです。のばすと、すーっと肌になじみきってしまいます。使用感はすごくイイ!!

なにより、はなから頭に「すごい人気の有名アイテムを待ちに待って使っている」という期待値と先入観があるので、冷静な判断どころか浮かれて使ってました。「わー、やっぱりすごくいい!肌がなんだか滑らかになったみたい!キメがそろってきたみたい!」と、なんとなく調子がいいかな?いいかも?と思いながら使ってました。

ですが、約一ヶ月経つと手ごたえが薄れてきまして。
そのうち、使っても使わなくてもあんまり変わらないんじゃ・・?というカンジに。
素肌そのものがきれいになってる気がしないなあと。

この流れはアルビオンのエクラフチュールの時と同じ。
はじめは手ごたえあるんだけど、使っているとピンとこなくなってくるというか・・・

肌がキレイになってしまって、それに慣れ切ってしまって感覚がマヒしてるわけではないんです。肌は客観的にみても、そんなにキレイってほどじゃない。もっときれいな肌の人はいるし、私の肌はそんなレベルじゃないです。

この美容液の実力を知るために(?)あえて、ほかの美容液を重ねずに使ってたんですが。
なんだか、使っても使わなくてもいい気がしてきました。

それで切らしたまま放置していたけど、やっぱり肌があまり変わらない。
気のせいか、少しだけ滑らかさが、本当に本当にちょっとだけ減ったかもしれない。でも、気にならないレベル。

あらためて美容液の成分見て衝撃。これならオイデルミンとあんまり変わらないんじゃ・・・?表面をつるつるにするやつ、膜を張ってツルリンと見せるやつの名前がポリマーがズラーッ。使用感をすーっと良くする変性アルコールがトップの方。
なんちゃらエキスとか美容エキスは少ないのか、下の方にちょろっと名前が。

なんか「すごく有名。すごく人気。すごく手に入りにくくて貴重」に惑わされ過ぎてたけど、よくよく商品説明を読んだら漠然としているし、なにに効くとかアプローチがフワフワしているし、ああああ・・・これは。良い美容液だと、メインの有効成分名がハッキリしてるし、何に効くか、何にアプローチするのかがイメージじゃなく理論で明確なんですよね。

メインになる有効成分が見当たらないし・・どうりでハリが出るとか、ふっくらするとか、そういう効果がなかったはずだー・・納得。

資生堂さんのベネフィークの美容液もそうでしたけど、資生堂さんは使用感が抜群によい物を作るのは上手。そして、なんとなく調子が良さそうと思わせるのも上手。
ものづくりは上手だと思うけど、うーん・・・リピはしないです。
浮かれて浮気しないでジェニフィックを買っとけば良かったです(笑)まわりに流されすぎ(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
skysahhさん
skysahhさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿88
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2016/8/7 10:52:51

現品バラ撒きをようやくやめたのでクチコミしてあげます。

20代の頃からべったり継続ではないけれど
ずっと何度も繰り返し使ってきました。

商品自体は良いです。☆6個かな。
たまにピリピリするけど潤うし変なべたつきもないし
肌のコンディションも文句なく、非常に良いです。

匂いはヨーグルトの乳清のような感じ。
もし匂いが気になるようでしたら劣化のせいかも。
こちらを購入するのであればデパート購入がオススメです。
商品のクチコミはここまで。


そもそもは。。。
こちらのクチコミを拝見して、どうやら現品モニターなるモノがある事
しかも現品モニターはかなりの人数が当選する事を知り
最初は「当選したらラッキー」くらいの軽い気持ちで私も応募し始めました。

毎朝送られてくる応募メールにはこちらの商品だけでなく
SK2の新旧商品合わせた大体5〜6種類のアイテムが
数十個単位で常時募集されていました。

毎朝くると言っても実際には応募締め切りが同じなので
毎日新たな募集と言う事ではありませんが
感覚的には毎週〜10日毎に新しい募集がかけられてる印象です。

途中からげんなりしてきてメールも見なくなったので
頻度とか違っていたらゴメンナサイ。

でも、それくらい恒常的にメールが送られてきてたので
月単位や年換算すると各アイテムとも相当数になると思います。

(各アイテムのクチコミ総数と購入品で絞ったときの数を比べれば一目瞭然です)

そして新製品だけならまだ理解もできますが
ずっと昔からある商品も毎度、募集のお知らせあり。
当然、各アイテムともこちらでの評価も高かった訳で。

あまりにも募集のお知らせメールが多いので
次第に疑問を持つようになりました。

そして私が購入していたこちらの化粧水にも
そういう無駄な費用が随分乗せられていると考えるのも
自然な流れですよね。

そう思うと過去にこちらのライン使いで
一財産を費やしていた自分がバカらしい。
FTオイル(別途クチコミ済)買っちゃったのも大失敗だった。

話は変わりますが皮膚科のドクターで有名な吉木先生。
全否定じゃないみたいだけど化粧水不要論の提唱者です。

加えて化粧水が重要視されているのは日本特有のようで
諸外国とはかなり事情が違うんだそうです。

欧米人とは肌質も違うし個人の肌の状態にもよるとは思っているので
一概に化粧水が要らないと言うつもりはありませんが。

ブランドへの疑問が、もうこれ以上FTEを購入したくない気持ちに変わり
加えて吉木先生の化粧水考が自分の気持ちを後押しする形で
化粧水にお金をかけるなら美容液等にお金をかけようと考え方を改め
化粧水は極シンプルな商品に全面的に切り替えしました。

比較にならないくらい安いけど、自分に合っているのか
少なくとも私にはこちらと同じくらいのレベルで肌を潤し整える。
そんな訳ないと思ってじっくり比べたので間違いありません。

話をもう一度現品モニターに戻します。

こちらのサイトで@cosme宣言されたのと時を同じくして
あんなに多かったモニター募集が嘘の様にピタッと止んで
1アイテムだけの募集になりました。

ちなみに@cosme宣言の要点としては
*こちらのサイトは中立・公正な姿勢であること
*投稿の強制や意図的な評価操作を認めないこと
*意図的なクチコミはランキングの集計から外し
公正な集計方法に見直したこと等々という内容です。

同時に常にランキング上位に入っていた各アイテムも
粗方転げ落ちている模様。そりゃ、当然そうでしょ。

さらに突っ込むと@cosme宣言に賛同する企業一覧に
当初は載っていなかったけれど、今ではちゃっかり名を連ねてる。

下品な言い方で申し訳ないけど、
今更どの面下げて主旨に賛同する企業リストに名を連ねているのか
顧客第一主義でやってきた他所のブランドの手前恥ずかしくはないのか
よくそういうことができるなと冷ややかな目でしか見られませんよ。

好意的に見れば態度を改めると言う事なのか?
でも過度な出稿、目に余る大量バラ撒きを
ポリシー持ってやってたならこれから先も貫けばいいのに。

今回のこの顛末を見ても、本質的に消費者を軽視してきたことや
そういう企業体質が露呈してるという認識をお持ちなのか、甚だ疑問であります。

これまでのやり方が通用しなくなった今、これから先、
一体どうやって挽回していくのか興味深くじっくり静観させて貰います。

そういう私はもう二度とSK2の商品は買わないけどね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
SK-II
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
無着色
無香料
関連ワード

-

1385件中 1〜5件表示

blue_mapleさん
blue_mapleさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

blue_maple さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • 読書
  • 映画鑑賞
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る