102件中 26〜30件表示

-時雨-さん
-時雨-さん 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿154件
カバーマーク / <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

カバーマーク

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・5,500円発売日:2003/4/18

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2016/4/30 19:53:24

追記

1日BN10とBO00を半分つずつつけて過ごしてみました。
最初はBO00の方が明度が高く肌が綺麗に見えるのですが、
時間が経つと黄色みが悪さをするのか、BN10に比べて日焼けしたみたいに見えました。
まだ明度が低いBN10の方が顔色が良く見えるほどです。チークもBN10の方が映えてます。
なので、BN10とBO00で迷われてる方はBN10にパウダーで調節するか、BN10+ホワイトをオススメします!(BN00の販売してくれないかなぁ・・・)


ちなみにBN10と似ている色としてRMKの201があげられますが、
つけてみた感じBN10+モイストルーセントパウダーPと同等な色でした。
BN10がピッタリな人は202、BN10より明るい人は201がお勧めです。
BN10にちょっとピンク要素ある方はジャストな色だと思いますので、参考になれば幸いです(*´ω`*)

************

ファンデはいつも、仕上がりは能面、時間が経つと赤黒or土色になり、ファンデデビューしてからずっと困ってました。
@コスメでずっと上位にあったファンデでレビューを見てみると私と同じ悩みの人が大絶賛。
気になって行ってみると、ブルーベースでした。

それから浮気してすぐ戻ってきての繰り返しでした。
だって他のファンデはいろんな目玉機能?があったりでよく見えるんですよね。
毎回戻ってくるのはくすまない事と、本当に自然な色味で肌の粗が隠せます。

カバーマークのジャスミーを使い出して数年経ちましたが、今回初めてリッキドタイプを購入。
結果、今までで一番自然な仕上がりになりました。ファンデ塗ってないけど肌がキレイな人みたいw素肌っぽい仕上がりが好きなので嬉しいです。汗かいても化粧くずれせず、かなり優秀です。
パウダーは最初クリアB使ってたんですが、粉浮きというか、白くなるというか、
とにかく顔から浮くんですよね。ジャスミーを手放しで褒められない要因だったと思います。
勇気を出してモイスチャーピンクにしてみたら、これがドンピシャ!
粉感や白浮き皆無!ほんのりしっとりして発光してるんじゃないかっていうくらい自然に顔を明るく見せてくれます。
クリアアップが微妙だと思ってる方はモイスチャーの方をオススメします!


そういえば半年前に友人に久々にあうと、すっごく老けてました。
そばかすがすごく目立つ上に顔色が悪いというか、老けているというか・・・
元々は色が白い子なんですが、本当に残念なことに・・・
ストレートに言いづらかったので、デパートの化粧品コーナーでブラブラしようと誘って、カバマコーナーでここって肌診断してくれて、ピッタリの色を探してくれるんだよ〜私も使ってるけど、夕方にくすまないんだよ〜興味あったら診断してみるといいよ〜と流しつつ次どこ行く?と聞くと、診断してみたいと。
やっぱり本人気になってたんだ・・・

それであとはみなさんが体験した流れの通りの体験をして、即買いしてました。
私もずっと見てたんですけど、メイク落としたら全然老けてないんですよ。
やっぱりファンデが原因でしたね。ピッタリの色で塗ったあと、そばかすが目立たなくなった!消えては無いんですけど、すごい肌がキレイな人に変身してましたよ(ちなみに友達はイエローベース)。買った本人はすっごく喜んでて、何回もお礼言われました。



下は自分の腕にBN10とBO00を塗った写真です。
腕に関してはBN00が正解でしょう(実際はそんな色ないけど)。
顔だとBN10は馴染みすぎて、時間経過で少しトーンが落ちる事も加味して、
総合的に考えると明度は落とさない方がいいと言われ、BO00使ってます。
本当はBN10+Wがいいんでしょうが、毎回調合するのも面倒なので、
BN00が出るのを心待ちしてます・・・

  • 2013-09-14 21:40:13
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kuwarianさん
kuwarianさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿830
ボビイ ブラウン / フェイス タッチアップ スティック

ボビイ ブラウン

フェイス タッチアップ スティック

[コンシーラー]

税込価格:2.3g・3,850円 (生産終了)発売日:2009/1/23

7購入品

2011/6/12 04:54:15

以前使っていたジバンシーのコンシーラが無くなったので、
次は何を買おうか迷っていたところ、
ボビィブラウンのカウンターを覗いたら、

『宜しかったらお付けいたしますよ』

とBAさんに声をかけられたので、タッチアップをお願いしました。

ネットである程度知っていましたが、
実際の色味をカウンターで眺めた事がなかったので、
ワクワクしながら椅子に座り、
BAさんが持ってきたコンシーラを見てビックリ。

まず、ずら〜と並んだコンシーラの数と、明るいカラーが豊富なのに感動!

コンシーラって、前回買ったジバンシーや、
パレット状になっているイプサとかもそうですが、
濃いカラーが入っている事が多い。

混ぜて自分に合った色を作れるようになっているのですが、
毎回ジャストなカラーを作り出すのは難しいし面倒。

そして絶対明るいカラーを使いきったら、濃いカラーが残ってしまって
使えず捨てる羽目になるのです。 (*-ω-*)勿体無い・・・

なので、1色で自分に合った色味のコンシーラが欲しかった!

そして、ただ明るいだけではなくて、とっても微妙なカラーバリエに、
「久々に良い出会いかっ!?」と心がトキメキ、
少々興奮気味なわたし。。。

いつも、コンシーラの色味が合わなくて、無理やり使っていたので、
まさに感涙もの。

「これは期待できるっ!!」と確信にも満ちた気持ちで、
BAさんに顔をあずける。

私に選んでくれた色が、8色あるうちの、
『1.0 ウォームアイボリー』という2番目に明るいカラー。

この色でも結構明るいカラーだけど、
(固形コンシーラでは、なかなか無い明るさです)
まだ明るい『ポーセリン』というカラーもあってビックリ。

『お客様の場合、”ポーセリン”でも大丈夫ですけど、
”ウォームアイボリー”の方がカバー出来そうですねぇ。』

はい。おまかせしますとも。

あとは、カバー力ときれいにフィットして馴染むかどうか。

ボビィのコンシーラ用ブラシで、気になるニキビ跡や小鼻の赤みに
筆をポンポンッとすべらせる。

『ブラシじゃなくても、直接スティックで塗ってから指で馴染ませてもいいですし、衛生面が気になるようでしたら、このようにブラシで付けるか、
指に取ってからお顔にのせてもいいですよ。
あと、化粧直しの際にも上からカバーしてもよれませんよ〜』
と言いながら、手早く仕上げるBAさん。

そして、鏡を見ながら、色味に満足!馴染みの良さに満足!!
仕上がりに満足っ!!!

顔料べったりって感じも無く、ねっとりした油っぽさもなくて、
いったってライトな感触。
なのに、赤みをきれいにカバーしてくれてる。


不思議!
そして感動〜!


普通のコンシーラで、ニキビ跡を完璧に見えなくするのは、
特殊メイクじゃないですから不可能です。

ただ、「目立たなくさせる」「気にならなくさせる」事は可能。

やっきになって重ねまくると、余計に目立つし、汚し、崩れやすいし、
いい事ありません。

薄くてきれいに馴染むボビィの「フェイス タッチアップ スティック」、
めっちゃ気に入りました!

これ以上の仕上がりを上回るコンシーラが出てくるまで、
リピート決定です!

ちなみにこのコンシーラは、ニキビ跡・小鼻の赤み専用です。

シミ・そばかすには
「ブライトニング スポッツ トリートメント コレクター SPF 25」、
目元のクマには「コレクター」と「クリーミーコンシーラキット」
があります。

目元のクマには、今使っているイヴサンローランの
「ラディアント タッチ」も気に入っているのですが、
次はボビィで揃えたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rue*Heldinbergさん
Rue*Heldinbergさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿279
Celvoke / セルヴォーク インテントスキン リキッドファンデーション

Celvoke

セルヴォーク インテントスキン リキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:28ml・5,280円発売日:2017/3/16

5購入品

2017/3/27 13:45:36

102 明るいオークル系(標準色)

普段は少し明るめオークルを選ぶことが多いですが、今回はオンライン購入で色選びに迷ったので標準色の102。
外装がシースルーブラックの擦りガラス風なので、実際のシェードが分かりにくいのはご愛敬。
かなりゆるいテクスチャで、粘度を感じず、指にとるとすぐに垂れてくるほどのゆるさです。アルマーニのマエストロファンデから油分を引いたような印象です。つけ心地もさらっとしていて結構似ている。肌にすーっと溶け込んでいくところがまるでインクのようです。この感触はかなり好み。
肝心のお色は"明るいオークル系"の割に第一印象が結構暗く感じました。
最初は補正下地なしでつけてみましたが、ブランドの特徴どおり、黒ストッキングを纏ったかのような陰影が一瞬にして出てびっくり。ヘルシーグロウな肌とも違う、薄墨のような透ける黒のフィルターがかかって、色気や妖艶な雰囲気のある肌に。
ただ「暗い」というわけではないのです。黒ストッキングを穿いたときの脛のように、頬骨や鼻筋などの骨格の高い部分には光が集まり、頬骨下やフェイスラインには影が集まり、顔立ちがタイトに引き締まって見える効果があり思わず「ほほう……」と唸りました。かなり個性的。
しかし、これらの長所は単品で使った場合で(セルヴォークの下地を使えばまた感想が違ってくるかと思いますが)、下地と仕上げパウダーを使うとだいぶ質感が損なわれて"セルヴォークらしさ"が消えてしまいました。前向きな解釈をすれば、デイリー使い仕様にも質感を変えられる。単品使いは間接照明の似合う質感で、オフィスや学校、アウトドアなどの日常生活には少し溶け込みづらい非日常感がありますが、組み合わせるアイテムによって"毒"を中和させて普段使いも出来るということです。世の中には様々な人がいますので、わたしが最初に感じたような暗さをストレートに解釈して良くない印象を持つ方がいるかも知れませんし、ファッションセンスに長けた方ならばモードな雰囲気を魅力的だと評価してくれるかも知れません。TPOに合わせた使い方をしないと危険なアイテムではあります。
つまり、洋服と同じようにファンデーションで肌を着替えるような感覚で使い分ける方向けのアイテムだとわたしは感じました。色々な種類を揃えずファンデーションは1つしか持たないという方には個人的にオススメしません。
あと細やかな欠点として、リキッドのゆるさ故にポンプの口の周りが液だれしてしまい、毎回拭き取るのが少しストレス。アルマーニのマエストロやディオールのヌードエアーフルイドのようにスポイト式でも良かったのでは。

なお、毛穴の悩みはあまり無く、化粧持ちも軽くティッシュオフする程度でしたので崩れにくさは正直分かりません。夏場はたぶん化粧崩れ防止の下地やパウダーが必須かと思います。……となると、これを使う意味が半減してしまうのですよね。このファンデの魅力を維持できる別の方法を模索してみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
由美っち★さん
由美っち★さん 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210件
インテグレート / ボリュームバームリップ N

インテグレート

ボリュームバームリップ N

[口紅]

容量・税込価格:2.5g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2016/9/21 (2017/11/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/9/15 01:17:41

私の素の唇の色味は、赤いというのではなくくすんでる感じ、やや紫っぽいかも。
なので、どんな色みを乗せても、ピンク転びになる事が多いです。

そして加齢のため、唇のボリュームも減り、縦ジワも目立ちます。
肌は黄み強めでやや色黒。

コチラ
「ぽってり色っぽい唇を簡単に描けるペンシル形状の保湿バームリップ」との事。

肌の色に合わせ黄み含みの【BE382】を購入しました。

ペンシル型のリップは、インテグレートは数本(旧タイプ含め)、他ブランドではクリニークを所持。

なのでクリニークとの比較になりますが、コチラの方がツヤ感が高めに思います。
腕に描いてみた画像↓を載せましたが、とても艶やか。

唇の上でもスルスル色が描けます。ただその分上滑りして色が一度では乗りにくいですかね。気になるほどではありませんが。

艶やかな仕上がりではありますが、私の場合コレだけだとまだ縦じわが気になる状態なので、グロスは必須。

ヌーディーな色みではありますが、白っぽく発色しないので(私の素の唇の色もあるかも?)顔色も悪くなりません。

ペンシルタイプのリップは、とにかく手軽・楽ちん♪
リップブラシが必要ないので、手に取りやすいです。なので、出かける時のポーチの中身は、殆どコチラとグロスを入れてます。

ただもちはそんなに良くないですね。

新色出たらまたチェックしたいと思います♪

価格1,200円+tax

※画像
お目汚しすみません<m(__)m>
少しでも参考になれば幸いです♪

  • 2017-09-15 00:05:30
  • 1505328784747251355138.jpg
  • 2017-09-03 23:13:58
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しろくま先生さん
しろくま先生さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
ポアトル / PT ポアカバーベース

ポアトル

PT ポアカバーベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,100円発売日:2015/2/2

7購入品リピート

2015/3/19 23:23:16

【30年間のテカリが治まった・・・w】
使用してとにかく驚きました。これまで顔のテカリが気になって、脂とり紙を忘れた日には外出先で購入するのが当たり前。それも7倍吸収とか、10倍吸収とかのでないと、皮脂が吸収できないのが普通でした。
デジャブの塗る脂取り紙とか、ウィッチヘーゼルとか、ベビちゃん石鹸、プリマの下地等々、あらゆるテカリ対策グッズを使ってきた油田体質ですが、間違いなく歴代ナンバー1です。
とにかくテカらなすぎて、逆に笑える位です。

【使用感】中身の色はうすーいピンク、そんなにもっちゃりしてなくて、肌にふわーと伸びる感じ。(普通の下地よりも、記載してある使用目安が多いのがポイントなんでしょうか・・・?)面倒くさがりなので男塗りでばーっと塗ります。その後気になる部分にRMKの下地塗って、一緒に購入した同じシリーズのパウダーをはたくと、厚塗り感は全然ないのに、ふわっとマット肌になれます。塗ってる感少ないのに結構色々隠れて、一体何でなんだろう…?

しかも、「さすがにテカっただろう・・・」と思える汗をかいた後でも、ふんわりマット肌が持続してる。化粧直しも、なんとなーくティッシュで軽くおさえて、パウダーはたいて終わり。皮脂取るのに何分もかかっていたあの時間を返して!ってくらいです。
むしろ、ちょっと朝のスキンケアを怠った日には、ちょっとマットになりすぎるという、人生初の体験をしましたww
本当にテカりに悩む人へ心から薦めたい!!!


ちなみに、あまりに顔がテカる私は、ある人から「テカちゃん(言わずもがなテカテカのテカ)」という不名誉なあだ名で呼ばれていたのですが、これを使ってからはまったくテカらず、テカちゃんと呼ばれなくなりました!良いことずくめ!

これぞ運命を変えるコスメ!

---------------------------------------------
20180416追記

恐らく、これを使用してテカってしまう人は、
使用量が少なめな気がします。
裏面に記載があるのですが、大豆くらいの量が適量とのこと。
(大豆・・・大豆の大きさイメージしにくいw納豆・・・?)

普通のメイクものってとにかく「つけすぎは悪!!」みたいに
言われておりますが、こいつは別です。
つければつけるほどテカらない。
つけてもファンデの邪魔しない。

大豆の大きさはちょっと分からないのですがw、
イメージ的には、私は毎回大きめのパール粒3粒程度を使用しています。(もっとかも。)
1回目1.5粒を全顔に伸ばし、2回目はTゾーンや頬などに塗り重ねています。

通常の下地の感覚で、パール大1粒を4点置き、ではなく、
さすがに少し多いかしら?くらいを重ねるのがおすすめ!


脂取り紙の減りが劇的に減るはずです!!地球にも優しい!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

102件中 26〜30件表示

★たれたれぱんだ★さん
★たれたれぱんだ★さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★たれたれぱんだ★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • エクササイズ
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

肌が強い方ではないので、使ってみたい商品があったら まず口コミをチェックした後、デパートやドラッグストアーなどで サンプルをもらってから現品を購入… 続きをみる

  • メンバーメールを送る