2020/7/4 21:24:35
自己診断イエベ春で、ナチュラルメイク派です。チークが好きでついつい集めてしまいます。4013と4078、4079を使っています。
この3色はイエベさんにおすすめできるカラーだと思います。
4078はマックのパウダーブラッシュのサンバスクと激似なんですけど、こちらの方が薄付きなのでつけ過ぎたり失敗しにくいのではないかと思います。
ゴールドパールが入っていて馴染みやすく、チークを控えめにしたいけど血色を出したい時に使えます。
4079は、すこしオレンジ味があってヘルシーな感じになります。4078よりパール感控えめで元気な印象になります。オレンジメイクにとても合いそうです。私は甘さを抑えたい時に使っています。
4013は、くすみピンクで、とても上品な印象です。斜めから見た時にゴールドのパールが目立ちます。このカラーのすごいところは重ねても赤みが出ない所です。
なので、頬の赤みが気になってチークが苦手という方にも試して見てほしいカラーです。
2枚目の写真は、4013と似たような色味のものを比較したものです。クリニークのヌードポップはピンク味が出るので近いかなと思ったのですが、並べたら違ってました。汗
クレドポーボーテのブラッシュクレーム4はすごく似ていると思うのですが、比較すると赤みが出ているのに対して、NARS4013は赤みが出ていないのがお分かりいただけると思います。写真が分かりにくかったらすみません。
4013は本当に綺麗なのでイエベさんにはぜひ試してみてほしいです。
拙いレビューを読んでいただきありがとうございました。誰かのお役に立てればうれしいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[コンシーラー]
容量・税込価格:6ml・4,400円発売日:2021/2/3 (2023/2/1追加発売)
2021/3/31 10:19:42
【NARSの優しい版?】
・カラバリ◎
肌に優しいコンシーラーはなかなか色が少ないところ
こちらはバリエーションが多くて合わせられそう、ということで
チャレンジしてオンライン購入しました。
黄味肌色白で、普段はNARSのラディアントクリームコンシーラー 1241を使用しています。
Fairの1W、上記NARSより黄味が強いものの、
その分赤みなどはしっかりカバーしてくれます。
ピンク味も多数あるので、
どれか合うものが見つかるのではないでしょうか。
・テクスチャ
トロッとしていてNARSより緩め。
そして流石の保湿力。
広範囲に載せてもカピカピにならずに済みそうです。
しっかり密着もします。
秋冬/肌を労りたい時/デイリー使い で
とても良い商品だと思いました!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- kaleidoscope43さん
-
- 35歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿23件

- ナッフィー&イッフィーさん
-
- 46歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿98件




