576件中 16〜20件表示

*にこにこうさ*さん
*にこにこうさ*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿949
イグニス / VQ グロリアス ミルク

イグニス

VQ グロリアス ミルク

[乳液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/4/18

評価しない

2017/4/8 17:24:00

以前いただいたサンプルを使用してみて、さあクチコミしようと思ったら、リニューアルされるそうですね。
発売日を見ると7年前の発売みたいですから、イグニスVQのロングセラー?

3mlのパウチを2袋使用です。
1袋にたっぷり入っていたので、首や手足にもつけてしまいました。

いつも乳液先行のお手入れではないので、順番がブランド推薦の使い方ではないのですが、スミマセン。

真っ白い、やわらかいコクのあるミルクです。
コットンではなくて、手で入れ込みました。
浸透は遅かったので、じっくりと。。。
夏の使用は辛いかも?

香りはイグニスのハーブのような香りで、心地よいですね。
でもけっこう残ると思うので(ネックや手足は24時間残ってるみたいな)、好みの香りでないと気をつけないといけないかも。

つけた後は、顔のデコボコが全く感じられないような、柔らかい肌に♪
手の平で頬を触ると、ほんと気持ちよかったです。

好きな感触の乳液でした。
リニューアルされるみたいなので、そちらも気になりますね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンター)
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
バーバリー / コンプリートアイパレット

バーバリー

コンプリートアイパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,820円発売日:2015/9/16 (2016/12/7追加発売)

7購入品

2016/11/25 21:29:56

【Xmasコフレを自分でプロデュース♪ その1】

〜<アイシャドウ> 2016年限定コレクション #28 Gold Shimmer 〜


毎年のことながら、クリスマスが近づいてくると、コフレの煌びやかな案内に心が躍りますね。ブランドが出してくれるキラッキラのイメージ画像と解説を、ためつすがめつ見比べ、ワクワク煩悩の日々。

しかし、しかし。よくよく見れば・・・・・・

「あのアイシャドウは喉から手が出るほど欲しいけど、チークの方は要らない」
とか。
「欲しかったドンピシャ色の赤リップ! けど、同色のネイルは赤すぎて使えない」
とか。
「コスメは結構いい感じだけど、トートバッグがあまりにダサ過ぎる」
とか。
一旦迷い出すと、永遠に抜けられない迷宮ラビリンス。

「でも、どれかは欲しいーーー!!」(←3歳児?)

発売日や先行予約の初日を前に、焦りは募る。悩めば悩むほど決められず、決めたところで予約も困難。開店前のデパートに並ぶにも気力が要り、日程の調整も至難の業・・・etc.etc.

そうして気がつけば、時すでに遅し。「コフレ、ゲットしました〜\(^o^)/♪」のクチコミが躍り、今年も自分が惨めな敗者になったことを知るのです。

大体コフレにしろ、限定にしろ、欲しい人がいっぱいいるのに発売個数が少な過ぎ!
売ってくれないなら、こちらにも考えがある。(←いや、自分が優柔不断なだけだけど)

コフレを自分でプロデュースしちゃえばいいんじゃないの?? テーマも自由に設定できるし。


目をつけたのは、バーバリー。
バーバリーコスメを扱っているのは全国で2店舗という希少価値もあり。ただし他地域の住人は、お色を試さず購入せねばならぬという諸刃の剣。

ええい、ここはダメ元。女は度胸で!!


【2016 BURBERRY My holiday collection ♪】
       〜テーマ「トレンチコートを着こなすコスメ」〜

★<アイシャドウ> コンプリート アイパレット 2016限定 #28 ゴールドシマ―
★<リップ> バーバリーキス #113 ユニオンレッド
★<ネイル> バーバリー ネイルポリッシュ #104 ストーン
★<香水> マイバーバリー オードパルファン

PCの画像を何面も立ち上げ、バーバリーのコートを目の前において、お色味合わせを入念にした結果です。自分で選ぶのだから、要らないアイテムは一つもありません。


【#28 ゴールドシマ―】

前述のように賭けの部分もあったのですが、現品を手にして、もう大正解!としか言いようがありません。
粉質は細かく最高レベル。艶感、光り加減は、質の高さを感じさせる上品さがあります。華やかなシーンはもちろんのこと、普段使いにも派手過ぎず使いまわせます。
もし粉質に関して難癖をつけるとすれば、4色とも艶感がほぼ同じということでしょうか。でも、質感に変化のあるルナソルなどと比べてそう感じるだけで、欠点という程のことではありません。逆にどのお色もメインカラーとして使えます。

お色味こそ、このパレットの醍醐味です。ゴールドシマ―と言いながら、実際は「美しい艶と陰影をもたらすベージュ〜ブラウン」という表現が正しいのではないかと。文字通りのゴールドだったら、パーティーシーン以外は使いづらいでしょう。

《画像参照》右上から左下へ順にABCDとします。
A…ゴールドベージュ。かすかにカーキのニュアンスが入っています。
B…Aに似たお色。Bの方が暖色系でやや明度が高い。 
C…見た目よりコッパ―(銅色)寄りに発色します。
D…締め色の位置づけ。明るめの焦げ茶色。

捨て色がないどころか、どのお色も完全にヘビーユーズ色です。
BとDだけでも様々な表情が出せます。少し控え目にすれば、あまり色味を感じさせずに効果はバッチリのナチュラルメイクができます。
3色以上使い、下まぶたにAかBをふわっと乗せれば、目元の華やかさがグッと増します。年末年始の様々なシーンにも重宝しそう。

色もちですが、丁寧にアイメイクすれば、泣ける映画を見た後でさえほとんど落ちていませんでした。粉がとても細かいのでピタッと密着しているような感じです。


バーバリー。
店舗の少なさが仇となって愛用されている方が少ないようですが、「シャネルやディオールのアグレッシブな色使いも良いけれど、ちょっと飽きちゃった。質の高さは同様でオンもオフも使える汎用性の高いものを」とお考えなら、検討なさる価値ありだと思います。


《リップ・ネイル・フレグランスについては、また別にクチコミしまーす♪》

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品

2017/6/14 22:22:45

【02 Sugar Engel (P)】
(繊細な輝きを放つパールホワイト)
シンプルで無垢な白パール。
発色が良いしとにかく真っ白なので、ベースよりポイント使いの方がいいかも。
目頭にほんの少し付けるだけでインパクトが出ます。


【04 Cigarette (P)】
(上質なピンクシルバーが煌くパールアイボリー)
シルクのようなツヤのあるしっとりとした淡いアイボリー。
キラキラきれいです。
瞼全体に薄く広げてベースにしたり、上瞼の中央にのせて立体感を出すのにも。


【13 Engaged (P)】
(ゴールドがつやめくスイートベージュ)
淡いピンクですが、パールがゴールド寄りなのでベージュっぽさもあります。
下瞼に入れても可愛い。


【43 Dangerous Liaison (P)】
(レッドとシルバーが煌くディープパープル)
青みのある深いモーブグレー。
ブルベと相性抜群だと思います。


【69 Flash Back (P)】
(なめらかにつやめくグレイッシュブラウン)
このグレイッシュブラウンもブルベにぴったりですね。
メインカラーとして瞼に。
Dangerous LiaisonやGypsy Queenと合わせたいと思います。


【87 Gypsy Queen (P)】
(アンティークバーガンディレッド)
Dangerous Liaisonが青みなら、こちらは赤みの強いパープルブラウン。
とても深い色です。
締め色に。


【92 Mariage (P)】
(濡れたように煌くシャンパンベージュ)
(P)の括りだけど、他の色に比べてひときわ目立つ大きなラメが魅力です。
ラメがプラチナのようで本当にきれい。
ディナーなどには多めに付けてもいいと思うけど、
年齢的に普段使いは無理かな。
付けるとしたら目尻にほんの少し。


【97 Crow (ME)】
( 濡れたようにつやめくブラックパール)
青みグリーンブラック。
(ME)メタリックの括りだけど、(P)パール系統の色とそう変わらない質感だと思います。
深くて魅力的な色。
確かにブラックパールっていう感じです。
シャネルのヴェルニのブラックパールという色を持っていますが、それに合わせたい色。



※写真左 今回購入した8色

※写真中 小さい方のパレットに入れました。
明るい色、4色
左上から時計回りに、#02 #04 #92 #13

※写真右 大きい方のパレットに入れました。
メイン〜締め色、4色
左上から時計回りに、#69 #43 #87 #97
空きスペースに別売りのチップを入れました。
今後気に入ったカラーがあれば2色追加してもいいかな。

昔、シャネルのレキャトルに『 FRISSON 』というカラーがあって、
一般的にはそれほど人気がなかったけど、私は大好きでよく使っていました。
当時はアメリカで購入したのですが、NY CHANELのスクエアなレキャトルもけっこう好きでした。
FRISSONにあった玉虫色のグレーブルーグリーンとあずき色が好きで、今回それを再現しようと思い、似た感じの色をチョイス。
Dangerous Liaison、Gypsy Queenは深みが合ってなかなか素敵
Crowがもう少しブルー寄りだったらよかったんだけど・・・。
玉虫色ってなかなかないですね。

最近はもっぱらレキャトルやクレドポーボーテのクアドリなどを使っているので、カスタマイズする単色シャドウって久しぶりです。
昔MACのスモールアイシャドウを集めたことはあるけど、アディクションは初めてです。
人気があるので以前から気にはなっていました。
確かに、レキャトルにしてもクアドリにしても配色にセンスがあってそれは素晴らしいのですが、必ず1色は使わない色がある。
なので、自分で自由に選べるシステムは楽しみでもあり合理的でもありますね。
アディクションのアイシャドウはネーミングもステキ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*にこにこうさ*さん
*にこにこうさ*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿949
ディオール / スルシィル プードル ウォータープルーフ

ディオールディオールからのお知らせがあります

スルシィル プードル ウォータープルーフ

[アイブロウペンシル]

容量・税込価格:1.19g・4,400円発売日:2015/7/31 (2020/11/13追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/11/2 17:33:36

ディオールの定番アイブロウがリニューアルしましたね。
まだクチコミは少ないっっ
リニューアル前からこちらのブロウがとにかくお気に入りなので、短くなったのを機にこちらの新バージョンを購入しました。

このリニューアル前から手放せないブロウです。
このブロウを使うまでは、ずっと眉を描くのを難しく思っていたのですが。
こちらを描き方とともに紹介してくださってから、な〜んだ と楽しくも思えるようになったきっかけのお品です。

色は
★653 BLOND
ずっとこの色をリピートしてます。
といっても、相当長持ちしますけど。
このシリーズの中では、たぶん一番薄い色かな。
でも、ふんわりとした、といってちゃんと主張をしているような、とても素敵な色で、なかなか手放せません。
他のブランドのカウンターに行っても、だいたい褒められるんです。
「とてもいい感じですね〜」とか、
ある時は「眉を染めているのかと思いました」とか。
↑これはいいのか悪いのか。ちょっと描きすぎてるのかな?(笑)

眉のいらない毛を処理したり長さを整えてから、眉の薄いところを描き足す感じで、すっすっと短いストロークでなぞってます。
リニューアル前のものから、パウダーをペンシル状にしたものらしく、とても自然に埋まる感じで、描きやすいです〜

描いたあとは、反対側のブラシは使っていません。
固くて痛いので(笑)使っていくうちに柔らかくはなるのでしょうけど。
一緒にタッチアップ&お勧めしていただいたディオールのアイライナーブラシを使っています。
眉尻から眉頭に向かって、まずは毛の流れと反対方向に向かって梳いてから、整えて馴染ませてます。
(ディオールのそのBAさんから教えていただけた方法)

もちも、朝から晩まで、とても良いですよ〜


注意点は、使う日によって、ペンシルの固さが違う?
濃くばっちりつくと感じる日もあれば、固くて薄〜く感じる日もあります。
気温によってなのか、湿度によってなのかな?
私だけが思っているのかもしれませんが。

そしてペンシルだから当然削らないといけないのだけど。
でも芯がなくなってくるのも遅いので、そんなに大変ってこともないです。


ブロウは他にも使っているけれど。
こちらは信頼して使っている定番。

リニューアルしてから、新色が出ているみたいなのですが(どの色かわかりませんが)そちらも気になってます♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AtIiさん
AtIiさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1267
Celvoke / セルヴォーク ヴォランタリー アイズ

Celvoke

セルヴォーク ヴォランタリー アイズ

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2017/3/16 (2022/1/7追加発売)

6購入品

2017/3/25 17:32:47

セルヴォーク ヴォランタリー アイパレット #02購入時に#01のコーラルピンクの
アイパレットの色味も確認し、手持ちアイシャドウと被らない色を購入しました。

#15 レッドブラウン

ピンクっぽさも感じるブラウンで温か味があります。
同じレッドブラウンでもバーガンディーっぽい色合いではないので、女性らしく、
且つあまり季節感なく使えるカラーかと思います。

#16 コーラル含みのピンク

実際に肌の上にのせるとよりコーラルっぽい色味が出てきます。
パステル調のピンクとは違った色合いなので、より大人っぽい印象になります。


目元の温かみを活かすべく、アイライナーもマスカラもブラウン、眉はアルマーニ
ブロウ ディファイニング ペンシル #2で描いた後、眉頭にアイ&ブロー マエストロ
#7 オリーブグリーンを入れ、#14 HENNA レッドを全体に軽く入れると眉にも赤味が
プラスされ目元との統一感が出ます。


共にパール入りなので目元に立体感を与え、華やかさのある女性らしい目元になります。
よくありがちなピンクとは違う色味なので、肌に自然に溶け込み、腫れぼったく
なりにくいです。

ヴォランタリー アイパレット #01の中に入ってる#17(ペールピンク)は手持ちに
似た色味があったので購入しませんでした。
温か味のあるややコーラルよりのペールピンクを代用すれば、アイパレット #01と
ほぼ同じアイメイクが完成します。
(#17の方がやや発色強めですが、手持ちの似た色だとCHICCA ミスティック
パウダーアイシャドウ EX34の右側ピーチオレンジや、ADDICTION ザ・アイシャドウ
117 My Darlingに近いです。)


ローズヒップ、クランベリー、アルガニア スピノサ核油(いずれも保湿成分)配合と
説明書にあるとおり、しっとりとした粉質。
#00 ブラックはクリームタイプですが、さらりとした質感で、伸ばすとさらにさらさらに
変化します。
(仕様は全く違いますが、手に取った感触は、ディオール サンククルール デザイナーの
右下のアイライナーに少し近いかも。)
アイシャドウとしてだけでなく、リップの上からも重ねづけできるというのが面白いですね。


自然界の美しい陰影と色彩からインスピレーションを受けたという以下の24色展開。
00 ブラック〜05 ホワイト : 新月から満月にかけて魅せる月の神秘的な表情
06 ブラウン〜11 ゴールドベージュ: 裁くが光や影によって魅せるアンニュイな表情
12 パープル〜17 ピンク: サンライズからサンセットにかけて魅せる太陽の魅惑的な表情
18 グリーン〜23 ブルー: 生命を感じる緑豊かな島とそれを囲む海が魅せる清麗な表情

天然由来成分に拘りつつ洗練されたモードを追及したというだけに、なかなか斬新な
色揃えとなっています。

個人的によく使うグレー系のラインナップ(#01〜05)が充実しているので今後又
じっくり見に行って試してみたいと思いました。
中でも#04のパープルがかったペールグレーは光沢感も色合いも絶妙でとても
気になりました。


【@beautistに関連記事をアップしています。】

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

576件中 16〜20件表示

ジルとアサヤさん
ジルとアサヤさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ジルとアサヤ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • お酒
  • スポーツ観戦
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

お気に入りメンバー登録、likeボタン 本当に感謝です(・´з`・) @コスメでいろいろなコスメと出会い、日々メイクを勉強しながら毎日を楽しん… 続きをみる

  • メンバーメールを送る