51件中 11〜15件表示

motegiさん
motegiさん
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿18
アパガード / アパガードプレミオ

アパガード

アパガードプレミオ

[歯磨き粉]

容量・税込価格:53g・957円 / 105g・1,683円発売日:- (2023/3/10追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2016/2/12 19:36:51

歯が白くなるのは研磨剤で歯をガシガシ削っているからです。チューブの1/3程度を使用しただけですが、私の歯もちょっと削れているとの診断でした・・。
そして、その研磨剤は水に溶けない為、口の中に残り、歯周ポケットに入り込んで歯周病を悪化させる危険性があるとのことです。歯周病は、皆さんご存知の通り、口臭の原因になったり歯が抜けたり、あとは口の中以外の病気の原因にもなります。

最近は、研磨剤が入った歯磨き粉には、研磨剤のデメリットを記載しているものも多いそうですが、この商品にはそれがありません。

ちょっと高い歯磨き粉だけど歯医者さんでホワイトニングするより断然安いし♪と安易な考えで購入したことを後悔しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ダリルの嫁さん
ダリルの嫁さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
コスメデコルテ / ルース パウダー

コスメデコルテ

ルース パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/2/8 12:06:27

ベースメイクは全てデコルテの民です。忖度なしで口コミします。私は元々ドラッグストアやプチプラコスメ出身、デパコスはプレゼントでいただいたものしか使ったことがありませんでした。
昨年より『メイクはデパコスを取り入れよう』と一念発起し、30代の自分に相応しいベースメイクを隅々まで調べました。自身の肌質と相性の良さそうなアイテムを基準に口コミをチェックしていくと、ファンデやパウダーも常に好評価を得ている『デコルテ』に辿り着きました。
よし、デコルテで揃えてやるぞ!ということで、現在ライン使いを始めて3ヶ月程度が経ちました。
仮に下地やリキッドがイマイチだったとしても、ルースパウダーはそんな事ないだろうと期待していましたが、正直言って何故ここまで高評価されているのか本当に疑問です。
リキッドの上にポンポン乗せると、艶感が消されてセミマットな肌になる…ただそれだけです。これと言って肌が特別綺麗に見えるようには感じられませんでした。
私の期待が大きすぎたのでしょうか、悲しき。
肌に乗せても何も変わらないので、崩れにくさもよく分からない。
そもそも、パウダーの前に塗ったアイテムがどれだけ綺麗に肌に付いているかが問題なのかなと感じました。
では、デコルテ以外のファンデと組み合わせてみよう!ということで、様々な手持ちのファンデや下地と合わせてみましたがイマイチ。綺麗には程遠い。
このお値段、このクオリティならいくらでも他に代用できるものがあるとプチプラ出身としては強く感じました。
ということで、このパウダーをつけてもつけていなくても正直変わらないかな…といったのが正直な感想です。
ただ、まだ心のどこかで期待している自分もいます。
これから訪れる春夏は、本来の力を発揮してくれるのかも?ひとまず使い続けてみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*かなちゃ*さん
*かなちゃ*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

7購入品リピート

2020/3/6 20:10:01

01はケア用として何度かリピートしています。
2018年に限定発売された011プールブルーもケア用として使用しました。
そちらは色がつかないものなので、色味のレビュー等は見送ります。


■020 ブラウン(限定)
2020年サマーコレクションで発売される色のようですが、ISETANメイクアップパーティーで先行発売されていたので購入いたしました。
肌に乗せてみると赤みのあるブラウンカラー、ボルドーのようにも感じられます。
一本でも赤みがあるのでメイクしてる感は出せますし、口紅の色に深みを出したいときにこちらを上に乗せればニュアンスチェンジにもなって良かったです。
いつも明るめの色ばかりなので、あまり持っていない色味でこれから沢山使って行きたいです。

■004 コーラル
クリアなオレンジ色です。ちょっとしたお出かけのときに、ケア+少し唇に血色を出すために使用しています。
赤やピンクの口紅にオレンジの色味を足したいときなどにこちらを上に乗せるのも好きです。
似た色味の濃いめのカラーを中央にだけ乗せて、あとはこれで透け感のあるグラデリップにしたり、かなり重宝しています。

■012 ローズウッド
バックステージ限定色として2019年に発売された色です。
BAさんにこちら一本でも可愛く使用できますよとおすすめしていただき購入いたしました。
肌なじみの良いピンクベージュのカラーに細かいゴールドラメが入っています。ラメはそんなに主張しないので職場などでも使いやすいと思います。
ピンクやコーラル系の口紅を塗っていてお直しが面倒なときは、とりあえず上からこれ塗っておけばどうにかなるのでいつも持ち歩いています。笑


唇が荒れやすいのですが、幸いマキシマイザーは私の唇に合っていたようで日頃のケア〜普段遣いのリップとしてマキシマイザーは大好きです。
朝ベースメイクが終わった段階で塗っておけばメイクが完成する頃には縦じわも目立たなくなります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
ディオール / ディオール アディクト リップ グロウ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ グロウ(旧)

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/5/1

3購入品

2013/1/13 23:16:36

DFSのマキシマイザーのセットについてました。

最終的には半分も使っていないうちにどっかに落として無くしましたが、正直、まあ、いいっかって感じです。

はっきり言って大してよくありません。
単品使いはもちろんマキシマイザーの併用にも向きません。

注意点:このバームの後にマキシマイザーを重ねると付きが悪く、わたし自身が極度の乾燥唇のせいか1度はおかしな皮むけを起こしたことがありました。

普通のリップ感覚で鏡も見ずにガンガン塗り直すとオバケのQちゃんになります。(理由:重ねるごとに赤みが増し、オーヴァーリップする、(元々色素の濃い人は要注意)
更に、マキシマイザーの優れた効果を最大限に生かせません。この逆だとまだマシですが。使ってもあまり意味がない。マキシマイザーが良すぎるせいです。

後、テクスチャーが柔かすぎるのでそもそもスティックタイプには向いてません。
だしすぎには注意、真夏なんかすぐ溶けてフニャります。そのため減りもは早いので不経済。
これじゃなくてもドラッグストアで安く買えるメイベリンの色付きリップでも十分な気がする。

Diorらしいポップでオシャレなケースは好きですが、全体に大きめなのでDiorのリップばかり入れているとポーチが嵩張るしね。

リピートなし確定。ごめん。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆーぴょん☆さん
ゆーぴょん☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿28
メイベリン ニューヨーク / SP クッション ウルトラカバークッション BB

メイベリン ニューヨーク

SP クッション ウルトラカバークッション BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/24

7購入品

2018/5/14 05:18:42

久々にヒットしたファンデーションです!
かずのすけさんが、成分分析で絶賛していたので購入しました。かなり低刺激で敏感肌のひとにもおすすめみたいです。

クッションなのに、リキッドファンデーションのような仕上がりです。
クッションはミシャのものがすっごく苦手で、重苦しくベタッとしたイメージでしたがまったく別物でした。
とても軽くさらっとしいて、ふんわりとしたセミマットな肌にしてくれます。
本当に、パウダー不要でポワンとした柔らかい肌になるんですよね。マシュマロのような。
少量をペチペチ細かく叩き込むと、コンシーラー要らずで毛穴や赤み、全てを完璧にフルカバー。なのに厚塗り感はゼロ。
少量という点が肝です!本当に少量。カバーが必要なところだけ、またパフに少しつけて叩き込む。
わたしが大好きな韓国人のユーチューバー会社員Aさんが、クッションは空気を含ませながら叩き込むことで、密着力と持続力が上がるといっていたのを参考にしてみましたが、沢山叩き込むことによって本当に美しい仕上がりになります。
これを買ってみたけどあまり良くないと感じている方は、是非空気を含ませることを意識して、いつもより沢山叩き込んで上げてみて欲しいです。

ただ、このクッションファンデーションの欠点がパフなんですよね。とても硬くて、細かい部分を叩き込むのにまったく向いておりません。鼻周りを叩き込もうとすると、線が入ります。
なので、鼻周りと全体の仕上げはビューティブレンダー系の水を含ませるスポンジを使用しています。なのであまり時短にはなっていません。違うメーカーのクッションパフを買おうか悩みましたが、やはりビューティブレンダー系のスポンジには仕上がりが勝てないと思うので、見送りました。

かなり色白のブルベですが、1番のナチュラルベージュぴったりでした。2色展開にしては結構明るめのカラーで黄色味も強くないので、夕方になっても浮いてくることなく、よく馴染みます。
テカりやすい鼻周りは皮脂崩れ防止系下地やフィックスミストを合わせれば持続力もかなり高いです。
私はポール&ジョーのラトゥエクラを組み合わせてツヤ感を足し透明感を上げ、とにかく薄ーく叩き込みパウダーはなしで素肌っぽく仕上げるのが大好きです。

成分が良いからか日焼け止め効果がすごいのにも関わらず肌が疲れる感じもまったくなく、プチプラだし、これって最強じゃないですか...!
ファンデーションのリピート買いはほとんど無いに等しいですが、安いうちにもうひとつ買っておきたいなってくらいお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 11〜15件表示

ちょあんなさん
ちょあんなさん 認証済

ちょあんな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る