TOP > shiro*pyonさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

パトラッショさん
パトラッショさん 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿53
ルナソル / パーティコフレ 2015

ルナソル

パーティコフレ 2015

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:7,150円 (生産終了)発売日:2015/11/6

5購入品

2015/11/19 00:18:54

ルナソルのコフレのシャドウは8年前のが残量9割以上、昨年のが残量8割以上、それに事前にタッチアップしてもらったら、殴られたような目元になったし、ラメ落ちも目立ったので、これはないわ〜と思ってたのに何故か行列に。
決め手は発色の良さと、チーク&リップス+グロスの仕上がりが史上最強に可愛かったこと。
色んな方が詳しく口コミしてるので、私はアイシャドウ中心に自分流の結果を書きます。

【アイシャドウ】
殴られ顔になったのと、ブルベ向きという情報で、がっつりイエベの私は似合わないの覚悟で使用しました。

まずは、使用方法通りの、左上→左下→右下→右上。
全部付属チップ使用です。
まず、アイリッドベースを気持ち多目に塗ってから、左上をアイホールにブラシで一刷け。ん〜、少し薄いか。なので二刷け。まだ薄い気もするけどやり過ぎ禁物ここでストップ。
アイホールが激的に明るくなった!凄い!…なんてことはなく、少しキラキラするかな、程度の印象です。

次に左下をチップでアイホールの真ん中位まで。殴られ顔の犯人だと疑ってたので薄〜くつけました。でも薄すぎたため、普通につけ直しました。殴られ顔にならなかったので一安心。殴られ顔はブラシでがっつり付けて頂いたからかな?

そして、〆の右下。
赤みブラウンだと説明されてましたが、普通のブラウンに発色する気がするのは私だけ?
でも発色は抜群です。言い換えれば、気を付けないとやり過ぎる危険が。なので細チップで1度塗り。それだけでアイライナー要らずの発色してくれます。試しに二重幅に塗ってみたら平安顔がヘビメタ顔になりました。やはりやり過ぎ注意。

最後に右上のラメ。コンタクトのためラメ落ちの有無は重要ですが、昨年のと同じ要領で指でポンポンと軽くつけました。そしたらそんな目立たない感じでラメ落ちも気になりませんでした。

〆の発色いいけど、グラデ的にはう〜ん、という感じです。悪くはないけど。皆さんの言う色っぽさも皆無(個人の問題)。

そこで、今度はBAさんに教えてもらった、第2のやり方で再チャレンジ。
ポイントは薄い色から重ねていく!左上を塗ったら、チップで右上を塗っちゃいます。ぱっと見、左下のほうが薄く見えますが、手の甲で試したら右上はラメメインなので1度塗りだと殆ど発色せず、2度塗りで左下1度塗りよりやや薄く発色。ただしキラッキラになるので1度塗り推奨。1度塗りで、瞼半分ほど。思ったほどラメラメしませんでした。むしろ、薄く瞼に色がついたのでその色味が気に入りました。
後は左下→右下と同じです。右上を2番目にするか最後にするかの違いです。

こちらは綺麗なグラデーション、そしてほのかなピンクがかった、色気のある(自分比)目元に!
右上のラメを下2色で封じたせいか、ラメ落ちもさらに少なくなった気がします。塗った量は最初のやり方より多いのに。普段使い全然OK。寧ろ滅多にないパーティーは色物使うわ!

アイシャドウの使い方など、人によりけりでしょうし、手持ちのと組み合わせるのも全然アリだと思いますが、このパレットだけで言えば、第2のやり方のほうが私には合っていました。

タッチアップ時は、下瞼への転写がありましたが、自分で付けて丸一日過ごした所、どちらのやり方でも転写はなかったです。

【マスカラ】
黒の上に重ね塗りめんどくさっ、と思いつつ、言われた通りに塗ってみます。
ルナソルのマスカラは初めてでしたが、何かバリバリします。がっつりボルドーにするため重ね塗りしすぎたからでしょうか。色は重ね塗りすればボルドーになりますが、使用感はイマイチかな。3回ほど使用しましたが、いずれもお湯だけで落ちました(お湯で落とした後、アイメイクリムーバーで確認済み)。

【チーク&リップス】【グロス】
初のクリームチーク。油分を落として指で伸ばすみたいですが、不器用なので殆ど付かず。タッチアップ時も短時間で消滅したので、リップとして活用決定。リップとして使う場合は、マットなので下地使ったほうがいいかもです。

これだけでもリップとしての機能は果たしてくれますが、グロスを組み合わせると、最強のプルプル唇に。
昨年のは開封すらしてませんが、ルナソルのグロス、優秀です!もっと早く使えばよかった。
ラメは入ってるみたいですが、見た目もラメ感なく、ざらつきもないので気に入りました。

ポーチはいらないです。ポーチより昨年みたいなグレーのアイライナーがミニサイズでいいので入ってたほうが嬉しいかも。それか、チーク&リップの裏蓋をミラー仕様に。

もうブラウンいらない〜と思いつつ、結局ヘビロテしてしまう、それがルナソルコフレの魅力です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ilhfさん
ilhfさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿210
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ

[パウダーアイシャドウパウダーチークプレストパウダー]

税込価格:5,940円発売日:2008年10月 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/6/27 21:23:33

。・。・。・。・。・。もうMAC大好き。。・。・。・。。・。・・。・。・。・。・。・


 いつもお世話になっている某店MACのBAさんのメイクアドバイスはひじょーに良いです!!ありがと〜!とても若いカワイイいかにもMACのBAさんでありますが、彼女にススメられて失敗したものは無い!今もおススメされているアイメイクモノ、そのうち買います。コミッション制多少でもあるといいなあ。どうなんだろ。BAさんのお仕事にまったく無知な私であります。

さて、このお品もBAさんにススメられて購入したのですが、いまやこれなしでは生きていけない!!!!それくらい溺愛しております。購入して満足も満足大満足。難点を言えば粉飛びと、デカさであります。持ち歩きには不便であります。

今チェックしたところ、パウダーチーク部門21位、パウダーアイシャドウ部門37位・・・。ま〜〜ったく納得いかないですね(笑)どうにかして順位あげたいなあ(笑)・・・みなさん買って使って驚いちゃってください!! 成分的な話をすればNGですが有り得ない仕上がり♪♪

 順位が上がらない問題点として、MACはどうやら若い子に支持されている・・・私としてはover30の方に是非とも使っていただきたいメーカーであります。特にこのお品はover30の方々に試していただきたいのです。声を大にして主張!!高校生なの?中学生なの??ぐらいの10代の子がこのお品にあれこれ口コミしてるのをover30の方は参考にする必要はあらずです。

 全くもって個人的な意見ですが、皮脂分泌盛んなお年頃の子が使うアイテムでもない気がします。。撮影などでしたら別ですが、学校に通う若い子がこれを朝つけていったら使い方にもよりますが数時間後にはテカテカで汚くならないのだろうか??脂性は目も当てられない・・・ということになる気がします。乾燥気味ならいいのか?? あくまで推測ではあります。いや〜めちゃめちゃ使えますと言われたら何も言えません(笑) いずれにしてもテカリものって高校生や若い子は使い方失敗するとover30以上にイタイ事になったり・・・すると思います。高校生ぐらいの若い子は素肌がキレイなのですから、それを全面に出すメイクして欲しいなって思います。時が経てばしたくても出来なくなるので(笑)

 というわけでover35乾燥肌のワタクシ、ツヤが欲しいわけです。ずっと欲しかったツヤ肌。。。。手に入れました。メイクで・・・(汗)でも、でもでもホントに私はMACでパサついた顔面におさらば出来たんですよ。このパウダーでマイナス何歳だ??そしてWELL DRESSEDでマイナス何歳??ホントにMACに足向けて寝られない。。。ああMAC様!!!他メイカーメイクとMACメイクで比較写真掲載したいぐらいであります。これで今おススメしてもらっているアイメイク道具を投入したら私はヤバイ!!イケてる35歳(笑)目指せ平子理沙!!なんて。・・・いや努力は自由であります。

  
 さてこのパウダー、私が使っているのは「soft and gentle」 ですが効能(笑)として、

1、Tゾーンにふわっとのせて立体感
2、目の下に使ってくすみを飛ばし
3、Cゾーンに使って明るさUP
4、チークの上にのせて艶出し

どんだけ使えるんだ!!!!!!!!!というアイテムであります。場合によっては顔面塗布OKだと思います。勿論つけすぎは下品のモトであり、汚らしくもなったりすると思いますが。

色々な方が同じような事おっしゃっているように思いますが、見た目がどう見てもハイライトな色じゃない茶色・・・なのですが、つけてから悩んでください。かくいう私もブルーベースだし、こんな色大丈夫かな〜とおススメされた時に思いましたが、つけてみたらそんなの一気に吹き飛びました。「いや〜!これすごい〜!」って即買いしました。


謳い文句は・・・
MAC独自の製法でマクロパールとマイクログリッターを同時に配合、シアーで挑発的なゴージャスな仕上がりに。ハイライト・アイシャドウなど、自由に使うことの出来るアイテムです。

まさに謳い文句通り・・・こんなの珍しい!!ヒト塗りでマイナス×歳なんて謳い文句でいざつけてみたら「あれ?え?なに?なんか若くなるって言ってなかった??」っていうファンデとは違います!!

というわけで、私の評価は、成分も粉飛びも大きさの不満も打ち消すこの能力に★7であります。パール系、ツヤ系とにかくNGという方には向かないかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミルクティーーさん
ミルクティーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿56
デルファーマ / デイプロテクション+

デルファーマ

デイプロテクション+

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・3,960円発売日:2004/7/7

2購入品

2012/12/18 21:19:11

皮膚科で勧められました。

ふだん石けんでもおちる系を使っているためその落ちなさ加減に始めびっくりしました。

「汗や皮脂でもとれにくくしっとりコクのある使用感です」

ウォータープルーフってことですかね?

普段積極的にシリコンものも使わない私がなぜこれを使おうかと思ったかと言うと、乾燥によると思われる湿疹が治らないためいちお皮膚科でかっておいたコレを使って保護が必要かなと思ったからです。

使った感じはさすがシリコン!
ミネラルファンデを重ねるとマットな感じになり、
日中のテカリなし、化粧なおし不要!
普段のノンケミでてかりや崩れと戦ってるのが正直バカバカしくなりました。
そしてかゆみ、刺激もなかったです。
ただすっごく化粧してる感がでて朝笑えてきました。
(これは普通の化粧で私がなれてないだけかもしれません)
とにかく化粧のりはいいです。

そして絶妙な肌色をしているため色むらが結構カバーできます。


でも普段使ってるエンビロンのクレンジングでは落ちない・・・

落とす前に自分の手で試してみました。

コチラ+ミネラルファンデ

カウブランドミルククレンジングをしっかりくるくるか、SINNのクレンジングジェルでは落ちたので、今日はSINNで落としました。

やっぱり普段使いはそんなにカバー力は求めないしクレンジングの刺激を最小減に抑えたいのでこれを今後使うかはわかりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
無添加工房 OKADA / 岡田UVミルク

無添加工房 OKADA

岡田UVミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:5g・550円 / 50g・3,960円発売日:-

5購入品リピート

2014/6/8 18:40:37

*2014年6月8日改訂
延びとお値段は気に入っていたのですが、うまくつけないとムラが出ること、コーティングの件などが気になってきたので、他の商品に乗り換えました。なので、☆下げます(実質5.5)。(私が試した成分良好日焼け止め一覧については、ジョンマスターオーガニックのナチュラルミネラルサンスクリーンの私の口コミをご覧ください)

*追記
(1)油分と水分の分離が起こっていることがあります(特に購入したばかりの場合)。容器を振ってから使用すれば、問題は解消されます。
(2)冬場やビタミンC入りのコスメを使った後は少し乾燥を感じるかもしれません。私は、化粧水の後にオリーブオイルなどを少し塗ってから使用しています。
(3)グリチルリチン酸2Kについて調べてみました。
「ステロイドに似た抗炎症作用(効果)はあるが、非常に穏やかで即効性がないため、連続使用しても適量の使用であれば副作用の心配はない(ステロイドに似た作用があるからと言って同様の副作用があるわけではない)。ただし、一度に多量に使用すると偽性アルドステロン症(副腎から分泌されているホルモン・アルドステロンが過剰分泌しているかのようになる)を発症する可能性がある」。「一度に多量に使用」することはありませんし、この成分は食品にも使用されているそうですから(いわゆる「甘草エキス」ですので)、よほど敏感な体質でないかぎり、安全性に問題はないのではないでしょうか。
(4)モロモロ(消しゴムのカスのようなもの)が出る方は、お使いになっている基礎化粧品に合成ポリマーが入っている可能性大です。
(5)化粧水や油分が肌に十分なじんでいないうちにこのUVミルクをつけると、ところどころ肌にはじかれて白くまだらになってしまいます。確実に顔全体に日焼け止め成分がいきわたらせるには、前に行ったスキンケア成分がある程度乾いてからこちらを塗るとよいと思います。

**
成分良好で使用感がよく石けん洗顔で落ちる日焼け止めをいろいろ試しています(私が使用してきた日焼け止め一覧についてはUVホワイトプロのクチコミをご参照ください)

いろいろな品を試してきましたが、どれもいまいちだったのが、つけた後しばらくベタベタすること。すぐ消えるとは言え白っぽくなるのも、急いでいる時は困りものでした。大抵の成分良好でお値段手頃な日焼け止めは粘度があるので、延ばすときに少しだけ肌を擦ってしまうような気がするのも、気になっていました。

ところがこちらの商品は、成分良好(合成界面活性剤・合成ポリマー・シリコーン・紫外線吸収剤・防腐剤・着色料・香料、全て無添加!)でありながら、においも無く、すーっと延び、白っぽくなりません。しかも、さらっとしていてベタつかないので、あまり時間を空けないでもパウダーをつけることができます(少しは時間おいたほうがいいですが)。朝急いでいる時は本当に助かります。もちろん、石けん洗顔できれいに落ちます。

とろ〜んとした乳液状の、およそ日焼け止めらしくないテクスチャーですが、酸化チタンと酸化亜鉛が両方入っているので、UV-A波短波・長波、UV-B波対策ともにOKなのが嬉しいですね。もうちょっと紫外線防止効果が高いか値段が安いかしてくれれば、文句は無いのですが(SPF20、PA++/ 50g 3780円)。とは言え、普段使いには問題ありませんし、量がかなりあるので総体として見ればそれほど割高ではありません。

ただ、水で落ちやすいので、汗をよくかく人には向いていないかもしれません。通販もので、気軽に入手しにくいのも難点。また、オーガニック系なだけに、人によってはひょっとしたらアレルギーが出るかもしれないので、念のため、最初は送料無料525円のミニサイズ(5g)で試してみることをおすすめします。


全成分:水、グリセリン、酸化チタン、酸化亜鉛、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス、シリカ、カラギーナン、オリーブ葉エキス、グリチルリチン酸2K、トレハロース、アロエベラエキス-1、カミツレエキス

*増粘剤のカラギーナンは、一時期、発癌性が懸念されていたらしいですが、最近の研究では、これを摂取して腫瘍ができやすくなるのはラット(げっ歯類)だけの特徴で、人間など哺乳類には問題無いことが確認されたそうです。
*こちらの商品は、酸化チタンが30nm、酸化亜鉛が25nmのナノ粒子。皮膚を通るナノサイズは3〜5nm以下なので安心とのこと。これを知った上で御自分の判断で選んだほうがいいでしょう。薬剤師さん・化学者さんのブログを見ると、ナノ粒子で恐ろしいのは吸い込みによる害のほうで、経皮吸収ではないとか(このへん、私には判断がつきかねますが)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
無洗米2合さん
無洗米2合さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿55
ネオナチュラル / Larネオナチュラル UVホワイトプロ

ネオナチュラル

Larネオナチュラル UVホワイトプロ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,036円発売日:2009/8/31

評価しない購入品

2011/5/22 01:29:26

成分良好な日焼け止めを探し、色々とサンプルを取り寄せました。

アンナ→使い心地が余り好きじゃなかった。顔がキュキュキュ〜とする感じ。安価。
オードヴィーブ→乾燥した。高価。香りは最高。
岡田→伸びが良くサラサラ。高価。ボディに向いている印象。
ブルークレール→下地としては一番キレイにMMUがのりました。高価。口コミを見ると、顧客管理に疑問。
ネオナチュラル→安価。成分がシンプル。乾燥しない。

と、言うわけで、値段と成分、使い心地のバランスがとれたUVホワイトプロを現品購入。奮発してブルークレールも購入し(通販は不安だったので、東急ハンズで探しました)、日差しの弱い日はUVホワイトプロ、強い日はブルークレール、と使い分けしました。
現品購入で使い続けてわかりましたが、ちょっと私には油分が強いみたいです。顔がドロっとしてしまいます。

白浮きは許容範囲。私は肌の色むらが酷いのと顔色が悪いので、誤魔化せて丁度良かったです。

事前のスキンケアにキサンタンガム高配合系を使うとモロモロが出ます。
量の調整と、肌が湿ってる内に手早く塗れば、何とかクリア。

一本使いきるまでに、ブラシ・下地・お粉、色々と試行錯誤したのですが、MMUがキレイにのせられませんでした…。毛穴が目立ってムラになります。そもそも私の肌がキレイじゃないことや、使っているMMUとの相性もあるのかもしれません。

成分はほんとに良い商品だと思うので、もっと自分の肌の表面がキレイになったら、リベンジしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示