まだ何も投稿されていません
-
-
[ヘアケア美容家電]
税込価格:-発売日:-
2018/5/10 23:29:38
行きつけの美容院の方に教えてもらい購入しました。
近くのお店で売っているものよりもお値段が少しお高めでしたが、その分きちんと結果を残してくれる良いドライヤーだと思います。(*^-^)
ホリスティックキュアに変える前
・髪の毛を乾かすのに30分くらいかかってしまう
・乾かした後髪がパサつく
・次の日に寝ぐせついてしまう事が多々あり
ホリスティックキュアに変えた後
・髪の毛を乾かす時間が15分減少
・乾かした後髪がサラサラになる
・次の日寝ぐせがついていてもクシで髪をとけば直る
もし新しいドライヤーを探してるんだと友達に言われたら真っ先にお勧めしたいドライヤーです!
購入してよかったです♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/26
2014/8/27 05:49:01
ケースが思ったより可愛いので買うつもりなかったけど買ってしまいました。
それにSPF高め(48+++)でこんなに安いプレストパウダーってなかなかないですし。
私は明るい01の方を買いましたが色は少し明るめ。
薄付きなのでそんなにガッツリとは白くならないと思います。
粉がきめ細かくてあまりカバー力はなくセミマット位の仕上がり。
冬はわかりませんが今のところ乾燥はそんなに気にならないです。
プレストが固いし付き方はエテュセのローズタイプでない方の
クイックフィットパウダーに少し似てる?ような。
色はというと元々付きが薄いためわかりにくいのですが
イエローもピンクもそんなに強すぎないように感じます。
02の方も見た目の色は濃かったけど肌につけたらそんなに濃い色は付かなかったです。
パフはペラペラの植毛パフなのでイマイチ。
このケースセザンヌUVフェイスパウダーがもしかしたら入るかなと思って
試したのですが微妙に小さくて入りませんでした。
せっかくだから互換あったらいいのに〜。
大きさの比較にスウィーツマシュマロクリアパクトを載せておきます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/5/28 15:13:20
COCOが苦手でNo.5より軽いのを探していて、チャンスとヌワールと、迷いましたが。こちらにしました。チャンスはかぶりそうだったので(T_T)
想像よりも、爽やかに香りますね!
私は膝に1プッシュにしました(*^^*)
結構香ります。1プッシュにしないと臭くなります。
ふんわり香らせたいならば、
さらにアトマイザーから1プッシュでいいのかも。
飛ぶのが早かったのはアトマイザーだったからかもしれませんが
ボトルからなら永く香り続けてくれたのでアトマイザーを
持ち歩かずに済みました。
しかし…高い!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- pumpkinpieさん 認証済
-
- 30歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿75件
-
-
モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)(旧)
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/30
2014/9/18 12:31:07
カラー23:ピンクオークル系を購入。
当方ブルーベースの肌色です。
化粧下地のあとに、自前のブラシでこのファンデをのせています。
付属のスポンジでつけてみたら、かなりのっぺとした印象になったので。
○使用感:軽い
○カバー力:そこそこ。ってか800円なのにカバーがそこそこできる。
○肌荒れ:しない。
○うるおい:そういえば乾燥しないかも。商品名にもモイスチャーって記載しているし。
お値段以上!ちふれ!800円なのに。
というわけで☆7つです。
これがなくなったらリピするか考えます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2008/11/7 17:33:37
ジャック・キャバリエとオリヴィエ・クレスプの2006年の共作です。
昨年話題になった、YSL「elle」と同じ顔合わせですね。
本が好きなのですが、どうしても全作所有していないと
気が済まない作家さんが何人かいます。
その人の世界を全部把握していたい。
その人の紡ぐ言葉一言一句、全部を掌握していたい。
森茉莉、中上健次、武田百合子、and more・・・
キャバリエの香水は私にとって、この作家達の作品と同じ存在、
彼の作った香りを一つ残らず知っていたい、所有していたい。
ここ数年この想いは色あせることがありません。
と言うわけで、ニナにも出会いに行きました。
ルックスにずっと怯んでいました、
キュート過ぎるでしょ、手に取るのも憚れるような真っ赤な林檎。
ムエットに吹き付けられたトップにももう一歩後ずさりしてしまいました。
すぐに放流してしまったYSL「ベビードール」のトップにそっくりでした。
私の鼻はシトラスちょい甘の香りは全部ベビードールを喚起してしまうらしい(笑)
でも。
キャバリエの手によって産み出された香りです、
女子高の運動部部室から一斉に漂ってくるような、
単調でありふれた面白みも何もない香りで終わる訳がない、と待ちました。
そしたらやっぱり♪ほら、きた。
ミドルからラストのストーリー展開がキャバリエはいつも逸脱してると思うのですが、
まるで女性がオンナノコから大人の女性へと変貌していく
一代記のような、壮大かつ華麗な物語のラストへ、と続きます。
シトラスフローラルからオリエンタルフローラルへと
飽く事無く、とても自然に、そしてドラマティカルかつ官能的なストーリーです。
またもや大絶賛してしまいましたが、
許してください、やっぱりキャバリエ様に恋しているのです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品