TOP > 紫衣奈さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ヲタのおよめさん
ヲタのおよめさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿254
ニベア / ニベアクリーム

ニベア

ニベアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 56g / 169g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/1/4 22:13:27

これのおかげで就職できました。

いやこれほんとでw
いろいろ大変だった頃「他になんにも化粧品無くたって大丈夫!」と思うと一気に楽になって。
毎晩いい香り&ほっぺふかふか幸せ。ちょっとづつ元気になりました。
のでバイヤスドルフ社さんへの恩返しのクチ……雑談失礼します。

● ニベアを手に広げ、洗顔後の水に濡れた顔を包みこみ、タオルで水分を取る ●

↑これ缶に載せて下さーい!+水分が大事!さらさらしっとり!
保湿&油分でのフタが一気に完了。化粧水も乳液も場所も時間もなくてもOK!
塗る量は米粒大〜小豆大ぐらい?
肌がきめ細かく一段明るく!うるおい不足のニキビは減少の可能性も(量には注意)

常温放置で匂いが変になります。保存料少?冷蔵保存すれば安心。新品は良い香り!

シリコン怖い方。それ最近の流行です。
昔はオイル、タルク、界面活性剤、オイルクレンジング、香料、保存料、ケミカルな物。
次は何が槍玉に上がり、それの入っていない商品が新発売するんでしょうか。

コーヒー用ミルクやマ○ガリン、あれも界面活性剤の塊。
香料はゆったりとした時間には欠かせませんし、保存料の役割も。
保存料が怖い方、酸化した油は老化の元と昔から評判。
ケミカル怖い方、高い精製度で均一な品質の天然の物の入手に苦労されているかと。
無農薬のキャベツは農薬より毒性の強い物質を自ら作り出します。生物兵器キャベツ。
なんと「お酢」、農薬として登録済み。お酢こわーい!

数文字の単語に多くの意味があります。わかんない時はお任せでOK!

皮膚の医学って研究が後回し。命に関わらないから。
ウイルス性イボの特効薬は抗がん剤局所注射のみと言われ痛感しました。
(切るのと一緒)
5年間闘った3cmのイボは辛い環境を脱した途端に消滅。
こんなのストレスで軽くひっくり返るんです。

お肌には効いたけど、成分見たら毛穴詰まりそうで怖い方。
「ふさぐ」成分が必要だったのかも。
今触れているのはその成分アレルギーの方の肌では無く、
あなたの肌です。

「サーファーがサンオイルの代わりにしたんだって!」
うん、むらなく焼けるまでお肌を保護してくれたんですね。サンオイルの役割はそれ(SPF5とか有)
低品質な油での油やけとの混同はあんまりです。

「ドイツ人のスキンケアはニベアだけらしいよ!」
ああ、ニベアだらけでしたドイツ。そこまで肌汚い人いなかった。
4cm厚の特大ニベアお土産に買ってきました。

私は楽しい噂に乗って踊る素人です。
きもちいいよーと言う自分の鼻とほっぺたを信じます。
ありがとうニベア!ありがとうバイヤスドルフ社さん!


■ 安心したい人の背中を押す成分ツッコミ ■ ※ネット上での噂です

●ミネラルオイル
 精製度によってピンキリ!でも植物油より品質安定?
 1970年代「この中の不純物」で油やけ発生。これ自体は悪くない。
 今は精製技術は発達、不純物は少。40年前の昔話に振り回されないで下さい。
●ワセリン
 これもピンキリ!でも医療用のも安価だし、簡単に高品質な物が使えそう。
●水添ポリイソブテン……毒性見あたらず
●シクロメチコン
 『肌や皮膚への刺激が非常に低く、気体透過性にすぐれていますので、より安全な成分です。』
 だそうで安全で通気性良?分類はシリコンですけどね!しかも揮発性=肌に残りにくそう。
●マイクロクリスタリンワックス……毒性見あたらず
●ラノリンアルコール
 臨床試験30%濃度で430人中0人、100%濃度(すごい高濃度)で1人異常有
 余裕で大丈夫。ワセリンよりさらに安全なレベルだそうで。
●パラフィン
 一気に2.5kg食べたら半数死亡。バケツ数杯ニベア食べる人いない!
 多分大丈夫、ただのロウだし。

残りの成分は微量で意味無さそう、割愛!(どれも良い効果が有るから入れてるんですし)
大体2%以下?おおっ消費税より少ない!
成分は「害の出る量」のデータが無いと意味無いですよー!

心配しても何にもならないよーと言うわかりやすい意見が出てきたのでもう中断。
「流動パラフィン サッポー」で検索どうぞ。
美肌塾が硬派な会社さん、お久しぶりですサッポーさん。


有害か不明でわずかな成分より、ストレスが肌に悪いのは明らか。
あれも怖いと思い悩めばすぐに顔にシミは浮かびます。

成分を気にされる方は人間の身体を信じて下さい。
もっと頑丈です。

どうか人間の心をいたわって下さい。
もっともっと、もろいんです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
がちゃぴっくさん
がちゃぴっくさん
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿18
ブルジョワ / ルガール エフェ メタリゼ

ブルジョワ

ルガール エフェ メタリゼ

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/10/26

7購入品リピート

2012/1/13 23:20:45

コレは廃盤になったらホントに困るメイク用品の一つです!

アイライナーって、芯がかた過ぎてまぶたが痛くなるってこと
ありません??でもコレは芯もやわらかくて、書きやすい。
しかも色味も大好き〜♪

手持ちのカラーは・・・

52:深みのあるチョコレート色で、
53:パール感の強いミルクティー色です。

オススメの使い方は・・・

ベースのアイシャドウを塗ったあとにこのペンシル52で
少し太めのラインを引きます。
その後、濃いめのブラウンシャドウでラインをぼかします。
最後にリキッドライナーで引き締めれば、完璧クラデの完成です。

すっごく簡単!でも時間をかけたメイクのように見える♪♪
毎朝いそがしい。でもきちんとメイクしたい女の子にぴったり〜

アイライナー自体にパールが入っているので、単品使用でもキレイです。
下まつげの間もコレでラインを引いて綿棒でぼかせば・・・
超!!!デカ目になれますヽ(^◇^*)/
ポイントは力をいれずに、うっすりひくこと。
濃くひくと歌舞伎役者ばりの目張りになっちゃいます。。

これでメイクすると整形ばりに顔の雰囲気が変わるので
ホントはみんなに知らせたくないけど・・・・
でも言いたい!!ってことでアットコスメで紹介します(笑)

お値段も安くてコスパもいいのでホントにおすすめです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eufemiaさん
Eufemiaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
キャンメイク / シェーディングパウダー

キャンメイク

シェーディングパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:748円発売日:2009/8/2 (2020/7/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2011/7/31 07:25:18

2011/07/31

(画像あり)
追記です。また、前回のものを一部修正しました。

限定色の03ハニーラスクブラウンをかなり前に買いました。
これが一番自然につきます。
なんで今までこの色を出さなかったのか、不思議なくらいです…。

限定ということですが、キャンメイクのことなので、定番化してくれるのではないかと思っています。
とはいえ一度買ったら当分なくならないでしょう、この量は。

色比較のためにティッシュにぐりぐりと押しつけてみました。(画像1)

01は一番暗く、こげ茶。
02は赤みが強く、色白には浮きます。
03は黄みをおびていて、最も薄付きです。

実際、肌につけるとこれよりもかなり薄く発色します。
01と02がラメ入り、03がラメなしということですが、あまり見分けがつきませんでした。どれもマットです。

ただ、03は顔のサイドに入れると殆ど目立たないような気がするので、サイドには濃いめの01を使っています。
ノーズシャドウとしては03がしっくりきます。

☆*:;:*☆*:;:*☆

2011/06/11

01使用。デニッシュブラウン。

顔に影つけて変じゃないの?と半信半疑で購入してみました。

使ってみると、一瞬で立体感のある顔に。
ハイライトと一緒に使うとより一層立体感がでます。

♪特徴♪
・かなり薄づき、でもそれくらいがちょうど良い
・ラメはほとんど目立たない
・付属のブラシはいかにもキャンメイク(まあ、柔らかいので使えます。平べったいので、細い線も描けるところが良いです。)
・大容量すぎる、かさばる
・持ちが良い
・脅威のコスパ。使いまくってるのに、1ミリも減ってないように見えます…

01の色は、ちょっと濃いめのキャラメルブラウン。付けすぎると浮きます。

これを付けないと、メイクが完成して鏡を見ても、「なんだか平面顔で物足りない」と思ってしまいます。


驚くべきは、用途の多さです。
これ1個で、小顔、ハーフ顔、涙袋、なんでもできますのでご紹介しますね。
ヘタッピ絵の解説付です、ごめんなさい。。


♪パターン1:小顔♪(画像2の左)

大き目のブラシがあるといいです。
【1】こめかみから顎にかけて、ブラシをくるくるとしながら影をつけていきます。生え際にもしっかりと!
【2】境目が目立つと変なので、顎下にも色を入れます。


♪パターン2:欧米系ハーフ顔♪(画像3)

ハイライトとセットで使用します。(私はキャンメイクのハイライター01を使っています)
【1】小鼻の上あたりから目の上まで、一気にぐわーっとシェーディングを入れます。目の上は、眼球の形に沿って、眉毛の下ギリギリまで広範囲に入れます。
入れすぎると古代エジプト人?!ってなるのでご注意を!薄めに。
浮くのが気になるときは、私はケイトのアイブロウパウダーに入ってるノーズシャドーでぼかします。
【2】ハイライトをTゾーン、頬の高い部分、顎の高い部分、目頭(くの字)にいれます。
これもやりすぎるとテカるので、全体を見て量を調整してください。


♪パターン3:涙袋♪(画像2の右)

これもハイライト使用。ケイトのアイブロウパウダーに入っているノーズシャドーがあるとなお良いです。(01より薄めの色なら何でも良い)
【1】涙袋の線に沿ってシェーディングでラインを描きます。付属のブラシを横に寝かせれば細いラインが引けます。濃くなりすぎないよう注意。
【2】ノーズシャドーでラインをぼかします。自然なグラデに。
【3】涙袋の上にハイライトを入れます。目頭はくの字に。

涙袋がかなり強調されます。整形したみたいにぷっくりな目元になります。笑
涙袋が全くない方でも、適当にラインを決めて作ればかなり立体的になると思うのでぜひお試しください。


すごく長くなりましたが、買って損なしの素敵な商品です。
最近限定色で「03ハニーラスクブラウン:マットなナチュラルオークル系ブラウン」が出たみたいです。
01より薄くて、ケイトのノーズシャドーに近そうなお色なので今度買ってきます♪

ここまで読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m

使用した商品
  • 現品
sacchiwさん
sacchiwさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿85
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

5購入品

2011/8/11 20:18:14

追記です。

付属のパフがどうも気に入らなくて(粉がピタッと肌に付かない)、
手持ちのふんわりしたパフを使うのもいいと思ったのですが、
お直し用に持ち歩くのは面倒なので、何かいいものはないかと探してみました。

で、結果100均(セリア)でみつけたファンデーションスポンジ02と言うのに落ち着きました。(写真添付)
固形ファンデーション用なので「毛足が長くふんわり」とかでは全くないのですが、このパフだと薄くピタッと付きます。

ここがとっても私好み♪

サイズもケースの中にピッタリ納まります。
私のような仕上がりが好みの方は良かったら試してみてください。(100円ですし!)


*******************************************

口コミを見て思わず買ってしまいました。。

もう今年はパウダーは買わないって決めてたのに。
プチプラは罪ですね。

メインで使っているルースパウダーはシャネルのユニヴェルセルです。
こちらはプレストタイプなのであまり比較は出来ませんが、
なかなか優秀だと思います。

私の肌質は混合肌、ピンクよりでほんの少し色白。
色は馴染みます。浮きません。
朝リキッドファンデの後に使ってみました。
かなり毛穴をカバーしてくれます。ツルリ!
Tゾーンは残念ながら昼ごろにはテカリますが、ティッシュオフで元通り〜。

でもティッシュに少し色移りしてますけどね。

ティッシュオフしないでパウダーを重ねるとかなり汚くなります。
要注意です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MiKkoさん
MiKkoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 16歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿98
ちふれ / 口紅 (詰替用)

ちふれ

口紅 (詰替用)

[口紅]

税込価格:385円発売日:2008/4/1 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/1/6 18:03:14

えええ



これ生産終了なんですか??
この口コミするとき知りました・・・

残念;;



結構前ですが
118 ピンク系
103 ピンク系パール
購入しました。

お試しに・・・と買ったので外に持ち込む時の為にとケースは一つしか買ってません
しかも一番安いやつを(笑)

本当にお試し感覚で買えますね!315円と安いケースが105円、420円で一つ買える!うれしい^^

ケースなしでも簡易キャップがついているので安心して使えるし。
さすがはちふれ!笑



*118番

ラメなしのほんのり白みのあるピンクです。
これが一番好き^^
多分色白の方には似合うと思います。
どんなメイクや服でも合いそう!

かなり肌馴染みするし、ぱっと明るくなります:)


口紅はそのままつけると当たり前ですが伸びが悪いです(笑)
リップクリームでしっかり保湿しなきゃだめですな。
乾燥もしてしまうので。
つやつやタイプのリップクリームは色が乗らないのでメンソレータムのやつのとかマットな使用感のものがいいかと。

個人的にはツヤのでないタイプが好きなのでうれしいことですがね(笑)


こちらの色は重ねるとどんどん色が付いてきます。重ねすぎに注意!
発色の良さは◎。
元々自分の唇の色が薄くて他人にも驚かれるほど血色が悪いんです(笑)
おまけに肌まで白いので冬はとんでもないです(笑)

なので自然にぽっと色みがつくこの色がとっても好きです^^
赤いものは妙に赤過ぎて私なんかがつけると不自然すぎてしまうのでこのような濃すぎず薄すぎずなピンクは重要だなー。



もちは・・・微妙かな。笑
でも落ちない口紅・グロスとか最近売れてますけどそんなの怖いし、落ちるのは当然だと思います。
お昼に食べたら一回、ちゃちゃっと直したりする程度です。個人的には満足。

クレンジングは軽くするとするんと落ちます。
やはりタール色素を使っているものなので消えてたからいいやーと思ってもきちんと落とさなくてはね。
荒れることないので私には合うのかな。


リップを気持ち多めに重ねてから軽くティッシュオフしたら持ちがちょっと良くなりますよー



あ。
*103番
忘れるところでした(笑)


こちらはやや青みのあるピンク。
118よりは薄付きです。
(多分)イエベの私でも意外と馴染む!
甘めのメイクやかわいいレースの服とかに似合いそう!

でもあんまり使わないかー・・・
大きいラメがたっぷり入っているんですもの。
私、ラメ、苦手。笑


パールのようなちらちらみえるものは上品で綺麗だなーと思いますがこれはちょっとギラギラしてます・・・
しかも唇にのせたらザリザリとした感触もするし・・・;;
ラメがなければ愛用していたかも。



でも両方買って良かったです。
透明なグロスを上下の唇の中央にちょこんと置くと程よくつやつやして可愛いっ><

写真で色の違いが分かるといいのですが・・・



このお値段、質だったら十分満足できるし、使った事ない色にも冒険できるしとってもいいですね^^



ちふれはやっぱり大好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

紫衣奈さん
紫衣奈さん

紫衣奈 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

メイク大好きな大学生です(*^_^*) 日々研究中!! *色白のブルべ夏 *童顔、鼻が低いのが悩み 続きをみる

  • メンバーメールを送る