ladyluck13さん
ladyluck13さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿179
ランコム / タンミラク リキッド (旧)

ランコム

タンミラク リキッド (旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/22

4

2014/12/28 19:11:29

ランコムのモニターで、サンプル使用です。
青ぐすみ、グレーのシミはわりとカバーします。
茶色や赤っぽいニキビ跡はあまりカバーできません。
とは言え、艶はキレイですね。毛穴落ちもありませんでした。無くなる様に崩れていきます。
お悩みをぼかし、奥行きを演出するファンデです。

透明感のためにUVが犠牲になっていますが、そこは質感重視ということで。

素肌のキレイな方におすすめしたいです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
AVYAN (アビャン) / カメリア オーガニックナチュラル フェイスオイル

AVYAN (アビャン)

カメリア オーガニックナチュラル フェイスオイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:-

評価しない

2014/12/15 12:00:55

Camellia Organic Natural Face Oil
銀座わしたショップのテスターにてお試し。

アンバーなポンプ式ボトルは半押し可能で漏れ少なめ。
確か素材はプラ製だったと思うけど、品質管理は大丈夫なのかな?

中身は椿油100%よりさらっとしていてノビは良い。しかもいい香り♪

フェイス用と謳ってはいるけれど、全身用バームになりうる感じ。
またケミカルなオイルから椿油100%への移行期間に、特に髪にはいいと思う。
でもトリートメントなどにたっぷりと使う気にはなれない…お値段。
有機認証に経費がかかっていそうな印象。


全成分:ツバキ種子油・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・マカダミアナッツ油・ホホバ種子油・トコフェロール・シイクワシャー種子油(勝山シークヮーサー種子/低温乾燥/コールドプレス)・ローズゼラニウム油・パルマローザ油・イランイラン油・オニサルビア油・マジョラム油・ティーツリー葉油。

有機JAS認定を受けた自社農園で栽培した椿(カメリア)を収穫、製造まで一貫して管理。
原料・製造ライン・最終商品、3つの工程に於いてエコサート認証あり。

製造販売元:あーびゃーんもーゆ琉球月桃(沖縄県)
容量/本体価格:30ml/3600円
発売日:2014年10月24日

管理用:2014/10/24 22:22:53

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
neo.baby (ネオベビー) / ベビーソープ(旧)

neo.baby (ネオベビー)

ベビーソープ(旧)

[洗顔石鹸シャンプー・コンディショナーボディ石鹸]

税込価格:80g・1,760円 (生産終了)発売日:-

5

2014/12/12 16:16:16

販売名:nb Bソープ

展示会にてミニサイズ(20g)を頂きました、ありがとうございます♪
サンプルですが、長く使えたので評価します。

小さめの大根の輪切りのような形で白い釜焚きの石けん。
サイズは直径約4.5cm×厚み約1.5cmの手のひらサイズ、池田さんの石けん工房製。

使用したロットの香りはラベンダー強め。
泡立てネットに水分少なめで泡を作るとボリュームのある泡ができます。

顔:洗いあがりの乾燥・つっぱり感はありませんでした。
髪:2度洗い必須ですが、ストレート効果があるけれど重くなることもなく、地肌・髪共にしっとりとした仕上がりでした。
体:さっぱり&しっとり♪

もともと動物油脂+釜焚きの石けんが自分には合っていると思うので特別感はないのですが、どちらかというとしっとり系の石けんですかねぇ。肌に合わない症状もなく無難に(これ大事!)使えました。

ただ1個の石けんで髪・顔・体(×家族全員分)と使いたいので、ランニングコストを考えると手が出ないのが正直なところ。
香料の配合はやっぱり馬油の原料臭対策なのかなぁ?
このシリーズで無香料の石けんがあれば、もっと単価を安くできそうだけど…。

成分(全成分表示ではない?):石ケン素地(九州・北海道産精製馬油)・温泉水(熊本県桜島産、美豊水)・エタノール・グラニュー糖・キダチアロエ葉エキス*(高知県四万十産)・褐藻エキス(トンガ王国産)・グリセリン・塩・クエン酸・ラベンダー花/葉/茎エキス*(岐阜県、ネオナチュラル母袋有機農場産)・ローマカミツレ花エキス*(母袋有機農場産)・コメヌカエキス(母袋有機農場産)・ホホバ種子油*(アルゼンチン産)・ルリジサ(ボリジ)種子油*・ラベンダー油・ローマカミツレ花油。

キャリーオーバー成分まで全て記載。
素材名の後ろに*印が付くものはオーガニック成分。
自然由来成分100%
冷暗所に保管し、開封後は1年以内に使用のこと。

容量・本体価格:80g/1600円。
製造販売元:株式会社 ネオナチュラル
日本製。
Lot.UH43
JAN:4582273 592513

管理用:2014.11.20

★☆★

資料
池田さんの石けん

ラベンダー石けん
容量・本体価格:80g・1200円
全成分:石けん素地、温泉水、ラベンダー水、グラニュー糖、グリセリン、エタノール、ヒアルロン酸、コラーゲン、海塩、褐藻エキス、ソウハクヒエキス、アロエエキス、ミツロウ、ラベンダー油、ローズ油、ゼラニウム油。

米ぬか白石けん
容量・本体価格:80g・1715円
全成分:石けん素地、温泉水、グラニュー糖、グリセリン、エタノール、海塩、コメヌカエキス、ラベンダー水、ヒアルロン酸、褐藻エキス、サトザクラ花エキス、桜葉エキス、ソウハクヒエキス、ラベンダー油、ローズ油、テンジクアオイ油、ヒノキ油。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
EARTH CONSCIOUS (アースコンシャス) / Epsom Salt (エプソムソルト) 国産(岡山県産)

EARTH CONSCIOUS (アースコンシャス)

Epsom Salt (エプソムソルト) 国産(岡山県産)

[入浴剤]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2014/11/21 12:00:00

  
リニューアル後の1Kgを購入。
(リニュ前は2013.11.14発売の中国産、リニュ後は2014.10.6発売の国産)

ジップつきの袋(業務用)に入ったシンプルなパッケージ。
中身は乾燥した白い顆粒状で、サラサラしたグラニュー糖のような感じ。

エプソムソルトの成分は『硫酸マグネシウム』(化学式:MgSO4)。
昔から市販の粉系入浴剤に基材や増量剤などとして使われてきましたが、単独で販売されるようになったのは最近のことなんでしょうかねぇ?

『エプソム』は地名。
『ソルト』と名がついていますが、塩(シオ/ナトリウム/Na)ではなく
『にがり』にも少量含まれている、塩抜きの海水の素です。

「風呂釜に負担がないため追い炊きが可能」ということが購入動機。
(24時間風呂などフィルター式のお風呂では注意が必要という説があるので要確認です!)
自然派の入浴剤は今まで、風呂釜に負担が掛かるソルト(海塩・重曹)系・バスタブに着色しやすいハーブ(生薬)系・後からの掃除がたいへんなオイル系が主流でしたので、それらの心配がないエプソムソルトに注目をしています。

室内気温約13度・湿度約60%・湯温約40度・湯量約120リットルで、塩素(次亜塩素酸)の還元(中和/除去)として、日本薬局方のアスコルビン酸(粉状のビタミンC)を少々+エプソムソルトをカップ1/2ほど使用。濃度を1%以上にするといいそうで、たくさん購入したら実験する予定♪

溶けやすく、溶け残りがありません。傷に沁みません。←バスソルトは沁みる。
お湯は透明で香りがありません(※)
他の材料の邪魔をしないので、手作り入浴剤の基材としてとてもいいと思います。
湯の花(石灰湯華)や精油などとも相性が良いです。

※一般的には無臭だと言われています。確かに結晶状だとそうだと思いますが、体質上鼻が利く(詳細はプロフ参照)自分はお湯に溶けた状態だと若干ダスティな『苦い系』を感じます。

入浴中はソルト系と同じくらいの温まり方で、お風呂から出た後でも30分以上ぽかぽかでした♪これは代謝の悪い冷え性のひとに特におすすめかな。

pHは中性(測定液で実験)。乾燥は感じませんでした。
残り湯は洗濯に使用可能だそうです。

『エプソムソルト』で検索をかけるとこんな情報が載っていました。
「角質を取り除くスクラブ替わりになります。」「クレンジングや歯磨き粉として使えます。」「マグネシウムを肌から直接体内に取り込む事が出来ます!」「体内の酵素が活性化し、細胞レベルの深部から温まることで血行がよくなり、筋肉痛やむくみを和らげる効果があります!」「デトックス効果があります。」「腰痛・ぎっくり腰・肩こり・PMSなどにいい効果が!」とか・・・。何だか薬事法に引っかかりそうなエピソードが色々拾えました(苦笑)

あと減量効果があるそうですが、ビフォーアフターで体重計に乗ることが出来なかったので検証できていません。

機能に関しては概ね満足していますが、他にも試してみたいエプソムソルトがあるのでリピは保留です。


楽天/岩塩問屋にて購入。
容量・税送料込価格:1Kg800円/1Kg×3袋(3Kg)1,800円/3Kg1,500円/10Kg3,500円。
原産国:日本(岡山産)
区分:化粧品原料(医薬部外品原料規格適合)
成分:硫酸マグネシウム
発売元:アースコンシャス 株式会社(東京都福生市)

Lot.不明。
JAN:4571261 672047


★☆★

◆RajaQueen(ラジャクイーン/食品添加物/兵庫県赤穂産/送料税込み)
1Kg800円/3Kg1,500円/3Kg×2袋(6Kg)2,600円/3Kg×4袋(12Kg)4,200円。

◆NICHIGA(ニチガ/食品添加物/岡山県産/税込み/送料込みと別が混在なので注意)
1.1Kg800円/1.1Kg×3袋(3.3Kg)1,900円/5Kg1,680円/5Kg×2袋(10Kg)2,380円/5Kg×3袋(15Kg)3,120円/5Kg×5袋(25Kg)5,500円。

◆美容と健康のエプソムソルト入浴(株式会社ヒロセ)/Sea Crystals(シークリスタルス/食品添加物/国産/送料込みと別が混在なので注意)
2.2Kg1,030円/4Kg1,860円/4.4Kg(2.2Kg×2袋)2,360円/8Kg(4Kg×2袋)3,500円/8.4Kg(2.2Kg×2袋+4Kg)3,600円/8.8Kg(2.2Kg×4袋)4,015円/12.4Kg(2.2Kg×2+4Kg×2袋)5,350円。

管理用:2014/4/30

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
TUCANO / オーガニック マキベリー パウダー

TUCANO

オーガニック マキベリー パウダー

[ドリンク食品]

税込価格:-発売日:-

評価しない購入品

2014/9/26 12:13:13

基本は身土不二(しんどふじ/しんどふに)な我ですが、
『アサイーよりすごい!』と話題のマキベリー(マクイベリー)を試してみました♪

サンフーフード社のオーガニックマキベリーパウダー
http://www.cosme.net/product/product_id/10072070/top
と、
ナビタスナチュラルズ社のオーガニック・ロー・マキパウダー
http://www.cosme.net/product/product_id/10076675/top

との選択肢で迷いました。
決してお安い品では無いので、本当はもっと少量から試したかったのですが…。

容器は白いレトルトパウチで再封の出来るジッパーつき。
中身は濃い紫色の粉。粉飛びはありません。

某所で「溶けにくい」との感想があった(乳化剤、無添加だからね〜)ので、溶解実験をしてみました!

低温殺菌牛乳(タカナシ)100ml+マキベリーパウダー小さじ1の場合。
2つの素材を合わせて自然放置しておくと、プツプツしながらゆっくりと混ざっていきました。泡立て器で混ぜると白が紫に変化していきますが、溶けきらなかった粉が表面に浮かびました。そのまま暫く置いておくと沈殿が増え、だんだん灰色になっていきます。

無調整豆乳(スジャータ飲む大豆)100ml+マキベリーパウダー小さじ1の場合。
2つの素材を合わせて自然放置しておくと、プツプツとするものの、あまり混ざりません。泡立て器で混ぜてもダマが多め。そのまま暫く置いておいても沈殿は少ないです。

実験の結果、泡立て器といった人の力(ちから)ではなく、ミキサー・スターラー・ボルテックスミキサーのような文明の利器が必要だと思いました。

また、服についたらすぐに洗濯しないと紫色のシミが落ちにくくなるのでご注意を。

味は…慣れていないせいか、単品だと正直あんまりおいしくない(苦笑)
ベリー類の甘酸っぱい感じと思っていたら、何だかdustyな香りと粉感が…。
これは甘さを上手につける必要がありそう。
他社のマキベリーやアサイーパウダーもこんな感じなのかなぁ?
何れにせよ、これから要研究ですな〜。

摂取して数回なので効果的なものはまだ分からず。
リピは1袋が終わった後に考えますが、今の所は★4

★☆★

マキベリーの特徴
◆抗酸化成分が豊富なのでアンチエイジングケアに最適。
◆アントシアニン(ポリフェノール※1)が豊富、マキベリーのポリフェノール含有量はアサイーの約5.4倍。

※1:ポリフェノール類は水溶性のため、体の約60%が水分でできている人間には作用しやすい成分。摂取してから30〜40分で作用し始め、持続効果は3〜4時間なので、マメに数回に分けてとるのがいいらしい。

◆ORAC値(活性酸素(※2)除去機能の数値):680μmolTE/g

※2:活性酸素は『有害なもの』といった認識があるかと思いますが、活性酸素は病原体を攻撃する役割も持っており、生命活動に不可欠な有用物質でもあります。活性酸素の除去によって肝臓での解毒作用をも抑制してしまうため、注意が必要です。何事もバランス。

◆使用しているマキベリー果実は米国USDAオーガニック認定(但し小分けのためか認証等の表示は無し)
◆パウダーを1g作るのに、約700個(以前の『約63個』って表示は幻?)の生マキベリーを使用。
◆賦形剤(添加物)を使わずフリーズドライ製法(※3)で粉末に加工。

※3:「製造工程で、加熱・加水はしておらず、ポリフェノール類や水溶性ビタミンなどの損失はありません」と自信の回答。殺菌工程は企業秘密として教えてはもらえませんでした。菌に関しては現地と日本で検査を行い、安全性は確認済みとのこと。

◆利用方法
1日摂取量の目安:2〜3g(小スプーン1杯程度)
ヨーグルトやアイスクリームなどのトッピング(粉っぽい〜)
スムージーやアサイーボウルと合わせて(ミキサー必須!)
焼き菓子などの料理のアクセントに(熱で栄養が壊れるのでは?)

品名:マキベリーパウダー
名称:マキベリー果実末
原材料名:マキベリー果実末
原産国:チリ
保存方法:高温、多湿、直射日光を避けて、涼しい所に保管
販売者:有限会社エムアンドティML

【栄養成分表示(100gあたり)】
エネルギー:411kcal
たんぱく質:14.8g
脂質:7.9g
炭水化物:33.9g
ナトリウム:9.1mg

★投稿時現在、ビタミン・ミネラル類等のデータが公表されていない事が残念。

容量・本体価格:60g/3000円。
管理用:140827

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

252件中 51〜55件表示

愛猫に捧げる旋律さん
愛猫に捧げる旋律さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

愛猫に捧げる旋律 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • ドライブ
  • 写真
  • 音楽鑑賞
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

こんにちは。 お気に入り登録・感謝ボタンありがとうございます。 ナチュラル・ミネラル・オーガニックコスメが好きです。 私の口コミが参考になれ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る