






































AROMA KIFI オーガニックバター ウェットスムース(旧)
[リップケア・リップクリーム・香水・フレグランス(その他)・ヘアワックス・クリーム・ハンドクリーム・ケア]
税込価格:40g・1,320円 (生産終了)発売日:2019/11/4
2019/12/23 04:39:11
綺麗なウェットヘアが長続きします!
他のバームやオイルでは、髪がゴワついたり時間と共に馴染みすぎて濡れ感がなくなったりしていましたが、
こちらは朝セットして夜までいい感じのウェットが続きました!
好き嫌いある香りですが、ずっとこの香りが付きまとってる!というより
自分の髪の匂いと馴染んだ後はほんわり香ってるかなぁくらいでした
油臭くなることもないです!
雨の日でも最小限のうねりで済んだのはこちらのお陰かなと思います
硬いように見えますが、プロダクトより溶けやすいです
有名なバームやオイルより安価だし、ボブなら小指の先に乗るくらい取れば十分なのでコスパも良いかと!
香りのバリエーションが増えるのを期待してます(^^)
[口紅]
容量・税込価格:10g未満・3,520円 / -・3,520円発売日:2017/3/16 (2022/1/7追加発売)
2017/8/19 13:08:17
今季イチオシの09番購入しました。
かなり今っぽい質感のカラーです!ブラウンオレンジと言うか、くすんだオレンジと言うか、まさにテラコッタと言う色です。
思ったよりマット寄りですがそれも今季っぽさがあって良いと思います。
イエベさんには文句なしに似合うお色です。
ツヤ肌仕上げで、エトヴォスの河北さん監修のブロンザーをチークに、目元もブラウン系でまとめると初秋っぽさが出てオシャレ顔になれます。
[眉マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/5/16
2017/4/5 22:27:13
BR-5を使用しています。
黒髪、眉マスカラ初心者の自分にピッタリでした。
BR-5は黒髪にも合う自然な色味で、使うと顔全体の印象が明るく柔らかくなります。
また、塗りやすく、間違って肌にのせてしまっても綿棒でサッと取れるので、不器用な自分にも扱いやすくて助かります。
以前はパウダーのみでしたが、最近はパウダー+眉マスカラです。
一度こちらの眉マスカラの効果を知ると、もう手放せません!
2016/7/23 03:07:57
高カバー力のカバーマークのクリーミィリキッドが大変気に入って使っていましたが、汗に弱いので、夏に向けて軽い使い心地のリキッドが欲しいなと思い、ネーミングにひかれて衝動買いしました。
最初は指でつけて、頬は重ね塗りしてパウダーで仕上げていましたが、つけたては綺麗なのですが、汗をちょっとかいただけでひどく崩れてビックリしました。ホントにぎょっとするような崩れ方でした。フランスのコスメなので、日本の高湿度環境には非対応なんでしょうか?
これは無理だわ・・・と思いましたが、せっかく買ったので何とか使う方法はないか試行錯誤し、見つけました!
まず下地。厚めにつくクリームタイプより、フィットするミルクタイプの方がやはり崩れないです。いくつかある手持ちから、花王アルブランのUVプロテクターを使っています。
次にこちらを極薄にのばします。ワンプッシュ弱をとってスポンジでたたきながらのばしています。頬の色むらをカバーしたいので少しずつ重ね塗りします。
仕上げはパウダーファンデをたたきながら重ねます。ツヤが残る程度の量に収めています。今パウダリーはエスプリークエクラしかないのですがこちらももちがいいファンデです。外資系の超微粒子のパウダリーだともっと透明感がでそうですが、夏にはもちの面で不安かなと思います。
ルースパウダーだと私には表面のハリ感がちょっと足りないなと思っていたのですが、ダブルファンデーションでやっと満足できる仕上がりになりました。
これで今の季節に大汗をかいてもほとんど崩れません。お直しは汗で薄くなったところをセザンヌのプレストパウダーでちょいちょいと直す程度です。色むらは夕方にはどうしても出てきます。
今の時期上記の使い方で大変重宝していますが、本音を言えば、ダブルファンデーションじゃなくても満足行く仕上がりになる実力を持ったファンデを使いたいです。季節が変わったら継続するか考えます。
コスメ、美容全般が好きです。 色々モニターもさせてもらっていてすごく 勉強になります。 続きをみる