28件中 6〜10件表示

LHOOQさん
LHOOQさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿301
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2023/7/29 10:20:02

使用色:05 ダークフィグ、04 パンプキンワイン、13 3:00AMの微酔

定価にこだわった末にやっと入手!他の方の写真を拝見した上でひとまず個人的に無難そうな05 ダークフィグを購入。帰ってすぐに塗ってみたところ、なんだか思ったのと違った……。ブラウンレッドと聞いていたのが、私の唇の地の色と併せると暗い紫色になる。一度塗りからのティッシュオフなら自然に使えそうだけど、一度塗りのそのまま、そしてティッシュオフした上から試しにまた重ねてみた二度塗り状態は体調が悪そうに見える。どういう原理なのかは分からない。多分、黄味肌ブルベ冬。やっと見つけたという勢いでフルサイズを買ってしまったけど、唇の地の色がはっきりしている人は仕上がりにかなり影響がありそうなので、できればミニサイズで試してみることをおすすめします。

まだその初めてつけてすぐの状態だけど、持ちは確かに良さげな気配。しばらく使ってから追記予定。(2021/11/19)

持ちは良いし、事前にリップスクラブやリップクリームを使えば唇もそんなにガビガビにならないのは良くて、上記からほどなくして04 パンプキンワインも購入。「似合う色」ではないけど、秋系の色が好きなので手持ちのアイシャドウで合うものがわりとある。私にはちょっとオレンジ味が強いので、全部取れるよりはマシというつもりでベースに使って上から他のものを使うことが多い。ダークフィグよりはパンプキンワインの方がまだ手が伸びる。

そして最近になって13 3:00AMの微酔も購入。これは他の二つよりはまだ合う気がするけど、ちょっと白っぽすぎるのが玉に瑕。これも顔色が悪く見えがち。結局またベースに使って他のものを重ねることになりそう。というときのほんの少し重ねる要員候補として12 誓いのルビーも近いうちに買ってみることにした。持ちが良いところは気に入ったけど似合う色が見つからなくてどんどん増えていく泥沼。

(追記:私の場合は謎に紫になるという特性を活かして05 ダークフィグを上に少しのせるのもアリかもしれないことに気がついた。買い足しは一旦見送る)

2本持っていた時点で思ったけど、シールの小さい文字かキャップを開けた中身を確認しないとどれがどれか分からないのが非常に面倒くさい。自分でラベルか何かつけることを検討している。きっと近い将来、老眼になったらいよいよ困りそう。この辺、是非ともどうにかしていただきたい。(2023/2/19)

遅ればせながら、2色混ぜてミックスモンスター!みたいなのをPR案件で打ち出していたことを知った。違う、そうじゃない。一本でいい感じの色を出してください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayato1225さん
ayato1225さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
アネックスジャパン / RiPiれるまつげ

アネックスジャパン

RiPiれるまつげ

[つけまつげ]

税込価格:968円発売日:2012/3/2 (2016/7/21追加発売)

6購入品

2013/10/19 05:46:32

RiPiれるまつげ
RP-04(ドーリーeyes)のレビューです(*・∀・)b

5ペア入り840円!

色はブラウンで
束と細い毛が交互になってます。



着けると思った以上にナチュラル…!

ブラウンだから全然濃く見えないし
ふんわりして優しい感じ(^^)

明るめのブラウンだから下がつけまの場合
黒だと少し変かな。

ブラウンつけまで統一するのがおすすめ!

縦幅にボリュームはでるけど
目をより大きく見せたいなら
アイラインを長めに引いて
横幅もアップさせましょう(*´ω`*)

裸眼、ナチュラルなカラコンとも相性いいし
ハーフ系カラコンと合わせれば
色素薄い系メイクにもなると思います♪

ナチュラルだから男ウケも良さそう\(^o^)/

彼氏できたら
このつけまでメイクしていきます!←

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミッキーマカロンさん
ミッキーマカロンさん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
ローヤル化研 / ローヤルアイム

ローヤル化研

ローヤルアイム

[二重まぶた用グッズ]

容量・税込価格:8ml・6,600円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2014/10/17 22:11:14

かなり使い慣れてきて、コツがわかったので、再投稿します!上手くいかないのは塗る量が少ないからです。テカり消し方法、ハケ固まり問題解決方法もあるので試してみてください
重い一重まぶた、脂の厚い私でもいけました
同社の製品を5つほど使い比べてるので書きます

ハードさは弱い順から言うと
(弱)
ローヤルプチアイム=ローヤルアイム

ローヤルアイムキュート

ローヤルプチアイムs=ローヤルプチアイムh(プラザ限定)
(ハード)
な気がします。
なかでもプラザ限定品が1番お気に入りです(プラザ限定は今販売見合わせになっています)(T . T)
ハードじゃないと上手くいかなかったのですが、塗り方のコツを掴んだら、キュートでも全然パッチリと二重になりました
でもハードの方が確実ですね、その人の瞼の厚みにもよると思います、最近はキュートも気にっていて日によってハード、キュートを使い分けています。キュートの方が新作なので機能は少し違うかも?wキュートは小さいサイズがないのが残念ですね

個人的に行き着いたやり方をメモしておきます
会社につけまつげをつけてけないのでマスカラ使用方法です
☆ふたえマットコートも用意
***************************************************************
1
まずアイシャドーの明るいベースを塗ります
ファンデのままでも可
2
ローヤルアイムを塗ります
塗り方は量を多めに厚く塗るのがコツです。上手く二重にならない原因は薄いからです
今までは薄く塗って、乾かしてを繰り返していましたが、一気に厚めに塗った方が綺麗にしっかり出来、もちも良いです
その際、まつ毛の生え際は厚くならない様にします。不自然さが出てしまうので。目頭、黒目位までの二重ライン側を多めであとは普通量に塗ります。均一に綺麗に濡れる練習をすると良いですよ
出来上がった二重ラインを広げたい場合は出来ている二重のラインの上に液を細く、ぽってりとのせていきます

奥二重の人は二重のラインの上にぽってりと液を細く塗って乾かすだけでも、二重幅が広がります
*ポイントは液の量です!!ぽってりと細く

黒目の上側に丸みがくる様にすると良いです
末広がりに目尻を広げたかったら目尻側に長めに、目頭から二重を発生させたいなら少し目尻側に寄せます
慣れると説明書がいかに正解な方法か気がつきますw

この時大事なのはドライヤー冷風で乾かします
うちわでパタパタやっていたのですが、くっつきやしわの原因となりやすいので一気に乾かします
3
完全に乾くちょっと手前で指でそっと押さえてなじませます。これだけで二重になりますが、気になる方は綿棒で二重のラインのキワを目頭側から優しくこすると、そこがストレッチ効果が出てきて二重線がでてきます

4
テカリ消しの為に上から「ふたえマットコート」を塗ります
これをするとテカリが抑えられます!ここはかなり重要です
すっぴんならこの状態でかなりバレないと思います

アイライナー(リキッド)でラインを入れて歪みを修正します
これでまつ毛の生え際の不自然さをカバーします
5
アイシャドーの中間色、濃色をのせます。この時マット系の方が目立たないです。私はケイトのマットアイシャドーを使いました☆
グラデを綺麗に繋げてローヤルアイムが目立たない様にします
最後はマスカラで出来上がり!

!!失敗したら!!
ベリベリはがすと痛みの原因になるので、同社のローヤルリムーバーがポンプタイプで別売りされてるので、それがお勧めです。綿棒にとり、なじませゆっくり取ると綺麗に取れます
再度ローヤルアイムを塗ります。夕方の化粧直し時にはリムーバーでOFFして塗り直したほうが早く、綺麗です

☆リムーバーは後半のハケが固まってしまった時にも良いです
ティッシュに液を出し、それでハケをこすると綺麗に
柄の部分も綺麗になるので最後まで綺麗にローヤルアイムシリーズを使い切る事が出来ますよ☆

ご参考になれば幸いです
総称して言えるのは夕方になるとパリパリになってきて
塗ってる感が出てしまいます(つД`)
ポーチにリムーバー、綿棒、ローヤルアイム、を持ち歩いて夕方には1度オフして塗り直すことをしています
私はウォータープルーフ感はそこまで感じません
夕方のパリパリ感がなくなれば、文句ないのですが…
でもこれがないともう生きていけませんw

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
NF_1103さん
NF_1103さん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2022/2/25

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2022/11/21 00:39:10

時間が経っても乾燥しにくかったり崩れにくいような、自分の肌に合うファンデーション探しの途中なのですが
最近資生堂のファンデーションブラシ 131を購入したので、下記の3つに絞って使用感を比較してみました。

・SUQQU クリームファンデーション 110 (スターターキット現品)
・コスメデコルテ ゼンウェアフルイド N22 (サンプル品)
・Dior ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1N (サンプル品)

当方は地肌が黄みがかった小麦肌の、いわゆるイエベ秋です。テカりやすいのに乾燥もする厄介な混合肌です。
カラーは上記3つそれぞれの色でちょうど良かったです。

仕事中に何回かマスクを外して確認したところ、崩れ方や乾燥面で一番綺麗な状態だったのがDiorのフルイドグロウだったので購入の決め手に。
SUQQUの諭吉ファンデよりも3000円安いこちらが自分には合っていたようで、値段的にも手が出しやすいので何となくホッとしました
ちなみに下地はSUQQUのトリートメントセラムプライマーを使用

ブラシの場合は2プッシュとのことですがそれより少なくても問題ないように思います。
86% 美容液ベースなのも納得の付け心地と潤い感でした。基本どのファンデを使っても夕方になると浮いてきたりしていたのに…!
マスクにはちょっと付きやすいけれどもしっかり保湿されてるので余裕で許容範囲でした
夕方になると確かに皮脂が出てテカり出すのですが、テカるにしても綺麗だと感じました

色選びは1Wと最後まで迷って1Nにしましたが特に問題なし
1Wはサンプルも作られてないため店頭で試すしかなく、カウンターに行くと今はおでこのみしかタッチアップをやっていないとのことで、
1Nで良さそうですが…と言っていただいたので決めましたが良かったです。

その時にサンプルでいただいた下地(フォーエヴァー スキン ヴェール)と組み合わせて使うともっと良くて感動したので、これも今日購入してきたところです。

今まで指塗りをしてましたがそもそもファンデーションブラシで塗るとこんなに違うのか、もっと早くに使っておけば良かったと28歳を迎えたタイミングで気付き、感動しました・・
このフルイドグロウは以前1.5Nを使用していたのですが、塗ると肌と全く同じ色になり、ワントーン明るく見せたかったのに色選びに失敗し、テカる気もしたので離れていましたが
色々なファンデーションを経て結局戻ってきました。
乾燥しやすくなるこの季節に使うのがベストなのかもです。しばらくは愛用していきたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いぬが好きさん
いぬが好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿150
アルビオン / エクシア リプラント クリーム

アルビオン

エクシア リプラント クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・21,450円 / 30g・22,000円発売日:2020/9/18

6購入品

2022/3/17 00:25:59

乾燥肌寄りの普通肌で、ベタベタが苦手の面倒くさがりです。
肌悩みは乾燥とくすみ、たるみ、ブライトニングシミ小じわの予防&対策。
(2021.2購入)

こちらはサンプルをいただいてからの現品購入です。
夜用クリームはベタベタするのでエクシアのダブルキーセラムを使用していたのですが、併せて使ってみてといただいたサンプルを使用したところ、翌朝、乾燥と加齢による目の下の弛みからの窪みにパーンとハリが出て、塗り広げた後トーンアップするのですが、そのトーンアップ効果が朝まで続いてさらに洗顔してもツヤが残り発光してるみたい!になりました。娘にも朝イチでなんか化粧品変えた?と気づかれる程、自己満足の自画自賛ですみません。でも効果がテキメンすぎて購入。
ゆるめのホイップクリームのようなテクスチャに同シリーズの乳液のホワイトムスクの香りが気になる私ですが、こちらの香りは気になりません。

以下、2022.3追記
下書きに入ったままになっていました。
気に入り過ぎて毎日使用。夏以外の乾燥の気になる季節はダブルキーセラムと重ね使いしてます。
どんな乾燥しても口元が粉を吹くようなこともなく、かと言って油分過多になり大人のニキビや吹き出物が出ることも全くなく、乾燥による悩みは一切ありません。
もうすぐ50代なので、さすがに笑い皺や細かいシワはありますが、深いシワや目の下の窪みなども気になりません。スマホや化粧品カウンターで肌診断のようなものをしていただいても油分水分◎シワは少な目と診断されます。
乾燥していないきめの細かい肌をキープできていると思います。これからも使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 6〜10件表示

みゆきち。。さん
みゆきち。。さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みゆきち。。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

正直レビューを心がけています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る