TOP > みゆきち。。さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

28件中 1〜5件表示

みんち0813さん
みんち0813さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿269
雪肌精 / 薬用 雪肌精

雪肌精

薬用 雪肌精

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・5,500円 / 360ml・8,250円 / 500ml・9,900円 (編集部調べ)発売日:1993/5/16 (2019/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/4/28 15:50:14

私のスキンケア迷子の道標になってくれた化粧水!

?リューアル前?
近所のBAさんのいる店頭で購入。
たまたまビックサイズのキャンペーンをしていてかなりお得に購入できました。
半年くらい使える量で6000円くらいは激安すぎる…。

かなりシャバシャバ系のテクスチャーなので、
手で馴染ませるよりもコットンで優しく叩くように馴染ませた方が良いと教わりました。
コットンを使うか使わないかでかなり違いがあるのでやってない方はやってみて欲しいです。

しっとりの方とさっぱりのタイプ、悩みましたがしっとりタイプでも全くベタつかずさっぱりしていたのでしっとりタイプ購入。


香りも飽きの来ない程よく香ります。植物系?の香りであー、今、私、雪肌精つけてる?と実感できる香りです。(使ったことある方なら伝わるハズ笑)

1週間くらいで長年の悩みだったテカリ、くすみ、ついでにニキビ跡の赤みまで消してくれました!!

さらに雪肌精みやびというちょっぴり高級ラインの導入美容液と合わせるとそこらのデパコスよりもめちゃくちゃ良い効果が実感できました。

混合肌でテカリやくすみが気になっている人に使ってみて欲しい化粧水です!

ーーリニューアル後の使用感の感想ですーー

近所のお店でBBクリームのミニサイズがオマケで付いてくるので購入。
やっぱり雪肌精は良いです!
より白濁し、リニューアル前と比べるとほんのちょっとだけとろみがあります。
以前はコットンで叩くようになじませていましたが、リニューアルしてからは手で馴染ませた方が肌がもっちりする感じがします!

冬には少し物足りなかった保湿力が上がり、好みが別れていたあの独特の香りが変わりよりやや控えめに、少しフローラル感がプラスされ使いやすくなりました!
雪肌精のイメージ、使用感はそのままに令和にバージョンアップしたなぁと感じました。

すっと落ち着くこの感じ、たまりません!!
雪肌精の化粧水と離れていたらニキビが復活しちゃったのでやっぱり使い続けます。

そういえば、かずのすけさんのYouTubeであのコスデコのリポソームの一部おんなじ成分が入ってるっておっしゃっていました。納得の保湿感です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
azu.jpさん
azu.jpさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿52
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

ランコム

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/18

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/5/12 19:53:54

<<追記 2023,08,25>>

5から3に減らしました。
めちゃくちゃ高評価で口コミを書いてましたが
その頃肌の調子が抜群に良く、寒い季節だったのもあり下地+このファンデが良かったようです。
が!それから春になり夏になり...
下地自体が合わなくなりこのファンデ単体で使うようになると、なんかすごいくすむ!!
よくよく思い出してみると、タッチアップの時も買ってすぐの時も 同じランコムの有名な下地(トーンアップ効果あり)とか合わせてたわ!と。

うーん、でもそもそも私は日焼け止めのあとはファンデ単体で使いたいタイプなので(なんか色々重ねると重くなりやすい肌質?)、使い心地は悪くないのだけれどもなーんか透明感が無くなるし周りから元気ない?とかも言われたりして どんどん使わなくなりました。

個人的に冬の寒い時に、かつセット商品なのかなと思うほど一緒に売り出されているUVエクスペールを合わせて初めて素晴らしさが発揮されるファンデなのかなと思いました。(あくまで私の肌ではです)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

高温多湿に強いリキッドを求めて。
エスティローダー(ダブルウェア)、ディオール(フォーエバーマット)、コスメデコルテ(ゼンウェア)と比べてこれに決めた!しました。

良い点:

密着感がある
薄付きで簡単に赤み・毛穴カバーできる
セミマットで下地によればパウダー不要
崩れにくく、マスクにも付きにくい
とにかく付け心地が軽い
少量でかなり伸びるのでコスパ最強


悪い点:

指では綺麗に伸ばし辛い(毛穴に溜まりやすい)
これも下地によるがツヤ感が少し弱い
すごーく個人的にトーンアップ下地を仕込まないと単体だとくすむ。
結構乾燥しやすい。


絶対崩したくない・くすみたくない仕事の日は
カネボウ ヴェイルオブデイ→コスメデコルテ グロウライザー→タンイドル(スポンジ仕込み)・パウダーで仕上げると朝9:00にメイクして夜22:00まで少し小鼻が浮いたけどメイク直し無しでくすみ無く最強に綺麗だった。。
フィクスミスト使ったらもっとすごいのかな。

これは塗りたてよりも時間が経つと共に皮脂とかを味方にして良い感じのツヤを生み出せるものだなと思いました。

そんなに頑張りたくないけど綺麗でいたい日は
コスメデコルテのゼンウェアを使いたいです。
ツヤ感・素肌感・軽さがより好きでした。
エスティローダーも同じくらい軽くて使いやすいと思ったけど、お値段がこちらの方が少し高い。

あとお色味がサンプルではBO-02標準色でしたが、イエローベースで薄い肌、明るめの私の肌ではくすんで黄色く見えたのでタッチアップしてもらいオークルタイプを購入しました。
他社の標準色では普通に使えるので、こちらは少し暗め設定かもしれません。

サンプルでは分からないことがたくさんあるので、購入される際にはタッチアップを是非オススメします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハッピーハウスさん
ハッピーハウスさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・セラム

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・セラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・18,700円 / 50ml・27,500円 / 50ml(レフィル)・27,500円 / 50ml・28,600円 / 75ml(限定)・36,300円発売日:2019/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/7/18 18:09:59

使って2日目、ん?なんだか肌のモヤが少し晴れた?と感じました。ハリが出てきたから肌が透明感が出たように見えるのかなぁ?
テクスチャーは水のようなサラッとした液体、匂いは、良くないですね。おばぁちゃんおじいちゃんの整髪料のようで、化粧水も同じ香りです。
癒される香りではないですね。これが高級ラインの香りなのか?と思いますが、効果は2日目で気づいたのでこのまま自分の肌が変わっていく気がして楽しみです。
導入液とのことですが、化粧水の入りが良くなるのかなぁと思ったのですが、そもそもの導入液自体が肌に入るのにグングンといった感じではないような?リサージの導入液を使った時の方が入りがいいです。
私はクレドポーボーテをラインで使っているので、この美容液だけで効果があるのか、ラインで総合的に効果があるのかがいまいち分かりかねますが、
ずっとハクを使っていて、化粧水もリサージの美白系を使っていて美白はきちんとしていたつもりでした。もう肌のくすみはないのだと思っていたのに、クレドポーボーテをライン使いにしたらまた肌が良くなっていくのでさすがクレドポーボーテと思います。ハリもでているからなのかなぁ。
匂いは嫌ですが効果があるなら我慢します。
毎日、変わっていく肌を育てていくのが私の楽しみです。
高級ラインで高額ですがこれは身だしなみというよりは、完全に私の趣味を兼ねていますので、楽しみたいと思います。
毎日入れ物を眺めて癒されて、時間をかけたスキンケアに癒されて、趣味の世界を満喫してます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LHOOQさん
LHOOQさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿301
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2023/7/29 10:20:02

使用色:05 ダークフィグ、04 パンプキンワイン、13 3:00AMの微酔

定価にこだわった末にやっと入手!他の方の写真を拝見した上でひとまず個人的に無難そうな05 ダークフィグを購入。帰ってすぐに塗ってみたところ、なんだか思ったのと違った……。ブラウンレッドと聞いていたのが、私の唇の地の色と併せると暗い紫色になる。一度塗りからのティッシュオフなら自然に使えそうだけど、一度塗りのそのまま、そしてティッシュオフした上から試しにまた重ねてみた二度塗り状態は体調が悪そうに見える。どういう原理なのかは分からない。多分、黄味肌ブルベ冬。やっと見つけたという勢いでフルサイズを買ってしまったけど、唇の地の色がはっきりしている人は仕上がりにかなり影響がありそうなので、できればミニサイズで試してみることをおすすめします。

まだその初めてつけてすぐの状態だけど、持ちは確かに良さげな気配。しばらく使ってから追記予定。(2021/11/19)

持ちは良いし、事前にリップスクラブやリップクリームを使えば唇もそんなにガビガビにならないのは良くて、上記からほどなくして04 パンプキンワインも購入。「似合う色」ではないけど、秋系の色が好きなので手持ちのアイシャドウで合うものがわりとある。私にはちょっとオレンジ味が強いので、全部取れるよりはマシというつもりでベースに使って上から他のものを使うことが多い。ダークフィグよりはパンプキンワインの方がまだ手が伸びる。

そして最近になって13 3:00AMの微酔も購入。これは他の二つよりはまだ合う気がするけど、ちょっと白っぽすぎるのが玉に瑕。これも顔色が悪く見えがち。結局またベースに使って他のものを重ねることになりそう。というときのほんの少し重ねる要員候補として12 誓いのルビーも近いうちに買ってみることにした。持ちが良いところは気に入ったけど似合う色が見つからなくてどんどん増えていく泥沼。

(追記:私の場合は謎に紫になるという特性を活かして05 ダークフィグを上に少しのせるのもアリかもしれないことに気がついた。買い足しは一旦見送る)

2本持っていた時点で思ったけど、シールの小さい文字かキャップを開けた中身を確認しないとどれがどれか分からないのが非常に面倒くさい。自分でラベルか何かつけることを検討している。きっと近い将来、老眼になったらいよいよ困りそう。この辺、是非ともどうにかしていただきたい。(2023/2/19)

遅ればせながら、2色混ぜてミックスモンスター!みたいなのをPR案件で打ち出していたことを知った。違う、そうじゃない。一本でいい感じの色を出してください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪とっしゅ♪さん
♪とっしゅ♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿591
森下仁丹 / 鼻・のど甜茶飴

森下仁丹

鼻・のど甜茶飴

[食品]

容量・税込価格:1袋・540円 / 5袋・2,160円 / 10袋・4,320円発売日:2014/4/25

6購入品

2022/8/19 12:40:51

先月、COVID‐19という響きだけは愛らしい小人につかまりました。
喉の傷みが尋常ではありません。
水ですら、何度も咀嚼しないと飲み込めない痛みを親友に訴えたところ、こちらをお勧めされました。
商品ページを見てみると、「たまらない鼻抜け」という、さすが大阪に拠点を置くだけある、ファンキーなキャッチコピーです。
できれば、鼻抜けより喉の傷みにどうなのか知りたいところでしたが、信頼する親友が自信を持っておすすめ!ということでしたので、5袋まとめて購入しました。
残念ながら、届いたのは喉の激しい痛みが落ち着いた後でしたが、試してみたところ、たしかにスッキリ!
歌手にも愛用者が多いとのことで、その友人は、矢野顕子さんもファンらしいよ、と言っていました。
プロが愛用するものなら、間違いはありません。
甘さよりはメントール系の爽やか苦み系。まさに仁丹の味で、男性に好まれそうです。
美味しいのど飴も良いけれど、次々となめてしまうので、これくらい誘惑度の低いのど飴の方が虫歯にもならず良いように感じます。
一粒でかなり長く舐められますから、口ざみしいときにも良さそう。
眠気覚ましにも、甜茶入りで鼻抜けが良いので花粉症に悩んでいるときにも良さそう。
箱買いしたのでしばらくは安心です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 1〜5件表示

みゆきち。。さん
みゆきち。。さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みゆきち。。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

正直レビューを心がけています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る