269件中 26〜30件表示

koshkaさん
koshkaさん 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
モイスチュアマイルド ホワイト / モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100

モイスチュアマイルド ホワイト

モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100

[美容液]

容量:20ml発売日:2023/5/22

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/10/10 11:56:01

二ヵ月使用しました。
結果、右頬上部にある1pほどのシミ(比較的目立っていた)の色素が薄らいでいるので効果はかなりありました。
使用する前は、コンシーラー数回重ね付けしても気になっていたぐらいです。
今は一度塗り、手でぼかすだけで気にならない程度になりました。
かなりの敏感肌ですが、こちらは何も刺激がなくさらっとした感触で速乾性があり、とても使いやすいです。

美白美容液はこちらが初でした。
以前は、美白目的として、化粧水(トラネキサム酸)、乳液(ナイアシンアミド)を使用していましたが元々あったシミが濃くなってきたので、評価の高かったこちらの美容液を購入。

【使用手順】
3週間ほど化粧水後に顔全体に薄く、気になる箇所に重ね付け。

洗顔後直塗りのほうが効果が出ると知り変更

1か月過ぎた頃、薄くなり始める

(現在)2カ月後、完全には消えないもののかなり色素が薄らいでいる。

かなりマイルド処方とのことなので、数か月続けてみないと効果は出にくいようですが、このお値段と量(画像矢印部分が2カ月使い続けた残り)でコスパはかなり良いと思います。
引き続き使い続け効果をみていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もちもちおもち@徹底レビューさん
もちもちおもち@徹底レビューさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
ululis / キラメキ ウォーターコンク シャイニー シャンプー/ヘアトリートメント

ululis

キラメキ ウォーターコンク シャイニー シャンプー/ヘアトリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:280g(詰替)・1,100円 / 280ml(詰替)・1,100円 / 335g・1,540円 / 340ml・1,540円発売日:2023/2/25

ショッピングサイトへ

6

2023/2/22 12:02:17

2月25日
ululisからパープルカラーのシャントリが新登場
徹底的にレビュー致します



今回発売されるパープルのシャントリは
「キラメキ」に注目されて作られていて
なんと【90%以上が保水+輝光成分】

本当に効果を実感できるシャントリだから
これはめちゃくちゃ推す


私の髪は
・細い猫っ毛
・絡まりやすい
・ブリーチ、カラー歴あり

結構パサつきも気になるし
ツヤのなさも気になるんだけど
本当に合っていて
髪がうるぷるになった



シャンプーから先にレビューしていこうと思うんだけど
これは今まで使ってきたどのシャンプーよりも
私の髪には合っていたんじゃないかと思う -

シャンプー後って乾燥するとまでは言わなくても
なんか少し潤いが足りないなぁと思うことが多くて
これだってびっくりするようなことはなかったんだけど
このululisのパープルシリーズが
正しくこれだ!と思ったシャンプー


泡立ちはとても良いと言うほどではないけど
普通にそこそこ泡立つ方で
洗いやすくて良かった´-

このシャンプーの良さは
なんと言っても"洗い流した後"

髪がうるうるしてるのが本当にわかる

洗い流せてないときのぬるぬるする感じとかじゃなくて
すっきりはするんだけど
髪がぷるんっと弾むような感じになるの


最初手に取った時は
ぶどう味のお菓子みたいな匂いだなと思って
ちょっとイメージと違ったんだけど
(シャボンブーケの香りと記載あり)
泡立てると不思議なことに
シャボンぽさが現れて
可愛いだけだったイメージに清潔感が足されて
使いやすいし好印象な香りになった



トリートメントのレビューに移ると
こちらはアクアピオニーの香りで
シャンプーとはまた違った印象

お花のツンとした感じはあるけど
馴染ませたあとは程よく柔らかくなって
とても良い

シャンプーとの香りの相性も
もちろん良くて最終的には
甘さもあるけど甘すぎない
可愛らしい香りに仕上がる感じ


香りの持続力も凄くて
1日経っても頭皮から嫌な匂いがしてきたりすることなく
良い香りが続くのが嬉しかった!



トリートメントは比較的柔らかめのテクスチャーで
馴染ませやすかったし髪への馴染みも良かった -

正直シャンプーほど
感動するポイントはなかったんだけど
良いか良くないかで言うと
圧倒的に良かったと思う


髪にまとまりが出るし
しっとりだけど軽くまとまる感じを出してくれたから
髪の扱いやすさが格段に上がった -

サラサラにはなるけど
そこだけ見てずば抜けて良いかと言われると
微妙な印象もあったから
なりたいイメージが
まとまりとしっとり感の人におすすめ




最初にも話した通り
シャントリを合わせて使った後の髪は
これまでと比べものにならないくらい
ツヤが凄く出て
うるぷるの綺麗な髪に見えたのには感動した

同じような髪質の方だったり
ツヤのでるシャントリを聞かれたら
とてもおすすめしたいなと思った

気になった方は是非チェックしてみてください

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
うるすらさん
うるすらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿859
ラッキーウィンク / ダイヤモンドファンデーションブラシ

ラッキーウィンク

ダイヤモンドファンデーションブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/5/11 17:55:16

LOFTで見つけて購入。

驚異的な密度の水平カットのブラシです。
毛先を肌にほぼ垂直に当てるタイプですね。
以前から、水平カットのブラシは使いやすくて愛用しています。
最近は、人工毛の毛質がよくなってきているので、新しく買うものは
なるべく人工毛にしています。

こちらは手の中に納まるサイズとブラシの形状・カットが素晴らしく、
先の細い部分を使うと、鼻と目の間や目の下からこめかみのCゾーンに
ファンデが完璧にフィットします。

平らな幅広部分は、特にアゴから首にかけて一気に。
また、下方向からなでるように頬まで滑らせると毛穴がきれいに埋まります。
本当に、メイクの仕上がりってブラシ(道具)次第だと改めて思う。

用途は幅広く、リキッド、BB、CC、クッション、パウダーどれでも問題なし。
ハイライトもまるで肌を磨いたように仕上がります。
ふわっとした灰リスのような柔らかい感触ではないので、
肌あたりや刺激を気にする方には合わないかもしかもしれません。
正直、あー、肌こすってんなーという気になりますが、
んなこたぁ、どーでもいい!と思えるほど素晴らしい仕上がりです。

価格もお手頃で、今は主にパウダー系に使用していますが、
リキッドの仕上がりも最高なので、リキッド系用にもう一つ購入予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
明色化粧品 / 明色 薬用ホワイトモイスチュアミルク

明色化粧品

明色 薬用ホワイトモイスチュアミルク

[乳液]

容量・税込価格:170ml・770円発売日:-

6購入品リピート

2017/3/31 21:55:00

アマゾンでわずか700円のお品ですが、まさかの大ヒットです。
テカリ防止には効果てきめん。大人気のテカリ防止下地より、よっぽど効果ありました。
レトロコスメは時々こういうヒットがありますね。

口コミされている皆さんと毛色の違うスキンケアかもしれないので
朝使用の基本アイテムを書いておきます(コンディション次第で変更アリですが)。
朝っぱらから色々突っ込んでて少し恥ずかしいのですが、
皮膚が薄い超絶乾燥肌なのでココで手を抜くと日中、干物化するので・・・(^^;)。

・明色 美顔水(拭き取り化粧水。状態次第でお休みすることもアリ)
・アプリコットオイル(薄く塗布後にセザンヌのスキコンで軽く慣らします)
・ジバンシイ イドラスパークリングローション
・クラランス ホワイトセラム
・ヘレナ PCセラム
・セザンヌ スキンコンディショナー(青い方でローションパック)
・ディオール イドラライフアイクリーム
・ジバンシイ イドラスパークリングクリーム ベルベットorリッチ(季節で使い分け)
・キュレル UVローション(SPF50)

昨夏、試しに締めのクリームをこちらに変えてみたところ、鼻のテカリが激減。
今の時期だと皆無と言って良い状態で、鼻さえかまなきゃお直し不要です(花粉症です)。
いつもの乾燥ゾーンがピキピキ乾くこともなく、一日中快適に過ごせて超楽ちん♪

油分過多だったのかな?と他のサッパリ系乳液(デパブラ含む)をいくつか試しましたが、
どれもテカったり乾燥を感じたりしたので、どうやらコレが私には合ってるみたい。
ミネラルオイルが入ってないからなのかなぁ。。。
理由はわかりませんが、乳液にこんな効果があったのかとビックリしています。

ちなみに私は外資系のケアが中心の美容液信者。
乳液はサブアイテムでしかないので、従来の使用法だとこんな感じ。

・マッサージクリームの拭き取り
 油は油で対処。化粧水よりスッキリ拭き取れます。後肌もしっとり♪

・クレンジング
 疲労時の手抜きクレンジングに便利。コットンにたっぷり付けて2回ほどくるくる。
 その後、プチプラシャバシャバ化粧水で拭き取ればスッキリきれいに落とせます。
 そのまま寝てしまってもお肌ふっくらでいられるので、何もしたくないときはオススメ。
 前は「ゲ●ンじゃなきゃ!」と思ってましたが、たっぷり使うことで代用可能。
 ニブイ私には大人気クレンジングクリームとの仕上がりの違いがわかりません。
 (注・アイメイクはポイントリムーバーを使用。流石にマスカラはムリなので。)

・乳液パック
 な〜んか肌が硬いな〜って時には美容液後に真っ白になるまで塗りたくってから
 ローションパックしています。中途半端なシートマスクをかぶせちゃうのもオススメ。
 ダイソーのスケキヨマスクとの併用でお肌がふっくら復活します。

テカリ防止に関しては肌質や使っている物との関連があるので、間違いなく効果アリ!とは
断言できませんが、これだけ安いと用途が広く、使い勝手が良いので買って損はないかと。
「美白なんかどうでもいい!テカリだけなんとかしたい!」という方は試してみては?

あ、香りも爽やかな部類ですよ。
レトロコスメに多い仏壇系ではなくハーバル系フローラル?
癖はありますが不快に思われる方は少ないんじゃないかなぁ。

☆1個減らしたのはプラセンタの美白効果に疑念を抱いているから。
くすみ抜けがせいぜいじゃないかなぁ。
本気で美白したいならVC、コウジ酸、ハイドロだと思うぞ。

口コミを拝見する限り、同メーカーの「レモン乳液」なる物の方がテカリ防止効果が高いようですので、
その内ためしてみようと思います。
いい歳して怪しいものに弱いな(笑)。

別途口コミが面倒なのでこちらにて失礼-----
同ラインの化粧水も試しましたが、こちらはリピに至っておりません。
シャバシャバ系ですが保湿はバッチリ、グリセリンで表面が少しペタつく使用感はイマイチですが、レトロ系の割に香りが爽やかで悪くありません。フツーに良い感じ。
が、結構アルコールが効いてて・・・(アルコールが苦手な肌質です)。
評価するなら☆4。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆたくんママさん
ゆたくんママさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿345
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / エンリッチングコンシーラー

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

エンリッチングコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2013/12/19 18:28:44

コンシーラーはつけ方がへたなのか、いつも浮いてみっともないので、ファンデの重ね塗りでシミを隠していました。

チャコットのお姉さんが、スティックファンデの143(色白ピンクより)とコンシーラー841がドンピシャの色、と塗ってくれました。

たしかに・・・!シミ消えましたね。
シミのまわりに大きめに塗って境目をスティックファンデでぼかしていく、と言っていましたが、自分でやったら無理!
パフがシミ部分をこすってしまい、シミがコンニチハします!
目の近くのシミなのでやっぱりうまくできません・・・

結局、大きめのシミには指でコンシーラーをスタンプ!ペッタン!と人差し指で押して付けてます。

小さなシミは筆でちょいちょい。

チャコットのお姉さんはコンシーラーを塗ってからパウダー、という手順でしたが、私のテクニックではパウダーを塗るとシミが薄くコンニチハ、します。
なのでファンデ、パウダー、コンシーラーです。
顔に残っているパウダーで最後、コンシーラーの境目をぼかします。

これは濃厚なのですこ〜し痒みがでましたが、シミは隠れるので使用続行、様子見です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

269件中 26〜30件表示

ninomiyamanekinさん
ninomiyamanekinさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ninomiyamanekin さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る