玉子の中からさん
玉子の中からさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1564
ラッキーウィンク / ダイヤモンドファンデーションブラシ

ラッキーウィンク

ダイヤモンドファンデーションブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/2/18 09:46:24

某ブランドのブラシは6000円と高くて手が出ませんでした。
Amazonなどで中国から直送の安価な物もありますが実物を見て購入した方が間違い無いのでPLAZAにてこちらを選びました。1500円!

一年ほど前、雑誌付録にあったダイヤ型ブラシを持っていたため必要ないかな?と
思っていましたが全然違いました。
大きさがあることだけでなく毛足が長いことからしなりが生まれてより磨きやすい。
パウダーファンデをこれで塗布するととても薄づきなのに毛穴も綺麗にカバーできます。
ここ数ヶ月で様々なブラシを購入していますが、中でも朝の時短に繋がって本当に買ってよかったと思いました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SIA*さん
SIA*さん
  • 31歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿14
レブロン / レブロン カラーステイ プレスト パウダー N

レブロン

レブロン カラーステイ プレスト パウダー N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8.4g・1,980円 / -・1,980円発売日:2016/5/14 (2024/6/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/9/13 00:36:43

プレストパウダーで高評のNARSを使ってましたが、もっと低価格で崩れにくく毛穴をぼやかしてくれるプレストはないか!(贅沢?)と、あらゆるプチプラを試した結果、持ち運びの面も含めてコレに辿り着きました。
オイルフリーなのも決め手の1つです。

因みに、16時間持続と謳ってるけどテカリのひどい私には通用しませんでした(笑)
むしろ半日以上も崩れない化粧品なんて存在しないor肌が苦しむなと思ってるのでそこは許容範囲ですが。
何といっても気に入ってる所は時間の経過と共に皮脂が出始めた頃、付けたてとは違う丁度よい潤い肌に見える所です。
そこから更に、皮脂が出たなーと(2回目)思った時がティッシュオフ+お直しタイムとしています(笑)

付属のパフが残念すぎるので私はブラシを使ってくるくるします。※顔全体にやるより鼻から上を中心にやると立体感が出ます。
このパウダーは少しの量でも割と吸いついてくるので、肌にのせる前に一旦、手の甲で調整してやるとムラが防げます。
その後、手の平で抑えると尚良いんですが、お直しにあまり手を汚したくない私は、100均のパフもケース内部に仕込んでます。付属の残念パフよりはまだ優秀!(残念パフはブラシ拭きに使用)(笑)
そしてお直し用のブラシなんですが、ケースに入れられて毛の量もそこそこあって扱いやすい、イプサの平ブラシがmyマストです。

肝心のカラーも、頬に赤味がありながらイエベ系の肌なのですが、820使用。明るいかな思いましたが、首は赤味もなく白い方なので丁度良かったです。
840でも引き締まって見えて良かったかな!?と思ったくらいでしたが。
他のパウダーにも浮気もしたけど、崩れ方の面でこっちへ戻ってきました(笑)
レブロンさんはリキッドと下地も持ってますが、パウダー系のが自分に合ってる気がします。
(下地は見た目良くなるけど、良く塗り込んだ箇所が荒れました。笑)
良い物が他に見つかるまでリピありですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪きょうたろう♪さん
♪きょうたろう♪さん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿46
菊正宗 / 日本酒の化粧水 透明保湿

菊正宗

日本酒の化粧水 透明保湿

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:500ml・990円発売日:2019/3/4

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/10/31 00:11:15

久しぶりにローションパックをしようと思い立ち、購入しました。この化粧水でローションパックを半年くらい続けて、以前よりも肌が潤いを保てるようになりました。

今のお気に入りの使い方はスプレーです。小さめのスプレーボトルに入れて、乾燥が気になった時にシュッシュッと顔や手に吹きかけています。日本酒の良い香りがフワッと立って、アロマ効果で気分転換にもなりますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
こもさん・☆゚:*:゚さん
こもさん・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿85
麗白 / ハトムギ UVミルキージェル

麗白

ハトムギ UVミルキージェル

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量:65g / 250ml発売日:-

6購入品リピート

2020/6/28 18:28:37

日常用としてポンプ式を昨年からリピートして使用しています^^
炎天下のスポーツやBBQ、夏の海などアクティブシーンでの使用は経験がありませんが、日常使いには申し分ないクオリティかと思います。

◎気に入っている点◎
・軽すぎず重すぎないテクスチャ
・伸びが良い
・スッと肌になじむ
・日常使いに適度なSPF&PA
・適度に保湿される(ベタつきはありません)
・ふんわりとしたミルキーな香り
・気兼ねなく使える量

△イマイチな点△
・(ポンプ式は)最後の方使い切るのに逆さまにしたりと工夫が必要

香りの評価が分かれるようですが、私は好きな香りでした♪
最後使い切る時のある程度の不自由さはポンプのつきものかと思いますのであまり気にしていません。
特別に良いものが見つからない限りリピートし続けます^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
analaighさん
analaighさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿186
Life-flo / PURE ROSEHIP SEED OIL

Life-flo

PURE ROSEHIP SEED OIL

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2018/9/7 08:30:09

目の下のシミみたいなのが薄くなってからというものすっかりローズヒップ信者です。オーラカシアのローズヒップ(rosehip fruit oil)使っていたのですが、実まるごとを絞ったオイル(rosehip fruit oil)と種だけ絞ったオイル(rosehip seed oil)は若干違うと聞いて、種だけ絞ったこちらを試してみることに。

臭いで悪名高いローズヒップオイルですが、こちらはそんなに臭くないです。オーラカシアは青っぽいナスのような香りでしたが、こちらはほうじ茶っぽいです。よくローズヒップオイルの臭いとして描写される焼き魚まではいかないですが、香ばしい感じはあります(香ばしいというとポジティブですが、好きなにおいでもないです^^;)。

伸びがいいので2、3滴で首までカバーできるのですが、なにせ酸化が早いオイル(酸化防止にビタミンE配合されてはいますが)ですし、ケチるような値段でもないのでばんばん使っています。お風呂上りに化粧水をはたいて、髪をタオルドライした後ローズヒップオイルを塗り、馴染んだらまた化粧水という使い方です。お肌モチモチになります。シミみたいなぼやっとしたのが両目の下にありまして、右の方が若干濃いです。オーラカシアでかなり薄くなったのですが、こちらに切り替えてからも継続してどんどん薄くなっています。左はほぼ消えました。目の下をかなり重点的に使うせいなのか、はたまたただの気のせいなのかわかりませんが、まつ毛が丈夫に濃くなってきたような。ちゃんとケアしていないとまつエク断られるくらいの貧相なまつ毛だったのですが、このところ元気で長さが伸びたということはないのですが一本一本がちょっと太くなっています。

さらさら感はオーラカシアの方が高く、比べるとこちらの方がオイルらしさがあります。それでも馴染みがよくべたつきません。

衛生面や酸化のことを考えるとプッシュタイプのボトルの方がよさそうな感じはするのですが、スポイト型もなんだか薬瓶っぽくて好きです。思っていたより使い勝手悪くないですが、たまにぼーっとしてるとうっかりスポイト押して出しすぎてしまったりこぼしてしまったりします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

269件中 31〜35件表示

ninomiyamanekinさん
ninomiyamanekinさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ninomiyamanekin さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る