80件中 16〜20件表示

ちー180さん
ちー180さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿937
MTG / INBEAUTE HotRoller I

MTG

INBEAUTE HotRoller I

[スキンケア美容家電]

税込価格:-発売日:-

7

2014/7/2 16:38:10

HotRoller I(ホットローラーアイ)は、デリケートな目元の印象を高めるため、特許技術を応用した低抵抗タイプの温熱ローラーです。
明るく美しい魅力的な目元へ導いてくれます。

箱を開けると、スタイリッシュなデザインの温熱ローラーが!

色は全4種類。

 ◆ディープパープル
 ◆ブライトピンク
 ◆マットシルバー
 ◆マットゴールド

ローラーの表面には温熱が優しく肌に伝わる樹脂コートを採用 皮膚の薄い目元だからこそ、人肌のような温かさを伝えてくれます。

スイッチをオンにすると、画像のようにローラー部分が赤く点灯して発熱します。(画像参照)

【使い方】

1.ローラーを目元にあて、上下にゆっくりローリング

 この人肌程度の温度が丁度良くて気持ち良いんです♪

2.目尻を集中的に、ゆっくりローリング

3.目頭から目尻まで、目のきわに沿って左右にゆっくりローリング

これを5分間寝る前に欠かさず2週間ほど続けています。
この5分間が至福のひと時なんですよね〜♪

私は日によって、朝起きると目元がむくんでいることがあります。でも、このホットローラーアイを使い始めてからむくみがマシになりました!

2週間前の目元と、現在の目元を比べてみると・・・
(画像参照)

少しむくみが取れて目がぱっちりしたような・・・☆

先月はパソコンに向かっている時間が長くて、かなりの疲れ目でした。瞼がぴくぴくしたり目が異常に乾いたり。
本当にこのホットローラーアイには助けられました。
あんなに目を酷使したのに今は目の疲れが全然ありません!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chiwax67さん
chiwax67さん
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿19
ローラ メルシエ / グロウ パウダー ブラシ

ローラ メルシエ

グロウ パウダー ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:5,500円発売日:2018/10/3

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/5/31 00:36:47

ぱっとみ謎な形のブラシだと思ったのですが、
シェーディングに輪郭を沿わせるのに良さそうと思って買ってみました。
結果、シェーディングよりも普通にルースパウダーを乗せるのに最高でした!
このくぼみが、頬や眉間など顔の凹凸にフィットして
余分な粉を付けずに綺麗に仕上げてくれます。
アカリンが眉毛を綺麗に描くにはフェイスパウダーを乗せてから、と言っていたのでこのブラシのくぼみでサッと乗せるとめちゃくちゃ眉毛描きやすくなりました。
メイクはやっぱりツールが大切なんだなということを、改めて理解!
そしてなかなかこの形状のブラシは他社にないので本当にオススメ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しず李さん
しず李さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿24
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/5/9 01:28:17

遠い昔の口コミを再編集します。なんと一番オススメのハニーラスト廃盤だそうで…。今は、代わりはスウィートヒートだそうです。

★レトロスペック(きらきらのシャンパンゴールドベージュ) まぶた全体
★ハニーラスト(やさしいブロンズベージュピンク)二重から アイホールへ
★テンプティング(大人気のきらきらエスプレッソブラウン) 二重の幅に
こちらのグラデーションが絶対お勧め。

かつての私はアイシャドウパレットが一番、と思っていましたがもうパレットには戻れません。

☆このアイシャドウの利点☆
・豊富な色味から自分の好みで色の組み合わせが選べるために捨て色がない。
自分ぴったりのグラデが作れる。
・発色が良くフィット感があり、夜までお直し不要。二重の線にシャドウが固まってヨレたりしない。
・ぎっしりと詰まった小さなラメがまばたきの度に星のようにチラチラっと見え隠れしてまたたく。それと同時にまぶた全体のツヤもきれいに輝く。まさに点と面の輝きをいっぺんに味わえる。

☆それぞれの色の印象☆
◆レトロスペック◆
シャンパンゴールドベージュ。
上品な色なので、白っぽくなく下品なゴールドでもなく、絶妙な色。ラメはしっかり入っていますが、まぶた全体にブラシでのせると、まぶた一枚がつやつやっと塗れたように輝きます。
テクニックはいらず重ねれば重ねるほどパーティー仕様に。
普段はふんわりとのせれば上品にかわいらしいまぶたのベースができ、若々しい印象に。

◆ハニーラスト◆(廃盤!!今はスウィートヒートが代わりだそうです。スウィートヒートは使ったことないです。ごめんなさい。)
はちみつをすこし焦がしたような、とろりとあまったるい色っぽい目元になるベージュピンク。大人可愛いの代表のような色。
安っぽいパステルピンクと違って、温かみのあるなじみの良い上質ピンクです。ピンクのアイメイクはどれも目が腫れたようになって似合わなかった私にもなじみました。中間色にうっすらのせるとおしゃれな女性になった気分。ベースのレトロスペックともなじみます。下まぶたの涙袋全体にのせると、眼がうるんだような可愛さに。芸能人のメイクみたいになります。

◆テンプティング◆
かつての一番人気色。今はスウィートヒートだそうです、笑)可愛い系ブラウン。
締めに使う場合はアイラインのように際に入れたり、中間色のハニーラストとなじませてアイホールまでのばすこともあります。
ブラウンのラメだけを粒子にして固めたような絶妙で高級感あふれる発色のため、ブラウンでもギャルっぽくならないです。
グラデも簡単に作れて、自由自在に濃さが調節できます。
ハニーラスト同様、下まぶたの目じりに利用することも。かわいいたれ目メイクになり、笑って涙がにじんでも、パンダにならない優秀なフィット感。こっくりと深みのある色、濃いブラウンが安物とここまで違うとは驚きでした。

正式にはブラシで使い分けするべきだそうですが、手持ちのパレット付属のブラシ利用で十分。この三色のグラデは私の好みを伝えたうえでBAさんに勧められたグラデです。
マックの店員さん意外と気さくで優しいですよー、私全然マックにいそうじゃないけど丁寧に相手してくれます。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pecherapinloveさん
pecherapinloveさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿60
クラブ / クラブ ホルモンクリーム(旧)

クラブ

クラブ ホルモンクリーム(旧)

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:60g・660円発売日:-

6購入品

2012/12/2 13:39:39

@cosme、アマゾン等の口コミを見て、アマゾンで購入しました。
送料無料で500円代でした。

箱は、何年ももう街の古い薬局の下の方の棚においてあって、日焼けしてしまったような感じを彷彿とさせます。
さすが、昭和初期からのもの。
なのにもかかわらず、女性ホルモン入り。
。。。。。やっぱり、怪しい。

匂いが強烈との口コミ多数なため、最初に蓋をあけて匂いを嗅ぐと、
くっさい。
しかし、ちょっと白檀がかったオロナインだとおもえば、塗れる。

一日め、なんだか顔が違う。
法冷線が、薄くなった様な。
まさかね。

二日め、こわごわ量を増やす。
また、法冷線が薄くなり、
肌が若干白くなった様な気がする。
そして、量を適量ぬると、こんなにクサイのか。。と実感。
塗ってしばらくしても、臭い。

顎周りにニキビが大きな悩みで購入したので、主にそこに使うかな。。
でも、法冷線なくなるのは、うれしいんだけどな。。
という、葛藤。

臭い、と多大に言われながらもこちらにしたのは、微香性に比べると原材料として女性ホルモンの記載してある位置が量が多いハズだから。
実がある方が良いと思ったから。
。。。。こんどは、ちょっと減るかもだけど、微香性にしようかな。。と思わせる程臭い。

ちなみに、デコルテのニキビが気になるので塗ったら、なぜか胸が早速ふっくらしました。

本当に、ホルモンが入っているなら、昭和初期にどうやって作っていたのかなんて、あんまり想像もしたくないし、
どうやって、この値段でやっていけるのかも、わからないけど。

お世話になりそうな予感です。

追記 12/3
何とも言えず、香りが強いし、残り香もなかなか消えてくれないんだけど、顎周りにニキビ消えてほしさにたっぷり塗りました。
翌朝、なんと、あんなにしつこかったニキビが消えていました。

胸やニキビへの効果が凄すぎたのと、微香性と本家のこちらで女性ホルモンの配合料が違うのかどうかをメーカーさんに聞きました。

胸やニキビへの効果が普通の人よりも早すぎる気もするけど、
ホルモン系を今までいっさい使っていないからじゃないのか。。とか。
という事で落ち着き、使用量は別段気にしなくて良いとの事。

微香性と本家の女性ホルモンの配合料は原材料の書いてある順番とは関係なく、ほぼ同量(0.00何%位しか違わないとのこと。)
早速、微香性も買い求めました。
違いがどれくらいあるのか、試してみます。

追記です。12/5
使い始めて、たったの三日。
でも、確実にUラインのニキビは治り、
毛穴も小さく、
法冷線が本当に目立たなくなり、
肌になぜか張りが出て、
そして、肌も白くなりました。
むくみも無くなり、
目尻が上がって、自分の顔が大分前に戻った感じ。
他の方も仰っていますが、化粧していない顔でも、化粧したぐらいに見える顔になった。
今は、化粧するとかなり綺麗。(自画自賛。)

胸、お尻にもお風呂上がりに刷り込んで塗っていますが、
胸は大きくなり、お尻も張っています。
10代までは行かないけど、20代の感じの胸。
生理前にしか、ならない現象が、排卵期のはずですがなっていてびっくりです。

。。。年取ってないと思ってたけど。
取っていたんだな。。
ちょっと改めて、実感。
そんな感じです。
こんなに安いのに、こんなに効いていいのかなぁ?

全国に、おばあちゃん達のファンが沢山居るので、値段もかなり据え置きらしい。
なんて優しいメーカーさんなんだろう。
体用、顔用って一ヶ月に二個常備しそうな感じです。

あー、やっぱり、@cosmeと皆さんの口コミは結構正しい。
ありがとうございます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ムサシノ製薬 / 薬用フタアミンhiクリーム

ムサシノ製薬

薬用フタアミンhiクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:35g・1,045円 / 55g・1,210円 / 130g・2,420円発売日:- (2019/9/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/12/24 13:30:47

*2011年12月24日追記*

去年の12月頃までとてもお世話になりましたが、今は合成界面活性剤(乳化剤)不使用を目指しているので、こちらは使っていません。他との釣り合いを考えて☆1つ下げます。でも、よい品ですよ♪

*2011年1月の書き込み*

顔用クリームとして愛用してきましたが、ハンドクリームとしての優秀さにいまさらながら気付きました。

私はここを通してこのクリームに出会ったので、どちらかと言うと顔用に使っていたのですが、年末年始に水仕事をする機会が多く、おまけに大掃除で手に擦り傷切り傷を作ってしまったため、「炊事場で働いている人たち御愛用のクリームだったよなあ…」と思いだし、朝晩塗ってみました。

すると、手がすべすべになるし、傷の治りも早くてきれい! 消炎成分が配合されているせい? 成分が安心だからすぐに作業してもOKなのもいいですね。これからは手足にも積極的に使いたいので、駅前の薬局で見つけた大きなサイズを買ってしまいました。もちろん、顔用クリームとしても、疑似セラミドを加えたこともあって、ますます大活躍です。

*注:普通に化粧水して保湿のためにちょこっとクリーム塗るだけのシンプルお手入れの私にはぴったりのクリームです。こってりしていますが、必要以上つけないからか、毛穴につまることはありません。

でも、高いブランドクリームのように即効性のある効果を期待しすぎると、がっかりするかもしれません。塗りすぎたり古い製品を使ったりすると、角栓が気になったり、においが気になったりするかもしれません。

肌の特性や感じ方は人それぞれですから、実際に自分で試してみるのが一番ですよ。

***以下、もとの書き込み***
これは、ここで見なかったら絶対に買わなかったであろう品です。ここで高評価だったので、だまされたと思って薬局で買いました。

本当に、なかなか良いです! しっとりします。ぷるん!つるん!としたお肌になります。全然色気は無いけど(笑)。顔、首、手、足、いろいろ使えます。化粧下地にも使えるというのも、魅力的です。

今年の冬は、これとボラージクリームで乗り切ります! いつも夜は、導入剤としてアルガンオイルを少量つけ、化粧水にセラミド美容液(朝は省略)、最後にボラージクリームかフタアミンhi(時々アンジュ・ナチュレルのアルガンバーム)で蓋で完了です)。(+気分良くなりたい時は、ダマスクスローズの香りのAPSボディオイルかグレープフルーツの香りのキャメロン&ガブリエル「天使の聖油」を使用)

最近は、高いセラミド美容液のかわりにトゥヴェールの比較的安価な疑似セラミドオイルをこのクリームにまぜて使っています。疑似セラミドとフタアミンの両方の良さが倍増していい感じです!冬のお手入れとしてはおススメです。

細かく見るとちょっと心配なケミカルも入っているらしいですが、他の方も書いておられたように、これだけ長い間多くの人に愛されて使用され続けてきたということは、人体実験済みでということなのだと思うことにしています。(だから、全成分表示しても皆さん気にしないと思いますよ、ムサシノ製薬さん! もっとも、類似品の続出を心配していることは、分かりますけどね…)

ただ、このクリーム、ちょっとこってりしすぎかな、と思う時もあります(そんな時はボラージクリームを使用)。hiではない、黄色い容器入りのあっさり目のクリームもあったらしいのですが、製造中止になってしまったとか。残念です。そちらも試してみたかった。

それにしても、ムサシノ製薬さん、商売ッ気無さすぎじゃないですか? これだけここで評価高かったら、もう少し生産量増やして販路を拡大してもよさそうなものを…。このクリームを扱っている薬局探すのに苦労しました。あんまりメディアの評価に踊らされていない会社の体制には、好感が持てますが、もう少し店頭で入手しやすくなってもいいかな、と思います。

*追記*
最近、「フタハイクリーム」なるものを通販サイトでみつけました。名前はもちろん、ロゴやパッケージや「ホホバ油を使い」「尿素不使用」「肌の弱い方に」などのうたい文句からフタアミンhiと間違えて買われた方もいるのではないかと思いますが、全くの別製品です。製造している会社も違いますし。私自身は使っていないので「フタハイ」がどれだけ良いのかわかりません。3年ほど前からあるようですね。口コミ見たらフタハイは使用感がよさそうですが、これだけ外見も宣伝も他社製品と酷似している商品を出す、企業の姿勢が私には疑問です。訴えられかねないような気がします…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

80件中 16〜20件表示

h17aさん
h17aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

h17a さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • テレビ
  • ドライブ
  • ショッピング
  • 食べ歩き
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

大学・メイク学校→化粧品会社→OLを経て、結婚・出産。 現在、子持ちの専業主婦です。 メイクの仕方を忘れかけている今日この頃。 ◇@cosm… 続きをみる

  • メンバーメールを送る