



























[マスカラ]
税込価格:1,639円発売日:2023/4/12 (2024/9/12追加発売)
2023/8/18 08:58:39
AIマスカラという響きに惹かれて購入しましたが、ビューラーでガッチリ上向きに上げたまつ毛がマスカラを塗った途端下向きになりました。一瞬で下向きになったので笑ってしまったほど。まつ毛も綺麗にセパレートどころか1本1本とっちらかってビューラー失敗したみたいになるし出かける前に萎えました…なんでこんなに評価いいんだ…。あとモテ色ショコラブラウンとありますが塗るとほぼ真っ黒です。速攻お蔵入りになりました。普段口コミはROM専なのですがあまりにも説明と違うので口コミさせて頂きました。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・6,600円発売日:2015/8/21
2022/11/8 23:41:48
こちらはライン使いしているが夜はリポゾームのクリームを使い朝だけ使っている。
ベトつかないのでメイク前にも良い。しっかり保湿できていると思う。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・11,880円 / 50ml・16,940円 / 100ml・23,650円発売日:2014/9/5 (2019/7/5追加発売)
2023/6/30 21:13:59
各所で評判聞くので気になるブランドでしたが、ロングラスティング推しで「コロンなんて…」「コロンのくせにお高いわ」と思ってました。
結果、夏の香水ジプシーで(参考:冬はクリーンリザーブのスキンを中心に愛用。香りに求める主な性能は癒し)。
小さいサイズを買ったばかりですが、蒸し暑い夏の日中に使うのにとてもいいなと思ってます。
海を感じますがマリンマリンしてなくて(テンション上がる系ではない)、セージもハーブハーブしてなくて、なんと心地いいことか!(香りの言語化ムズい)
低評価は名前から想像する香りと違うって場合が多いのかなという気がしました。
夏でも使えるムスク、夏でもムスクが使いたい。そんな方には合うかも?もちろん寝香水にも。
クチコミでは見かけなかったですが、私の肌だとミルキーな感じも出て、まるで肌そのものがいい匂いになったみたい(実際は汗でベタベタなのに)。
この形容「まるで肌そのものがいい匂いに」はスキン(名前のとおり)との共通項かな。
当初店頭では、やさしい香り方で感知できないほどでしたが、使ううちに嗅覚の鈍っていた部分が覚醒してきたのか…?不思議だけど、嗅覚ってそういうものなのかも(香害には気をつけたい)。
体幹(デコルテ〜お腹あたり)に吹いて、いい感じに服にもつくようにすると結構長時間楽しめます。
甘すぎる香水に重ねるために入手しましたが、単品使いもとても気に入りました。
肌につけてみて選ぶことをおすすめします。
2024.3.20追記
上記は香水にハマりはじめた頃の投稿ですが、その後、一瞬で夢中になるような素敵な香り。だけど飽きやすいと思いました。飽きて、しばらくして戻ってきて…という感じ。
それと、ムスクがなんなのかわからなくなりました笑。香料によって違いすぎて、系統だけでは判断できない。私は日本のブランドのムスクは大抵苦手ですが、これは大丈夫。
2024/5/25 05:57:34
4本目です!使う中での感想の変化↓
約1ヶ月使って、感想が☆4から☆6に。とろみは無くさらっとしたテクスチャ。リップは綺麗に落ちましたが、マスカラと粘膜のアイラインは1回では落ちきらず。強めのハーブっぽい香りと、洗い上がりのぬるっとする感覚が少し気になります。ただ、大抵どれか欠けがちなW洗顔不要、濡れた手OK、マツエク対応の三拍子が揃っている&角栓への特化した技術を持ち1980円は良心的。ナチュラルメイクなら問題なく落ちるので、仕事の時薄いメイクを疲れて帰ってサッと落とすのに1本持ってたら便利だなと思いました。
>>特段毛穴に悩んでるわけではないのですが、小鼻の毛穴に少し黒ずみがあったのが良くなりました。軽度の毛穴悩みの人には効果感じられます。使っていると朝洗顔にも向いてるなと思い、今は朝も夜もこれ。W洗顔が要らないのがやっぱり楽!1本持っておくと便利で、他な人にも勧めたいです。
>結局これをずっと使うようになりました。最初に感じていた香りやぬるっとした感覚も今はそんなもんと慣れたのか気にならなくなりました。価格も手頃で続けやすい。待望のレフィルが出たので嬉しいです。
香水: ・Diptyque:OLENE/OUDPALAO ・Margiela:AutumnVibes ・MoltonBrown:OudhAcco… 続きをみる