







































[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/1/25追加発売)
2023/7/3 22:42:04
1番 欲望の塊
13番 AM3:00の微酔
106番 夜雲の涙
前回口コミを見たら21年5月でした。その後、商品が複数色店頭に並んでるのを見たのは実に一年半以上ぶり。在庫、存在してたんだな…とすら思い、気になっていた13番を追加購入しました。
また、その後106番限定を追加購入しています。
1番 欲望の塊
明るい赤。
ピンクレッドで、口元がパッと明るくなります。写真も1番です。
とってもシアーで、べったりいかないのでカジュアルめな仕上がり。
高校生、大学生くらいの何塗っても可愛いお年頃の方か、もしくはブルベで肌色が明るい方に特にお勧めしたいです。
13番 AM3:00の微酔
白みのあるミルキーピンク。
1番は若い感じだなぁと思っていたのでちょっと、使いづらくて。こちらは主張なく肌色と元の唇の色にフィットするので使いやすいです。
106番 夜雲の涙
ぱっと見、ラメ入りのかなりの青み紫で、これ使えるの…?と思いましたが、
塗ると奇抜な見た目の印象と違って、青みピンクで
可愛い仕上がり。ラメのざらつきなし。
話題の色待ちですが、確かに落ちづらい。
艶感は失われていくけど、ティントとも違います。
容器はプチプラでカチャカチャする感じだけど、
中身がいいのでコスパ素晴らしい。
KATEのそういうとこ好きです。
[洗顔フォーム・その他クレンジング・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:120g・1,100円発売日:2015/2/9 (2018/2/13追加発売)
2015/1/15 00:50:19
※ブランドからいただきました
大人向けの洗顔フォーム。
AHA独特のアップルの香りがして
この香りすごく爽やかで好きです。
フォームは薄いグレーぽいお色、
特にスクラブなどは入っていません。
結構しっとりとしたテクスチャなので
空気をたっぷり含ませて泡立てると
クリーミーでキメの細かな泡が作れます。
洗っている時はそこまで感じなかったのですが
洗い流した後、お肌を指で撫でただけで
キュッと音がします!!!リアルに音がする!
そのくらいスベスベキュッっとします。
さっぱり感もありますし、とても気持ちの良い洗い上がり。
小鼻周りやTゾーンのざらつきも一掃されます☆
かなりさっぱりとした洗い上がりなのに
意外にもお肌のツッパリも乾燥も気にならず。
角質オフ系だけど安心して毎日使えそうです。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:5g・7,700円 / 6g・11,000円 / ポット・3,300円発売日:2012/1/29 (2020/12/4追加発売)
2012/3/1 14:45:44
名古屋店オープンの際、限定のミニサイズを3種類とも代引きで購入★
現品も素敵ですが、ミニサイズもデザインが非常に凝っていて高級感があって素敵ですv
*使用感*
箱を開けた瞬間やチークを付けている瞬間にバラの香りが強く香ります。
私はバラの香りが嫌いではないので優雅な気持ちでお化粧を楽しんでいますが、バラの香りが苦手な方には辛いかも。
ラデュレのチークブラシは高くて買えなかったので手持ちの白鳳堂の柔らかいブラシ(山羊)を使っていますが、お粉が花びらに密着しているため、柔らかいブラシでは取りづらいです。
あと、箱も花もかなり小さい(直径5cmくらい)ので、花びらからチークを一気に取りたくても、大きめのブラシだと小回りが利かなくて不便です。
ミニサイズの場合、最初から箱の中に花がセットされている訳ではなくて、箱につぼみをはめこむためのくぼみがあって、自分でそのくぼみの中に花をセットするのですが、ブラシを動かす際に花が動いてセットした場所からずれてしまうので、使いづらいと思いました。
ただ、花びらは意外と丈夫な素材でできているので、ブラシで強くこすっても壊れませんでした!
*色の違い*
・01 ニノン・
可愛らしいコーラルピンクで、かなり薄付き。透明感が出ます。手持ちの柔らかいブラシだと、5〜6回くらい色を重ねてやっと発色しました。
とても自然な仕上がりですし、ナチュラルメイク派の方に向いているかと思います。
・02 ウジェニー・
3色の中で一番華やかな仕上がりになる赤みピンクです。
ジルスチュアートのミックスブラッシュコンパクトの13番・マジョリカマジョルカのストロベリーマカロンがこの色に似ています。
イエベ春の方が使えばめちゃくちゃ可愛いのではないでしょうか?^^
・03 マティルドゥ・
一番地味でぱっとしない色だと思いましたが、意外にも、私にはこの色がいちばん似合いました!!
私の肌の上では、ニュアンス程度に紫の入ったベージュピンクに発色。
シックな仕上がりになりました。
もしも今後現品を購入するとしたらこの色かな?
*仕上がり*
3色ともにラメ・パールが入っておらず、マットな仕上がりです。
中世ヨーロッパの肖像画に描かれている貴婦人のようなほっぺたをイメージしたのかな?と思います。
仕上がりは、良くも悪くも普通でした。「これじゃないとダメ!」という決め手にはやや欠けますが、どの色も粉っぽくなく、使いやすいです。
上からハイライトを被せると、艶も立体感も出ていい感じです♪
モチはかなり良く、メイクを落とす時まで残っています。
*総評*
「バラの花びらの形のチーク」という今までにないような新しい発想や、ロココ風の可愛い容器は素敵だと思いますが、チーク1つに対して1万はちょっと高いと思います。(5〜6千円くらいなら迷わず買いますが)
それに、見た目は可愛いのですが、パーソナルカラーが夏の私にはあまり似合わない色展開なので・・・。そこも購入をためらう理由の1つです。(特別似合わない訳でもないんだけど、特別しっくり来る色でもないというか・・・。)
ジル・アナスイまでの価格帯なら、あまりしっくりこない色でも勢いで買えるんですけどねー(>_<)
3色ともイエベの方向けの色展開だと思うので、可愛い青みピンクを作るとか、限定の綺麗なケースが発売されるようなことになれば現品も買ってしまうかも…?(既存のケースも好みですが、更に豪華な限定容器が出たら迷わず買います。)
色々マイナス点はありますが、ラデュレの今後に期待ということで、☆4つです!!
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません