みーみー☆☆さん
みーみー☆☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿637
トランシーノ / トランシーノII (医薬品)

トランシーノ

トランシーノII (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:60錠・1,980円 / 120錠・3,740円 / 240錠・6,930円発売日:-

6購入品リピート

2018/3/18 19:33:44

新製品になる前、旧製品から愛用していました。

薬局で2か月分を2コ買って飲んでいます。

以前はクリニックでトラネキサム酸(リカバリン)とシナール配合錠を2倍の量で処方して頂いたのですが、別々に飲むのが面倒になり、こちらに戻しました。
医学的根拠もきちんとあって、お医者さんの書かれた研究論文も読みました。

確かに美容皮膚科クリニックで頂く方が2カ月¥5250で市販のこちらよりもお安く、効くのかもしれませんが、いちいちクリニックまで足を運ばないといけませんし、何しろ初診・再診でもお代がかかります。ですから、何だかんだで1万円以上はかかってしまって、お薬だけ処方してくれるわけではないのです。お手軽度でいったら、やっぱりこれがいいかなと。

ライムライトやアキュチップなどの美容医療をやると結構お金かかりますからね。
かといってやめてしまうと今まで何だったんだ?ってくらいにシミ再発…やるせない。

2カ月飲んだら2カ月お休みということですが、クリニックではそのような指示が全くありませんでした。でもホームページによれば2カ月飲んで、2カ月お休みし、そしてまた2カ月飲んでと繰り返して行くと、効果の持続性や効果が目に見えてわかりやすくなるそうです。


確かに飲むのと飲まないのでは肝斑の出方が全然違います。飲むのをやめるとイッキにブワッと出て、結構ビックリします。肝斑バスター、フラーレン配合化粧品、トラネキサム酸配合の化粧品やナビジョンDRなどを併用して地道にケアして、だいぶ目立たなくなりました。効果ありますね。

先ずコレを飲みますね。
夜のお手入れは、時間があればトリアのスキンエイジングケアレーザー or NEWAリフト→パラベン無配合のトラネキサム酸配合の化粧水→アリーヴォで導入(面倒な時はレーザーも導入も全てパスして、普通に化粧水)→フラーレン配合のオイルを1滴ほどと、シャバシャバ系化粧水を手のひらに出して混ぜて、塗布→時間があれば造顔マッサージ(or リファやカッサ)→美容液→最後にクリームを少量手のひらに取り、温めてお顔全体を包むようにつけて、お手入れは終了。

朝は必ず日焼け止め効果のあるものをつけます。つけないと、コレを飲んでいる意味が全くなくなります。3月から急に紫外線量が増えるので、今の時期から私はSPF50+を選びます。
秋冬だけSPF30くらいで済ませますが。

もともと炎症を抑える成分のトラネキサム酸は止血や炎症を抑える効果があるせいか、生理中に飲んでいると量が減ることがあるらしいです。自分ではよくわかりません。

2カ月飲んで、2カ月お休みするというサイクルを繰り返して感じたことは、飲むのと飲まないのでは肝斑の出方が明らかに違うということ。これに加えて、トレチノインとハイドロキノンの治療をすると、驚くほど綺麗な肌になります。トレチノインとハイドロキノンの東大方式の治療は、ダウンタイムが長いので、かなり過酷ですが、やってみると本当に綺麗になります。

やはり肌の綺麗な人に話を聞いてみると、飲んでいる人は年齢的なシミが少ないですが、飲んでいない友人や知人の肌を見て、肝斑・シミだらけで老けて見える人ほど、このようなケアや紫外線対策を全くしていないことがわかりました。

毎日サプリメント感覚で続けられることと、紫外線対策をしっかりすれば、年齢肌以上にきれいになれます。私は40歳ですが、20代後半〜30代にしかみられたことがありません。肝斑シミは、おばさんの証ということですね。

効果や購入のし易さ、飲み易さなど総合的観点からこの製品は間違いなく良い!ですが、お値段が新製品になり値上がりしたこと、サプリメントではないので飲み続けることができないこと、血栓症のリスクもあることなどはやはりネックなので、満点はあげられないかな。−★1つ。

健康で、何のリスクもない方にはとてもおすすめです。

これを2か月飲んで、L−システイン系2か月、コレに戻るといった感じです。ご自身のお身体の状態とよく向き合って、飲む量は調節した方がいいかもしれないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
シャネル / ブルー セラム

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ブルー セラム

[美容液]

容量・税込価格:50ml・18,260円発売日:2017/1/6 (2019/1/4追加発売)

6購入品

2017/1/22 14:24:30

今日買ってきたばかりのアイテムです。

地味に良いプレ美容液出しましたね!

これはイドゥラの美容液ミストを買った時の感動を思い出します。
あまり期待していなかったものが意外にも自分に合っていると余計良い商品のような気がしてくるのはなぜだろう?(笑)

これは良いです!
新作を買った時に太っ腹なサンプルを頂いてお試してから、もう虜。

まず、浸透が非常に良く、香りが素晴らしい!
良いモノはサンプルで使った時から心地よさが違うのですぐ分かります。
後の美容液の入りもシャープですねー。

普段、シャネルと言えばサブリマージュのドきつい匂いに麻痺されているからか、余計新鮮に感じたかも。

イドゥラセラムのカメリアにも似た香りですが、あれよりも軽く、爽やかなフローラル香でありながらプレの時点でしっかり癒されてしまうという、何ともうっとりする香りです。

水水しくて、少しマリン系な要素もあるライトフローラルです。
正にブルーセラムという名に相応しいプレセラムだと思いました。
ビジュアル的にはイドゥラのラインから如何にもこの香りが漂ってきそうな感じがするくらい。

この香りのヘアミストか、EDT出して欲しいわー。

ケースは有り触れていてイドゥラビューティセラムやサブリマージュのような華やかさはないですが、値段もお手頃ながら、サブリマージュやルリフトなど、どのラインとも合わせられる万能美容液なので、取っつきやすいですね。

縁の下の力持ち的な実力を感じる、確かなアイテムです。

これは飽きるまでリピートするかもしれません。

後で知りましたが、シャネルでも一押しの新作ブースターだそうですよ。

もう少し試して肌に変化が出始めたら、美ログの方でもまとめたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
マジョリカ マジョルカ / パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)

マジョリカ マジョルカ

パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)

[パウダーチーク]

容量・税込価格:5.8g・1,650円発売日:2014/10/21 (2016/2/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/1/8 01:02:57

買っちゃいました。資生堂ワタシプラスで。

これね〜、みなさんお書きの通り、ほんと、かな〜りテンションあがります。
かわいらしすぎる見た目に、とってもラブリーな気持ちになります。
それだけでもう、☆5つですよ!的なキュートさです。

缶(なの!)がへこんだりしたら大変だからポーチに入れないって声ありましたが、わかるわ〜。でもわたしはポーチinして持ち運んでます。これが入ってるって思うだけでハッピィな気分。

RD401 チェリーミックス(限定色)を選びました。
ふたを開けると、おもちゃみたいなリボン付きパフが目に入ります。その下のフィルムはつまみ?が長めで作りもしっかりしていますよ。そういうの、なんだかうれしいです。

コフレドールとかエストとかでこういうパフチークありますけど、お粉表面の見た目は実はこちらが一番大人な感じ。お花の模様でもなんでもありません。けど、こちらが一番発色がよろしいです。

さくらんぼみたいなかわいい赤で、パフでほおにのせると、ぱっと花が咲いたみたいにめっちゃかわいいほっぺたになりますよ。最初は「つけすぎたか?」と焦りましたが、サイドに広げるとうまい具合な血色感が出ます。ラメは少し感じる程度で使いやすいです。

ただ、わたしはまわりの白い部分がちょっと苦手、チークをぼかすのに使えるはずと思ったのですが、結構白くて困りました。ハイライトとして使用するにはちょっと白目立ちしすぎるかなと思います。だからわたしは専らパフで真ん中のレッドをとってほおにポン!そしてそのまんま軽くポンポンポンって広げます。慣れると簡単。1回で慣れます(笑)

モチは普通。けど、お直しのときにまた使ってテンション上げるのも楽しみで、なかなかです。

チークは数え切れないほど持っていますが、こちらのレッドは他ではない色なので、買って良かったと思います。一度お試しくださいませ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まいまい007さん
まいまい007さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿97
Celvoke / セルヴォーク コンセントレートオイル

Celvoke

セルヴォーク コンセントレートオイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・13,200円 / 45ml・17,600円発売日:2016/11/11 (2021/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/1/3 14:45:03

前回の投稿から3か月以上空いてしまい、
久しぶりの投稿となります。

セルヴォークさん、眉マスカラやアイシャドウパレットなど、
メイクものは購入していましたが、
スキンケア商品は、初めてとなります。

訪問の都度、スキンケアサンプルをいただいて、
クレンジグを含めて気にはなっていましたが、
クレンジングは、デコルテさん、昨年購入のジバンシーさんやエストさんのものが、
まだまだあるので、なかなか購入に至りませんでした、
この美容液は、デコルテさんのものが無くなるタイミングで決心。


「オイルコンセントレート」
価格:30ml \13,200(税込)

オイル系の導入、洗顔後の最初のお肌にオイルを塗布する。
あとに使用するアイテムの効果を低減させるのではと、抵抗がありましたが、
テクスチャー、ウッディの香りと、そして皆さんの口コミに後押しをされて、
現品購入となりました。

美容部員さんが特にお勧めした成分は、「アナツバメ巣発酵液」
  細胞が生まれ変わる燕の巣の効能は、
  免疫力アップとハリ肌をもたらしてくれるそうです

スポイト3〜4滴で十分に整いますし、気品高い香りで癒されますので、
13,000円の価値は、満足していただけるのではと思います。

テクスチャーは、本当にさらっとしていますので、
オイルという先入観は払拭してください。べたつきが無いです。
クレドさんのルセラムよりも。
デコルテさんやアルビオンさんのは、もっととんろりしています。
 ☆スポイトでオイルを落とす時は「手の平はしっかり並行に」
  手を斜めにしていいると、スポイトから落ちた美容液が、
  手の平にとどまることなく、洗面所にポトンと、ガッカリすること3回?
  お忘れなく!!(^▽^)/
 ☆香りは少し強めなので、苦手な方は多いかなぁ。
 ☆肌にすっと馴染みますが、とろみが無いので物足りなさを感じるかも。


以下、私の備忘録ですが、「アナツバメ巣発酵液」は、
セルヴォークさんが世界で初めてスキンケアに配合したそうです。

■アナツバメ巣発酵液とは
中国では、古くから不老長寿の聖薬として知られるアナツバメの巣
(漢名:燕窩(えんか))。
すでに紀元前からの前の頃から薬膳料理の高級食材として珍重され、
世界の美女、楊貴妃も永遠の若さを手に入れるため、
好んで食していたと言われています。
このアナツバメの巣には美肌作用に期待される
”N-アセチルノイラミン酸”が多く含まれています。
この成分は体内にも存在しますが、
母乳と燕窩からしか得られないという希少性の高い生体物質。
”アナツバメ巣発酵液*”は従来のアナツバメ由来原料とはことなり、
酵素による発酵技術によって、
およそ4.7倍ものN-アセチルノイラミン酸含有率を実現し
美容業界のみならず、食品、医療業界でも注目を集めています。


【主要成分】
スクワラン、アルガニアスピノサ核油、
アンズ核油、アボカド油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、
サッカロミセス/アナツバメ巣発酵液・・・。

最初に記載されている「スクワラン」・・・HABAさんのHPより引用
スクワランは皮脂にもともと含まれている成分スクワレンを、
より安定性が高く酸化されにくくしたもの。
皮脂は、汗などの水分と混じり合い角質層の表面を守る皮脂膜として
うるおいを維持し、乾燥や紫外線ダメージから肌を守っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿224
イヴ・サンローラン / トップ シークレット インスタント トーンアップ

イヴ・サンローラン

トップ シークレット インスタント トーンアップ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・7,480円発売日:2021/6/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/11/4 14:17:42

久しぶりに大ヒット下地に出会った気がしています。
夏場は保湿だけでなくSPF50/PA++++であって、おまけに美容成分まで入ってて、
いい感じの下地(ざっくり)はないものか〜とふらふらとデパートを徘徊して、
出会ったのがこれです。カラーはラベンダーを選びました。

テクスチャーは軽めのクリーム、みたいな感じ。今までランコムのUVエクスペールや
クレドのヴォワージュコレクチュール等も使用しましたが、あれより軽いです。
すごく伸びがよくて、パール大くらいで全顔余裕で賄えます。
で、色味ですが、ラベンダーではありますが、うーん…ほぼ白ですね。
でもほんのりラベンダーみは感じるっていう程度。(笑)
ですがなんとも不思議なのがちょっと偏光っぽいというか、オーロラっぽい輝きというか、
そんな風に顔に光を当ててくれます。

つけ心地も非常に軽くていいですし、乾燥も夏本番から今までずっと使ってますが
一度も感じずにきました。季節の変わり目なのになかなかすごい。
夏場はかなりつやっぽいので、汗で落ちるかなとかも心配だったのですが、
これもほぼありませんでした。ファンデーションも様々使ってますが、
特に相性の悪いものもなく使えています。

そしてオフしたあとのお肌も美容成分入りだからですかね、この時期だとマスクの下が
蒸れてざらついたりするものもあるんですが、これを使ってるとありません。
落とした後もお肌きれい〜!!っていう感じで肌負担もないのがかなり助かります。

星1つ減らしたのは、お値段がまあまあすることと香りが苦手な人にはきついかも?
という点、あとはカラーコントロールというほどの色補正はできないかな?という
3点ひっくるめて、です。
香りについては、サンローランの何かの香水の香り?らしいですが、(聞いたのに忘れた)
わたしはふつうに好みの香りでした。そこまでずっと残るわけでもないので化粧して、
外出時にまで匂うとかはないです。

これはわりとふらっと入ってささっと買ったわりにはいい下地で驚いてます。
今別のものと併用して使ってますが、別の方使い切ったら色違いで持ってもいいかな
なんて思うくらいにはお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

396件中 41〜45件表示

ぎゅぅーさん
ぎゅぅーさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぎゅぅー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 食べ歩き
  • ガーデニング
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

もっと若い頃から、しっかりお手入れするべきだった… これからはせめて現状維持を保てる様にと お肌と向き合いお財布と相談しながら 日々地道にケアに… 続きをみる

  • メンバーメールを送る