



























2011/9/25 04:50:38
完全に、色白さん向けのファンデです。
オークル30でも、白い白い!
いや、「白い」じゃなくて「明るい」ですね。そしてピンクっぽいというか、赤味があるというか…。
これ、おそらく"オークル30以外が"キレイな血色感に出るのでしょう。
資生堂で、マキアージュ・インテグレート(グレイシィも)・インターナショナル等の黄色く暗い色展開と、アユーラ・エリクシールプルミエール等の明るく「イキイキとした肌」を演出するファンデ。
後者に新製品が仲間入り!ですね。
オークル30は、赤と暗さのバランスが今ひとつで、んー「酔っぱらいカラー」です。
肝心の使用感だけど…"黄色く暗いファンデ達"グループより、かなり薄付き。カバー力は期待しちゃ、いけませんね。
肌感は「ほんわかスベスベ」といった感じでしょうか。ほんのりツヤあり。
で、モチは…え〜と、いたって普通。
大きくドカンとは崩れないけど、ふわふわなので密着感は無し。春夏向けなので、口元は少々乾くかな?目元はシワっぽくなりませんが。
すご〜くバッサリ言ってしまうと、エビちゃんのビジュアルそのまんま。
イメージも仕上がりも。
だから、あのビジュアルを見て「コレよ、コレ!私の目指すメイクは!」って方が使うファンデです。
肌質や色云々以前に、そこから入れないと失敗します。
……私は失敗しました。
2014/5/29 11:39:03
毎年、サマーのキットには注目しているのですが、ここ数年で一番使いやすそう&捨て物なし!の印象を受けたので、一応予約。
昨日、現物を見に、そしてタッチアップしてきました〜。
☆アイシャドウ
こちらはスリーディメンショナルアイズ。
パンフなどで見るより、左上の3色グラデがもっと白っぽいです。
ハイライトに。
右側のカラーはほんの少しピンクみを帯びたベージュで、
パール感がとてもきれい!
ゴールドパールにピンクパールが入った感じでしょうか。
左下はまさに、イエベさんの影色!
入れてもらったときは、あんまりわかんないなぁ〜という感じだったのですが、その後入ったお店で照明が少し落ちた状態で顔を見たら、しっかり影が入っている!
このニュアンスっぽさがルナソル〜って感じですね。
右下は3色の締め色で、左がやや黄味を含むブラウン、真ん中が赤みを含むブラウン、そして一番右がこげ茶なんですが、ラメ?パールが一番多く含まれているので、濃いけど軽い仕上がりになると思います。
私は、タッチアップ時は締め色として右と真ん中を混ぜて塗っていただきましたが、結構ちゃんと締りましたよ。
☆チーク
これがまた、ルナソルらしくない発色と言いますか!
かなりしっかりピンクが乗ります。
BAさんも、「ちょーっと気を付けてくださいねぇ〜」と言ってました。
でも、右側のハイライト(うすーいピンクにやりすぎないパール感)を
上からかぶせると、ちょうど良い!
調整がしやすいので、発色はいいけど、使いやすそうです。
色味も濁りのないピンクで、気に入りました!
☆リクイドリップス
グロスかと思いきや、リクイドリップということで、口紅との中間ですね〜。
こちら、まぁご想像通りというか、濃すぎず薄すぎずどなたにとっても使いやすいお色味かと。
ただ、私にはすっごいツボだったのが、コーラルピンクのベースに、かすかに偏光ピンクパールが入っているところ!
たまーに他社ブランドでも見かけるんですが、オレンジ系の口紅にかすかに青ベースのピンクパールが入ってる、みたいな。
使うとよくわからないんですが、このかすかな偏光が立体感を生むのかな〜とか。
とにかく、私の中では思いがけず嬉しい商品でした♪
☆Wアイライナー
お色はディープブラウン。その通り、本当に黒に近いブラウンです。
Wエンドになっていて、一方はパール入り。なので、マットな方を上まぶた、パールがあるほうを下まぶたに入れてもらいました。
これが、まー、はっきり締まる!!
ぽや顔の私だと、ちょっと怖いくらい。
でも、やわらかくて使いやすいです。
こちらは、揮発性が高いらしく、するっと引けるけど、ちょっと置くと水分(?)が飛んで、ぴたっと密着するらしいです。
なので、くれぐれもキャップはしっかり閉めてくださいね!と言われました。
ポーチは・・・すみません、見てませんが、まぁ、おまけですよね。
ということで、今回の4アイテム、私にとっては、どれもまったくのはずれなし!
これでこのお値段なら、満足度は高いと思います!
アイシャドウ、ブラウン系はほーんといっぱいあるんですが、これは使えると思います。
ということで、来週の引き取りが楽しみです♪
[フェイスクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/1/1
2013/9/26 00:22:25
2月に買ってから8ケ月使っています。
ハリがでます。
パーンという感じではなく、自然にふっくらといった感じです。
保湿はこれだけでは心もとないですが、他に保湿用美容液なども併用しているので、冬場でも不足は感じません。
柔らかくて軽いクリームなので、いろいろ塗ってペタっとした顔にもするんとつけられます。
マッサージは朝はスックのクリームでじっくりとリンパに流し、夜はこちらでさらっと一日の疲れを流す、といった風にしています。
[洗顔パウダー]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/6/20
2014/2/9 16:53:43
う〜ん…
乾燥肌の人にはいいのかな…(´・ω・`)?
泡のキメは、やや粗め。
肌にのせるとピリッと刺激を感じるので、いつも早めにすすいでいました。
そのせいか、落としきれなかった脂分が残って、肌がゴワつく感じに…
ボディ用として使っています(´;ω;`)ρ
[化粧水]
税込価格:175ml・8,250円 (生産終了)発売日:2010/9/10
2010/12/2 19:33:21
初MEです。リニューアルされて雑誌によく載っていたので気になってました。ちょうど使っていた化粧水が無くなったのを期にこちらを使ってみる事にしました。まず何がいいかって乳液の役割もあること。年齢的に悩みが増えてきたのでエイジングケアと保湿できるのはいいですね。まだ2週間ぐらいなので劇的な変化はないですが、明らかにくすみが抜け明るくなった気がします。後化粧崩れしなくなりました。ただ個人的にこの時期はもう少し保湿がほしいかな。これがなくなったらスーペリア4にかえてみようと思います。主婦としては少しお高いのがネックかなぁ。でも優秀だと思います!
自己紹介はまだ設定されていません