























[つけまつげ]
容量・税込価格:5ペア・1,320円発売日:- (2019年10月追加発売)
2012/10/10 00:22:55
3種類持っています。
・VP-2 ナチュラルショート
よく使います。
よく、つけまつげをつけると彼氏に「まつげキモい」と言われますが、コレをつけたときには何も言ってきません(@_@)
化粧をバリバリする人には気づかれますが、化粧に疎い人を騙せる程度には、自然だと思います。
・VP-3 ミディアムロング
・VP-41 ナチュラルライト
長さもバサバサ感も、ミディアムロングよりちょっと落ち着いたような感じ…?
あんまり長いのはスキじゃないので、コレくらいがちょうどよくて気に入ってます。
画像はVP-41 ナチュラルライトです。化粧はスルーしてください(笑)
[つけまつげ]
容量・税込価格:5ペア・1,320円発売日:- (2019年10月追加発売)
2013/9/14 14:44:50
・VP-2 ナチュラルショート
自然な長さ、適度な束と間隔で目に光も入り 毛のテカリもない理想のつけまつげです!
見た目すごくシンプルなつけまつげですが、マスカラを何度も重ねるより圧倒的に綺麗
ビューラーで少しだけ形を崩すとよりナチュラルに。
・VP-42 ナチュラルロング
全体的に毛が長く、細い毛が密集していてふわっとボリュームのあるまつ毛になります。
目が小さめの私にはちょっと長過ぎて目の下に影ができてしまいますが…笑
カットして目尻のみに使用しています。
自分に似合うかと考えるとナチュラルロングの評価は☆3つです。
バリューパックは、毛も長持ちし5ペア入りでいいですね◎
付属のグルーも優秀!ダマにならず透明になり、強力なのにクレンジングで落としやすいほうです。
(画像1、ナチュラルショート 画像2、ナチュラルロング)
[つけまつげ]
税込価格:-発売日:-
2013/3/13 14:05:49
ずっとエクステにしてはナチュラルすぎて美しい!と思っていた
先輩から教えてもらったこのアイテム。
口コミ全くありませんが、すごーくおすすめ♪
買うのは楽天で。普通のドラッグストアでは見たことがありません。
透明軸で、軸も柔らかいし、まつ毛も細くて柔らかい。
ちょっとでも乱雑に扱うとすぐ毛が折れてしまったりするので
「朝時間がなくて」とか「つけまつげはタフじゃないと」
という方には向いてないですね〜
参考までにパッケージにつけまつ毛ランキング1位の
ルージーンを入れた写真をどうぞ。
相当細くてまつ毛の束数も少ないのがわかります。
でも、ここが自然に見せるツボ!なのだと思う♪
これを使ってしまうと、ランキングで上位のものは
軸が固くて自分の瞼にはちょっと違和感があるのです・・
目を伏せるとバレちゃうしね、ガッツリまつ毛は。
使うときはスプリングハートのアイラッシュフィックスを下地にして
アイラッシュフィクサーEX552でつけています。
アイラッシュフィクサーEX552はつけまつ毛にもつけて
アイラインにもス〜っと一塗りしています。
はずすときは、まつ毛全体を指の腹で持つようにしてはがすと
毛が乱れたり、抜けたりしません。
丁寧に扱えば、相当持つのでコスパも良し☆
ナチュラル2もありますが、「つけまつ毛してます」感が
ほとんどなく、まず「バレない」のはナチュラル1!!
「地まつ毛がちょっと長いひと」に見えるので
私は大好きで、相当買いだめしております(笑)
ちなみに、目じり4束、目頭5束分をカットして
全部で11束ぐらいにして目じり側に揃えてつけています♪
この長さでつけると「どこからつけてるの?」と
分かりにくいのがイイところです。おススメ☆
かなり間近でジィィ〜っと見詰められても
「境目が分からん!」と感心されますよ♪
![]() |
[つけまつげ]
容量・税込価格:5ペア入り・1,100円発売日:- (2013/2/10追加発売)
2014/1/16 23:56:25
#6使用です。
気合入れてメイクする時のみつけまつげを使用しています。
ギャル向けのがっつり束になってるものより、ナチュラル系のつけまつげが好みです。
あいくちゃんのシリーズとかDUPの物は質は良いけどどうしてもコスパが悪すぎて…
なので、今まではリピれるまつげを使用していました。
デコラティブシリーズのこちらはリピれるまつげよりも毛が細く、先端が尖っている所が好印象で購入しました。
で、実際使ってみると、毛が長いのでナチュラルでは無いですが、カールのくるんとした感じや目尻の毛の長さ等なかなか良いです。
毛が細いのでまつげが柔らかそうに見えるのも好印象。
五個で1000円とコスパも良いですし、とりあえず無くなるではこちらを使用したいと思います。
[つけまつげ]
税込価格:1,320円発売日:2011/11/24 (2014/9/3追加発売)
2016/3/13 13:32:24
うえはNO.9ふんわりロング、
下はNO.5のリアルヌードを目尻にだけつけてます。
つけまつげつけたいけど、ばれたくないっていう
ワガママユーザーです(笑)
だからいつもマスカラ塗ってからつけまつげ付けて、
カールの角度をあわせてるんです。
でもマスカラ塗っちゃうと上から見たときに
太い自まつげがめだってめっちゃ違和感あるんですよね!
だけどこのつけまつげは大丈夫でした!
まつげエクステみたいだし、
完璧すぎる!!!
こういうまつげ増えたらいいのに〜!!!!!
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません