































[あぶらとり紙]
容量・税込価格:1冊×30枚・324円 / 5冊×30枚・1,320円発売日:2004/4/1
2013/5/7 15:17:19
空港で、よーじやさんのあぶら取り紙をまとめて購入してますが
ORBISさんのあぶら取り紙も常備しています。
使い心地は、ORBISさんもよーじやさんも変わらずの優れもの!
ORBISさんの唯一の欠点は、持ち運び用の携帯ケースが無いので
ポーチに入れておくと紙が丸まったり
表紙がめくれておれたりするところです。
以前限定ではありますが、ビニール素材の携帯ケースがついていたので
また復活してくれる事を希望します。
よーじやさんには携帯用ケースが1個70円で販売されていて
最近では麻素材の、たんぽぽ、そら、あかね色3色が
1個550円で販売されていてとても便利です。
このよーじやさんの携帯ケースがぴったり!
ORBISさんのあぶら取り紙にも合います。
■ビニール素材サイズ/縦9.5cm、横10.5cm
麻素材サイズ/縦:約10cm 横:約11cm
■よーじやさんのあぶら取り紙サイズ
サイズ/縦9cm、横9.3cm
あぶらとり紙 1冊(20枚)340円/5冊組 1700円
■ORBISさんのあぶら取り紙サイズ
サイズ/縦9.5cm、横9.5cm
あぶらとり紙 1冊(30枚)310円/あぶらとり紙 5冊セット1260円
![]() |
[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g(レフィル)・11,000円 / 10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21 (2025/3/16追加発売)
2024/1/18 13:31:38
ピンク色を購入しました。
ブルベサマー色白、黄みのある肌色です。
購入前までは透明感が出る紫色が入ったラベンダーカラーにしようと決めていましたが、実際3色タッチアップし、手の甲で一番このピンクが自然に白浮せず馴染みました。
良いところはしっとりさらさらするところです。
エレガンスのプードルのようなマット陶器肌を希望の方は向かないかもしれませんが、私は乾燥肌なのでこちらの方が好みでした。
マットすぎず、時間経過しても丁度良いツヤ感がでます。
リフィルは経済的な価格なので嬉しいです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g(レフィル)・11,000円 / 10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21 (2025/3/16追加発売)
2024/4/6 00:00:00
プレストパウダーですが、粉っぽさを感じたり乾燥したりことなく、しっとりと柔らかめな粉質に感じました。
パール感によるツヤで明るくするタイプのパウダーではなく、いろんな色が混ざりあって透明感を出しながら自然にふわっとトーンアップできるようなパウダーです。
しかし使用感的に他ブランドのパウダーの方が好きで、結局使わなくなってしまいました。
また、可愛いには可愛いですが、私にはケースがどうしても安っぽく見えてしまうのが残念です。パウダーの使い心地には関係しないところではありますが、お値段的にももう少し高級感のあるケースが良かったなと思います。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g(レフィル)・11,000円 / 10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21 (2025/3/16追加発売)
2024/6/25 08:24:50
コスメデコルテはアイブロウやフェイスパウダー、メイクツール等持っていて大好きなブランドです。
夏に向けてメイク直しの機会も増えるのでこちらを購入。
小さなブラシやパフもついていてお得感があります!
仕上がりは透明感もあり乾燥も感じない、それでいてくすみを消してくれます!
ケースも高級感があり使うたびテンションが上がります!パフはいれても蓋が閉まるけれどブラシは別にしないと持ち運べません…
そこが改善されたら嬉しい!
[マスカラ]
税込価格:リフィル・4,950円 / 6,160円発売日:2023/8/18
2025/2/14 20:28:16
お湯で落ちる!
なのに夜まで滲まない!!
目の下パンダにならない!
ずっと使ってるんですが、これ以上の物があるんじゃないかと浮気をして、これ以上がなく戻ってきてしまいます。
液は硬めです。
早めに使えなくなっちゃうのがデメリット
ボリュームもそこそこ出ます
でもお湯で取れるし綺麗につくのでメリットの方が大きくて今後は浮気しないようにしたい…
ディオールショウパンプ&ボリュームは滲むのでだめでした。
自己紹介はまだ設定されていません