![質問](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/ico_type_question.png)
![質問](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/ico_type_question.png)
![質問](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/ico_type_question.png)
![質問](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/ico_type_question.png)
![質問](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/ico_type_question.png)
2025/1/21 15:01:20
凄くいい!
これアルビオンのエクシア ブライトエマルジョンファンデーションとそっくりです!
でもあちらはケースなしレフィルだけで11000円!
こちらは半額の5500円。
本当瓜二つなファンデーションなのにこの価格の違い!
本当形状の見た目から付け心地、カバー力から崩れない
感じもすべてそっくりです。
色白なので一番明るいFR00にしましたが、色もピッタリ。
よってアルビオンではなく、こちらをリピします!
良く厚塗りになるとレビューで見ますが、濡らした
卵形のスポンジで付けると物凄く綺麗に付けられます!
あくまでも少しずつ少しずつ。
スポンジをファンデーションに軽くポンとあてるだけで十分です!!押したり擦ったりしたらダメです。ポンと軽くタッチ、足りなかったらまたタッチ。でないと厚塗りになります。
この軽いワンポンで薄く綺麗に塗れます!
アルビオンの方がもっと気をつけないと厚塗りになるぐらい、カバーマークは付けやすいです。
2024/2/9 00:47:07
これに慣れると違うクレンジングを使った時にこそ良さが分かるようになりました。
お肌のもっちもち感に透明感、毛穴の落ち、うるおい、そして摩擦がほとんど無いところが大好きです。
たくさんの声がある、洗顔してもぬるつきが残ったりそもそも落ちにくい等 私自身も最初の頃は思ってました。
しっかり落とせなくて次の日吹き出物...なんてこともありました。※アイメイクは絶対に事前に専用クレンジングで落とした方が良いです!
が!なんだかんだ使い続けて4年ほど、オルビスBAさんに何度も何度も色んな質問をし、改善し、コツを掴むと逆にこれじゃないとダメになりました。
(そんな頑張らなあかんのかいとなるかもですが)
これを使った後は必ず洗顔が必要(やはり同じオルビスの洗顔がオススメです)で、最近一本で済むメイク落としなんて五万とあるからそれに慣れるとこっちはかなり面倒!って感じてしまうかもしれませんが、やっぱり時間をかけたぶん肌は変わるのだとしみじみ感じます。
どれだけ疲れててもこれだけは...と何年も使い続けているとBAさんにも褒められる肌になれました。
スキンケアはクレンジングから!継続は力なりやなあと。
ちょっと勧誘みたいになってしまいましたが、下にこれまでで掴んだ使い方のコツを書くのでご興味があれば是非読んでください。そして使うのを諦めようとしている方、是非もう一度トライしてみて欲しいです!
コツは必ずお風呂の外で、肌が乾いた状態で使うこと。
手も肌もある程度ポカポカしてること(冷たいとかなり馴染みにくい)
肌に乗せる前に手のひらで指を使ってくるくるしながらある程度温める。からの肌に5点置きする。
頬から中指と薬指のお腹あたりまで使って優しく馴染ませる。(ある程度馴染ませたらクリームのテクスチャーが少しオイルぽくなる。ならなければ指と指で温めながら少しずつ馴染ませる。)→Tゾーン・鼻周り・顎の溝はちょっとだけしつこめに。でも絶対にこすらない。指と肌の間にクリームの壁が必ずあるように。
ここが肝心!洗い流す時の水の温度はお決まりのちょっと冷たいかなでもあったかいかなくらいのぬるま湯。洗い流す場所が寒いならちょっと温か目の方が良い。
桶に溜めて洗い流す場合は、何度か新鮮なぬるま湯に変える。(ぬるついた湯で洗うとずっと落ちない)
何度かバシャバシャしたら、手のひらで軽くくるくるしながら乳化させて眉間、小鼻の横、顎の溝、特に目周りは残りやすいので(残ると視界も白くなる)優しくでもしつこいくらい流す。
肌にちょっとだけ膜が張っていて、つるつるなめらかになったら終了。
最終確認で眉間、小鼻の横、その他色んな溝に残ってないか鏡で確認(残ると吹き出物になりやすい)→その後すかさず洗顔を。
因みにこれを使った後の洗顔は色んな物を使ってみましたが、同じブランドだけありオルビスユーのフォームが一番相性良かったです。
読んでくれてありがとうございます。あなたの肌がもっと綺麗になれますように!
[その他]
容量・税込価格:90錠・2,310円 / 180錠・3,520円発売日:-
2024/3/21 08:56:33
180錠で5本目購入しました。コレは良い!
まず、効果が表れるのが早い!
飲み始めて2週間くらいで「シミ・そばかす」が減った!
顔色が白くなったとか、透明感が出たとかはないのですが、
「シミ・そばかす」にはかなり効果を発揮してくれてます!
ゼロにはなりませんが、小さいシミは消え、
大き目のシミはどれだったっけ?ココに少し残ってるコレだったかな?くらいに消えました。
夏なので、陽射しを沢山浴びてしまうと、シミも増えがちですが、
コレを飲んでいると、そんなシミもスっと素早く消えていく。
お高い塗る美容液よりもよっぽど効果ある!って思います。
ただ、錠剤が大きくて飲み辛いのと、朝晩3錠ずつと
飲む量が多いのがやや難点です。
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・3,630円発売日:2015/9/24
2024/3/13 21:20:30
何年もリピートしています。
オルビスユードットが推されてて売り場の隅っこに追いやられているアンコール。年末にドットをお試しで変えてみたのですが、乾燥する今の時期はこちらが恋しくなり夜はアンコールを使いました。
肌に吸い付くようになるまで少しずつ手にとり3回つけてます。
ドットもいいのですが、保湿命の私は乾燥する時期はアンコールの方がいいかな。
これまでは年中使っていました!
ドットとアンコールどちらにするか迷いましたがアンコールに戻しました。
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・3,630円発売日:2015/9/24
2024/1/25 15:52:14
オルビスは何だかんだと10年以上使用していて、ユーシリーズも愛用しています。ユーシリーズはドット等に力を入れられていてアンコールシリーズはあまりクローズアップされませんが、こちらの化粧水は程よい重みでしっかり保湿してくれ、肌が敏感な時にも刺激なく安心して使えます。色々他を試しても戻ってくることが多いです。
自己紹介はまだ設定されていません