
-
-
[口紅]
容量・税込価格:4.2g・528円 / 4.6g・528円発売日:- (2020/9/11追加発売)
2016/10/1 22:31:04
305、305、207を持っています。
305
ラメの入ったローズ系です。
キラキラするラメ入りローズピンクの発色です。
色が唇に残ってくれます。ラメの残留感は気になりませんでした。
ユーチューバーさんが、チークとしても使っていたので(使用されてたのは306)
真似してみた所、頬でも色落ちが少なく残ってくれていました!
チークにも使えるなんで最高だ!と思って、あと2色も買っちゃいました。
306
305より少し暗いローズ系。落ち着いた色で秋にぴったり。
ラメは目立たないです。
発色よく、指でぽんぽん塗りが自分には良さそうです。
207
ピンク系。305と同じくラメ入り。
オレンジの入った明るく可愛いピーチピンクかと思います。
パーソナルカラーがイエベ春(標準〜色黒な肌色)なので、
こちらの色も似合うかな?と思って買いました。
唇に塗ると自分の唇の色と重なって、オレンジ味は薄く、ピンクよりの発色になりました。
ぐりぐり塗らないと色が乗りませんでした。
306と207はまだ日中使用してないので、色持ちが分からず。
でも305と同じく手の甲に試した色は、なかなか落ちないです。
クレンジング必須、保湿ケア必須な口紅かと思います。
これから唇にチークに、使っていくのが楽しみです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- ぶらっくきゃっとれでぃさん 認証済
-
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿14件
-
-
[ビューラー]
税込価格:1,100円 (編集部調べ)発売日:2007/1/21
2016/4/25 22:11:42
このビューラーの替えゴムがないとのことですが、「資生堂 アイラッシュカーラー替えゴム 214」をお使い下さいとありました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:1,320円発売日:- (2019/1/21追加発売)
2015/11/10 18:32:02
色味がプチプラにしてよく出来ていると思います。塗りやすくて、約3〜4時間からだんだん薄めていく、持ちは良いほうです。40と101が気に入ってますが、レブロンの口紅と合わないみたいで、たぶん購入しないでしょう。
------------------------------------------
二桁はシャイン、半透明で、ティッシュで簡単に取れたから、たぶん落ちやすい。
三桁はクリーム、発色が良い、ステイン効果があると思います。
※色白イエベ春の視点。
♯01 ピンク クラウド:少し青味が帯びるピンク色。
♯05 キサブル ピンク:透明度高めの青味ピンク色。
♯15 フューシャ ショック:マゼンタ、シャインの中結構発色いいほう。
♯20 ピンク コグニート:淡いピーチ色、照明によってピンクにみえたり、肌色にみえたりする。一番発色弱い、塗りまくっても薄い。色味はイエベ向けですが、相当色白+唇も白っぽいでないと発色しないと思います。これを104を拭き取った後つけたら(赤色をもう少し落とすつもりで)、本当に全然色がないです。
♯25 ラバーズ コーラル:彩度高めのオレンジコーラル色。唇に乗せたら、赤味が効くオレンジに発色します。期待した分、普通でした。
♯30 リッチ ガール レッド:半透明のオレンジ気味の赤色。私の唇にはオレンジ気味がすこし分かるぐらい、ほぼ赤に発色しました。さくらんぼか高リコピンのトマトのような色でした。
♯40 ハニー ベア:半透明の黄茶色、20番の次に発色弱い。唇に乗せたら赤味を消すベージュ色、発色弱いおかげで予想よりナチュラルです。アイメイクをしっかり入れれば、ちょいカッコイイ感じなメイクができます。エチュセのクリーミークレヨンリップBE1と似てるような気がします。リップバタ―95番とも似ているが、95はもう少し白っぽいです。こちらは人によって日常でも使えるかもしれないが、095はスモーキーアイと合わせるとかがいいと思います。
♯45 テラ コッパー:半透明の赤茶色。リップバター01と似てるようだが、01は明るめの赤味が効く小豆色、案外肌色と相性良かったです。こちらは暗めの赤茶色でいまいちでした。
♯101 ピンク イン ジ アフタヌーン:ベージュピンクって書いたが、コーラルピンク?とにかく赤味ウォームピンクに見えるが、ベージュに見えません。唇にのせたら見た目とほぼ同じ、ピンク色としてかなり使いやすいと思います。103の隣に暗めに見えるかもしれない、私の顔にはけっこう明るいです。
♯102 ウィンク フォー ピンク:黄味ピンク。イエベにとってのピンクピンク色かな、色白は使えます。MACのSunny seoulに似てるが、Sunny seoulは少し蛍光で青味よりです。こちらのほうが使いやすいと思います。
♯103 コーラルベリー:彩度高め、少し蛍光感のコーラル色。彩度が高めの赤オレンジ色、期待より普通でした。
♯104 サートゥンリー レッド:ほんの少し青味寄りの赤。見たまま発色、イエベも使えます。
手の甲は一度たくさんの色味を撮っているから、かなり正確に写っていると思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[化粧下地]
容量・税込価格:25g・880円 (編集部調べ)発売日:2007/8/21
2015/5/1 13:58:28
評価が低くてびっくりしました。ですが読んで納得です。
こちらの商品はあくまでも【顔色の補正】です。
毛穴カバーだとかを求める方がおかしいと思うのですが・・・。
口コミ好評価の方は10代の方が多いですし、
極端な低評価の方は失礼ですがアラフォー世代が多い気がします。
私自身も毛穴トラブルは一度も経験していません。
のびの悪さについてはジバンシイやRMKといったデパートブランドに比べれば確かに悪いです。
もちろん乳液だったりジェルタイプだったりよりも圧倒的に悪いです。
ですが、そもそも顔色を補正するにあたってはある程度の「厚み」が必要です。
※厚塗りではありません!
理論的に日焼け止めなんかよりも厚く塗っていないと色が透けてしまうという意味です。
そういった意味ではこのお値段であれば妥当だと思います。
長くなりましたが20代でまだ毛穴のたるみは気にならないけれど色むらが気になるという方は評価に惑わされず使ってみてもよいと思います。
このお値段でこのコントロール力は正直他にないです。
プロの撮影現場でも普通に使っています。
(プロの女優さん・モデルさんはお肌自体はとてもお綺麗ですのでこちらで十分です)
ですが毛穴カバーを重視する方はこちらではダメかもしれません。
最後まで目を通してくださりありがとうございました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[マスカラ]
税込価格:-発売日:2013/7/21
2015/3/19 12:58:19
ウォータープルーフタイプのエッジマイスターが良かったので、このマスカラがお湯でオフできるなんてすごい!と思い、こちらのお湯で落とせるフィルムタイプも購入してみたのですが、
残念ながら、こちらは私には合いませんでした。
液が重ためなので、普通につけるとカールがどんどん下がってしまい、渇きも遅いので、下まぶたにマスカラが付いてしまいます。
マスカラの下まつ毛用の下側のコームでうすくつけると、なんとかまつ毛が下がらない状態をキープできるので、少し塗りにくいですが、下側のコームを使ってマスカラつけています。
もったいないので、使っていますが、不便なのでリピはないと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品