


































[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/5
2016/8/22 13:57:20
SUQQU エクストラ グロウ リップスティック
色は、01胡桃紅です。
リップクリームもグロスも使っていないのにこのみずみずしさ
口紅1本で、ほどよい発色と艶がでます。
明度が高く、素の唇が透けるようなベージュが肌の色に溶け込んで、肌に透明感をだします。
テクスチャーもソフトでスル〜と軽やかに引けちゃう感じが塗り心地抜群です。
[口紅]
容量・税込価格:3g・4,180円 / -・3,960円 / -・4,180円 / -・4,510円発売日:- (2024/11/1追加発売)
2015/11/21 15:58:14
イエベです。
#CHERISH (☆5)
マットなベージュのリップです。
香りはバニラのような香りがします。
色味は白よりでなくベージュピンク寄りのベージュです。
ベージュですが血色が悪く見えません。
こっくりとした、秋のような薄いピンクブラウンベージュです。
白よりのベージュは苦手ですが、
これは同系色の発色のよいペンシルで唇の輪郭を取ることで
血色が悪く見えず、落ち着いた官能的な唇になります。
くちびるの色味を抑えたいときのメイクなど、
「ファンデでくちびるの赤みを消すだけじゃあなんだか貧乏くさいし、、、」
とか
「カラーレスメイクしたい時」
など、いいように思います。
ギャル寄りでなくそしてOL寄りすぎでもない口紅です。
非常に使いやすい口紅です。
#RUSSIAN RED (☆5〜6)
真紅に近い色味です。
色の主張が非常に強いので、輪郭のバランスを取るのにかなりのテクニックが必要です。
一度塗りでは真紅より若干薄めの赤、
層を重ねるだけツヤと真っ赤な色味に変身します。
アーティスティックな色なので普段使いには難しいですが
メイクによる演出をする際には非常に効果的なアイテムかも。
ここぞ!というときに潔く塗るほど効果が出る気が。
クラシックな赤なのでなので大人のお出かけの際に使うとオシャレかな?
ちょっと勇気は要りますが塗ってしまえば塗る前のドキドキより
ガーンと垢抜けた感じになるのでオススメです。
#ハグミー(☆6)
多少赤みも入っているピンクベージュ。
赤すぎず、ほぼピンクベージュです。
イエベにはこのくらいピンクを感じられると安心して使えます。
これはピンクベージュで迷ったときに難なくチョイスできるので1本あると便利です。
口コミ書いとかないと、、と手持ちを調べたら、3本も持っていた。
イエベさんに似合うと思う。いいですよ。
#モデスティ (☆4)
イエベでも使えました。
若干ハグミーより濃いです。個人的にはハグミーのほうが好きかな。
ハグミーよりは若干暗めで濃いトーン。
使用頻度はあまりありませんがイエベでも大丈夫でした。
# モランジ(☆5)
オレンジ!です。
ポンポンポンって感じでつけています。
今流行りのりのしっかりめオレンジ。
金髪のふわふわの髪の外人さんがつけるとモードっぽくなってかわいいかも。
私はポンポンポンとつけています。
オシャレな色です。
画像1 ハグミー
画像2 モランジ
画像3 ロシアンレッド
2014/4/12 10:59:59
まゆプッチです☆
モニターで現品をお試しさせていただきました。
使用したお色は469番(アバンチュール)です。
つけてみてビックリしたのが、「つけ心地が軽い!」
みずみずしい状態がずっと続くので、これまた嬉しいですね。
発色もよく、輪郭もキレイに描けるので、一気に魅力的な唇に仕上がります☆
とっても気に入ったので他のお色もカウンターで見てみたいな〜☆
Diorから初めてのフルイドスティック。
これはお試しする価値がありますね。
容器のデザインもオシャレ感たっぷりなので、持ち歩いてても心の中で自慢できちゃいますよ☆
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/1
2014/10/25 20:49:51
106 グァバ
100番台のクリアベースカラー、可愛いすぎるコーラルです^^
コーラルといっても絶妙にオレンジベージュのニュアンスとピーチがブレンドされているようなお色で、白みも少し加えた感じです。
白みは肌から浮かない程度の優しい自然な白みで、またクリアベースなのでツヤっと仕上がるのがとても可愛いです。
発色があまり…というクチコミが多いですが、この色に関して私は発色は悪くないと感じました^^
透け透けのシアータイプではなく、重ねれば重ねるだけお色が出ます。
白みがあって、発色は良くて、クリアでツヤがあるとなると、なんだか想像し難いかもしれませんですが…匙加減が絶妙なんです。
色の仕上がりはノンパールラメの透明感があるけどクリーミーなグロスがイメージかな、と思います。そこにルージュの密着感を加えて、ツヤを自然に抑えた感じです。
密着感はかなりあって、ピタっとつくのも良いです。
本当に可愛いピーチコーラルなので、ナチュラルメイクな方や、口紅に抵抗がある方でも、とっても使いやすいと思います。
コーラルの赤み、黄みが全面に出すぎていない、ありそうでないカラーだと思いました。
私はコーラルカラーが大好きなのにありとあらゆるコーラルが絶望的に似合わなくて、もうコーラルは諦めようかと思っていた位だったのですが笑、ポール&ジョーで出会えて感動ものでした。
アルビオンさん系列はベージュやコーラルなどの黄みが強すぎず、上品かつ可愛らしくまとめたカラーが多いような気がします。
ポール&ジョーは一見奇を衒ったようなカラーも、意外に使いやすいように計算されている気がするので、これから苦手な色も使えるものがないかチェックしたいなと思います^^
画像は真ん中はツヤ感が分かりやすい角度で、画像左は発色が分かりやすい角度で撮っています。
![]() |
![]() |
![]() |
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)
2017/4/5 21:28:22
コーラル系チークを探していて、#190アンジェリック狙いでしたが、信頼しているBAさんから
「透明感のあるタイプをお探しでしたら、マットな#190よりパールが綺麗な既存色#69フルールドゥロテュスの方が使いやすいですよ」とお勧めされ、今回は#69を購入しました。
赤みのあるオレンジがかったコーラルピンクで、とても発色が良いです。
アジア女性の透明感あふれる肌のために開発されたのだとか。。
ワンストロークでふわっと色付いたので、重ね塗りには少し注意が必要かもしれません。
内側から発光するような血色感があり、ひとはけでパッと顔色が明るく華やぎました。
見た目の鮮やかさよりは肌馴染みがいいので、春から夏にかけて大活躍してくれそうです。
※画像は明るいピンク系に見えますが、実際はもっとオレンジが強い色調です。
自己紹介はまだ設定されていません