































[乳液]
容量・税込価格:200g・19,800円発売日:2022/4/18
2022/9/25 21:08:59
夏・冬問わず、通年、ブライトニング派です。
朝のみ使用で、ブライトニングでも保湿は十分です。
これで色ムラが薄くなる、ということはないですが、
肌トーンは上がりますし、メークノリがよいです。
むっちり感、ハリ感、肌の底上げ感はやはり、
他のアルビオンの乳液では得られません。
エクサージュ、アンフィネス、エクシア、一通り使用しましたが、
使うなら、アンフィネスか、アンベアージュがおすすめです。
個人的には、エクシアは中途半端というか、アンベアージュ程の
分かりやすい使用実感はない、さりとてアンフィネスと比べても
保湿、エイジング面で特出するものを感じずなので。
朝だけだと、5か月は持つので、コスパも悪くはないかと思います。
乳液後の化粧水は、SKIIフェイシャルトリートメントエッセンスを
合わせています。サンプルでいただいた同シリーズの化粧水だと、
自分には重たく、また体調によるのか少し刺激を感じてしまいました。
他シリーズのように、定期的なお得なキットがあれば、うれしいです。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:125g・6,600円発売日:2016/9/21
2021/4/25 15:31:48
28歳の男性です
今日は午後から実家の仕事がなかったので、久留米のゆめタウンで無印とコスメコーナーで買い物しました。(今日までがキャッシュレス5倍デーだったので)
資生堂のコーナーのクレドポーでちょうど無印のクレンジングがなくなりかけてたので、クレドポーのクレンジングとレポンジュを買いましたね。クレームデマキアンが6600円でレポンジュが2200円でした。
会計後に500円引きのクーポンが4枚出ましたね笑
クレンジングといえばシュウウエムラが大人気ですが、それよりも2000円高いですね。
さて家に帰ってから早速使いました。(すいません、青色のグラデーションの出し方が分からずテキトーにアイシャドウしてます笑)
使った後に気がついたのですが、3センチほど出すみたいですね。多分僕は2センチも出さずに使ってますね。
名前からクレームなのでまさにクリームですね。匂いはクレドポーらしく甘い匂いかと思いきや薬用ハンドクリームみたいな匂いです。
3センチ推奨でしたが僕は画像くらいの量でも顔をカバーできました。かなりこってりした使い心地ですね。キールズのクリームっぽい感じですかね。
馴染ませるとかなり潤います。そして気のせいかホットジェルみたいに少し温かくなった気が。
いざ洗い流したのですが、流石に6000円越えなだけあり、洗い流す時はうるうるに、洗い流した後はしっとりしますね。
洗い流した後全く何もつけてませんがサラサラしっとりしてます。クレドポーの日焼け止め、下地、エクラナチュレルをしてますが、それらの美容成分も相まってすごい仕上がりです。
多分リアルに下手なスキンケアした時より肌の質感が良かったですね。
まるでマスクのコンサントレイリュミナトゥールをした翌日の肌みたいになりますね。
個人的にこれ以上のクレンジングは無いかなと思いますが、シュウウエムラも使ってみたいので暫定で★6です。
個人的にはクレンジングのベストコスメですかね。おすすめです。多分クレドポーで買ったコスメの中でパウダー以上に1番肌の仕上がりに衝撃を受けましたね。本当は星7をつけたいくらいです。
多分これ以上のお値段のスキンケア用品となると、ザギンザあたりでしょうか。就職したらいつかザギンザで買い物したいですね。
自己紹介はまだ設定されていません