asutanpopo2002さん
asutanpopo2002さん 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138件
ベアミネラル / コンシーラー サマービスク(SPF20・PA++)

ベアミネラル

コンシーラー サマービスク(SPF20・PA++)

[コンシーラー]

容量・税込価格:0.75g・2,750円 / 2g・3,630円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/10/24 23:47:39

ベアミネラルオリジナルファンデはフェアリーライト使用です。

コンシーラーだけで15個位もってるし有名どころは使って来たつもりだけど、今まで何で知らなかったんだろ…ミネラルファンデ=カバー力ないって決めつけてたから見てなかったのかしら?


レーザー治療中でケミカルからミネラルファンデ移行中。
レーザー痕and茶クマが酷いのでコンシーラーは必須です。
そんな中出会ったこちらのアイテムには本当にビックリ。

どんなコンシーラーなのかというと、パウダーなんです。
なんてゆーかこう……
信用出来ないでしょ?笑
私的にはコンシーラーってスティックタイプが最強だと思ってたから、パウダーって!パウダーじゃダメっしょ?笑と思ってたんです。


パウダーの利点って、浮かないしヨレない事。
で、変に厚塗りになったり溜まったりしない。
めちゃくちゃ自然に隠せる。
ベアミネラルのコンシーラーは粒子が細かいのか隠したい所に筆で伸ばすと密着します。
元々は医療用なだけあって悪い物が入ってないので、ちょっとジュクッとしたレーザー痕に重ねても悪化しない。自然に治る過程を全く邪魔しない。
これ、ニキビとか吹き出物系が悪化しちゃった時なんかにも大活躍だと思う。
黒子は消えないけど、赤みや茶系のポイントを隠すのに物凄い優れてます。
よって、私の憎っくき茶クマも割と自然に隠せてます!!


でも、パウダーなので乾燥が気になると思うんです。
特に目元なんて小皺にたまるんじゃないかって。

勿論、しっかり保湿しておくのは大前提なんだけど、このコンシーラーパウダー自体が触ってみるとしっとりしてるんです。
よって、案外乾燥大丈夫です。
むしろネットリ系のコンシーラーに比べてヨレないし乾燥崩れしないです。

オリジナルファンデをコンシーラーブラシで重ねてもカバー力がありますが、そちらより粒子が細かく、密着度が高くしっとりしている感じがします。

因みに他社ミネラルファンデはエトヴォスなら#35、レイチェルワインはブロッサム。SK2なら420から510。RMKは101から102、イプサは102、資生堂だとオークル10、エスティダブルウェアだと82ウォームバニラ使用です。

  • 2016-10-25 22:07:47
  • 2016-10-25 07:36:35
  • 2016-10-24 23:47:38
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
空気さん
空気さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿249
マリークヮント / フェイスファイナル

マリークヮント

フェイスファイナル

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/12

7購入品リピート

2016/8/7 01:46:14

お手入れ会でBAさんに習い、塗布された時の第一印象。可も不可もなく、良さを感じませんでした(ごめんなさい)。

02 シア−サテン を使用しています。

長年ミラノコレクション(完全予約制のカネボウ)の愛用者で、フェイスファイナルはコンパクトで持ち運びが良く、ポーチもかさばらないと期待せずに購入。

30度超えの炎天下が続いています。仕事上、外回りをしないといけなかったので、朝こちらの商品を使い、時間ができたらお直ししようと思っていました。鏡を見てびっくり。余り崩れていない。また再度つけるとさらさらで重たくならない。

肌も明るく綺麗に見える効果があるようで、過去の肌を知っている周りから「肌がとても綺麗になっているのだけど、どこの化粧品を使っているの?」と5人以上から質問されました。

近隣の買い物やごみ捨てなどメイクをしない場には、UVカット(日焼け止め)+フェイスファイナルだけで肌が透き通って見えます。

暑い時期、ファンデは崩れやすく、よれやすいですが、プレストパウダ−なのでよれも気になりません。
週7日使用すると、コンパクトサイズですが約3ヶ月は持ちました。

読んで下さってありがとうございます(*^_^*)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ソフィア▽・w・▽さん
ソフィア▽・w・▽さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿208
コスメデコルテ / コントゥアリング パウダーアイブロウ

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

コントゥアリング パウダーアイブロウ

[パウダーアイブロウ]

税込価格:440円 / 550円 / 4,950円発売日:2018/2/16 (2021/1/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/17 18:31:26

2022.9

SUQQUのアイブロウパウダーがお気に入りだったのですが
無くしちゃって・・・(そんなことある??)

で、ゲランのアイブロウパウダーが気になっていたのですがどうやら廃盤になった模様・・・。
SUQQUを買い直そうかと思ったけど、違うのも使ってみたい・・・


と、アイブロウパウダー迷子になっていたところ
クチコミをみてこちらが良さそうだったので
チェックしに行きました。

で、なんとなく良さそうだな〜とその場で購入。
お色はお店でチェックしてもらってBR301にしました。
(髪の毛は染めていない黒髪です)


使い始めて1ヶ月くらいですが、ちょっとまだ上手な使い方を模索中ですね。


「すっごいイイ!!!」


とはまだ感じていません。


店頭でもあまり詳しく教えてもらわなかったので、高評価の皆様の付け方を真似っこさせてもらったら、すこしずつですが上手に使えるようになったかも?


私は附属のアイブロウブラシMで、まず眉全体に一番明るい色をのせて
附属のアイブロウブラシSを使って、左端と真ん中の色を混ぜて使っています。


1ヶ月くらい色々試行錯誤してみて、上手く使いこなせていなかったのは


『アイブロウブラシSの汚れを毎回キレイに落とさずに使っていたから』


というのもあったように思います。


毎回汚れを(ある程度でも)落として使うと
アイブロウブラシSもなかなか上手く使えるようになってきたのでは?と感じています。



うむ。でもな・・・。


まだまだ使い方の改善の余地ありなのかも?



いつもはこちらのアイブロウパウダーで仕上げたあと
M・A・Cやボビイブラウンのペンシルアイライナーや
SUQQUのアイブロウリキッドで細かいところを足して仕上げています。


写真はこのアイブロウパウダーだけで仕上げた眉です。

もっと上手く使いこなせるようになりたい気持ちをこめて


★4(まずます。好感あり)とさせていただきます。



追伸:コレ買ってしばらくしてたら、SUQQUのアイブロウパウダー見つかりました〜。
   新しいものを買ったり再発行したりしたあとに限って  
   みつかるのってさ〜、本当にどういうことなのでしょうね〜?


2023.7 追記

SUQQUのアイブロウパウダーがみつかったというのに
ついつい手が伸びるのはこちらのパウダーなのよね〜。

・・・あっ、私、これめっちゃ気に入ってるな・・・
★4ではない!
★6(最近のHIT!他の人にも教えたい)に変更します!!

最近ではないな、1年近く使ってきてじわじわ分かる良さだな・・・。

最近、おうちでアイブロウを描くときは、め〜〜〜っちゃお気に入りの
SOYOブラシを使って描いているのですが、もうサイコーですよ〜〜!!!


キレイに描けます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ブルームーンJさん
ブルームーンJさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿186
ゲラン / エクラン キャトル クルール

ゲランゲランからのお知らせがあります

エクラン キャトル クルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/19

評価しない購入品リピート

2013/2/2 22:55:18

限定色 #501アトラップ クール。

紫ならYSLのピュアクロマティックス#13がマイベストなのですが、
この紫も見たからにはほっとけません!
絶対に買うと決めていました。

#01レ ヴィオレは青みのすみれ紫ですが、
こちらはちょっとピンク味の入ったヴァイオレット。
もうこのパレットの色うっとりするくらい好きです♪

BAさんがつけ方を書いてくれましたので載せておきます。ご参考になれば。
濃い色から順番に薄い色へとつけていって、最後に白を全体にふわっと乗せて各色の境目をぼかすそうです。
2→4→3→1の順ですね。
タッチアップの時の仕上がりがとても素敵でした。
この通りにやってみても同じように再現するのがむずかしいです。

ゲランってアイシャドウには匂いがないんですね。
目元は特にデリケートだからでしょうか?
ほんとのところは分かりませんが。

こちらは以前に評価しているので今回はクチコミだけします。
つけるなら☆7つです。

※画像はやや青み寄りに写っていますが、実際はピンク寄りの紫です。




 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アセロラオリオンさん
アセロラオリオンさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/5/7 16:42:58

まずCC、下地として今まで使った中で一番です!

CCには手早くそれなりに肌の粗を目立たなくする事を求めており、今まで使ったCCの中には、いつまでも肌の上で馴染まずムラやヨレたままどうにもならない物もありましたが、こちらは綺麗に馴染みます。


カバー力はコンシーラー程ではないですが、私の目の下には色素沈着系のちょっと濃い目(コンシーラーを使わないと隠れないレベル)のクマがあり、ちょっと重ね付けしたらコンシーラーがいらない位に隠せます!


他のCCだと重ね付けなど出来ない程こってりしていて、その割にカバー力はそこまで無いものもあるので、その点においてもクリームの質感が絶妙!だと感じました。


真っ赤なニキビなどは隠せませんが薄いニキビ跡や肌の色ムラはちゃんと均一な肌色に仕上がりますし、薄めのシミ(ニキビ跡よりはちょっとはっきり目)もパール感の効果か、ぼんやりとなり個人的には大合格点です!


現在、花粉の影響や不規則な生活が祟って赤みニキビや炎症跡で酷い有様なんですが、こちらと酷い部分にはコンシーラーを使って、時間が無い時はファンデを飛ばしてフェイスパウダーで仕上げても何とかなってます。


(コンシーラーはNARSのソフトマットコンプリートコンシーラーの1276を使っているのですが、アトモスフィアCCと色味が凄く合っていて、がっつり欠点を消すと言うより色味を変えず出来るだけコンシーラーで隠したい方におすすめです。)


上からパウダーファンデを重ねても厚塗り感やヨレたりもせず、肌の表面をサラサラに仕上げても内側の乾燥は感じません◎


これも花粉の影響かは分からないのですが、普段は混合肌でTゾーンなどはテカリが気になり所々に粉吹きが出易い肌質だったのが、物凄い乾燥肌になってしまいスキンケアに気を付けてもファンデを塗った時点でガッピガピに乾燥して顔全体が乾燥崩れを始める程だったのが、こちらはそうならずに使えて本当に助かりました( ; ; )


@コスメのクチコミを見て試してみようと購入に至ったのですが下地、CCで9千円、、、高い。
凄く迷ったのですが本当に買って良かったです( ; ; )


日焼け止め効果としてもGW中ハワイに一週間旅行していたのですが毎日顔はこちらを使用し、体の日焼け止めを忘れていた日もあって胸元が赤くなってしまったり、腕が薄く黒くなったりしてしまったのですが顔だけは無事でした!


ニキビ跡がシミになりそうだなぁ、と心配もあって購入の後押しにもなり、これからの季節かかせないアイテムになりました!


ファンデなど後に使うアイテムとの相性もあると思いますが、雨の日の湿気や雨粒に当たってもドロっと浮いたり流れもせず、汗や皮脂に浮いたり流れる事もなかったので崩れにくくもあると思います。


現在、乾燥が改善されて元の肌質である混合肌に戻っているのですが保湿感がある分、時間が経つとテカリは出ますがティッシュオフしたりフェイスパウダーで抑えて問題なく使えています。


個人的に気になってBAさんに伺ったのは洗顔だけでなくクレンジングもして落として下さいとの事でした。


あと香りがそこそこします。
SK-IIのジェノプティクス オーラ エッセンスと同じ甘いフローラル系で涼しげな綺麗なお姉さんっぽい感じの香りが私は好きですが、香料が苦手な方は注意が必要かも知れないです。


画像について↓↓↓
手持ちの肌色系の色見本です。
リニューアル前の物もあるので参考までにお願いします。

普段ファンデはシャネルだと10、資生堂でオークル00が浮かず、くすまず丁度良いです。

アトモスフィアCCの色味が顔色にぴったり合っていてパールの効果か、これほど馴染むのは初めてでした。

YSLのラディアントタッチ No.2はハイライター使いで目の下のクマをワントーン明るく仕上げるのに使っています。

シャネルのコンシーラー20はワントーン以上に暗くなってしまい暗く沈んでファンデの下からも目立ってしまいます。

同じく高SPF下地であるアクセーヌ ブライトヴェール(SPF50+PA++++)はCCでは無いのでカバー力というよりは顔全体をワントーン明るくしてほんのりピンクな活き活きした顔色にする様なイメージでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 6〜10件表示

goddessさん
goddessさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

goddess さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • ガーデニング
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

脂性肌よりの混合肌、敏感肌。 毛穴詰まりやすくて吹き出物できやすい。 最近のスキンケア クレンジング クリニークバーム 洗顔 夜カネボウコンフォート… 続きをみる

  • メンバーメールを送る