TOP > ラピスワンドさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

みひこ41さん
みひこ41さん
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿119
テスコム / マイナスイオンカールドライヤーTIC290

テスコム

マイナスイオンカールドライヤーTIC290

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2010/10/1

7購入品

2014/12/20 23:40:01

某、温泉旅館の部屋に備え付けてあり
試しに使ってみると、
艶の無い髪が即効サラサラになり感動!


早速帰って調べるとアマゾンで1,866円と
安かったので購入しました。

簡単に髪がサラサラになり
ストレスフリーです。
本体は軽くて使いやすいし、
とかすだけでサラツヤになるので
お手入れが楽になりました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
メリー鈴木さん
メリー鈴木さん 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿16件
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2014/3/27 17:49:44

1244番Custard使用。

頑固な目の下のクマ隠しに、コンシーラーを色々試してます。

こちらはモッタリとしたクリーム状で、カバー力は液体と固形の中間といった感じです。
それほど乾燥も気にならず、
毎朝のメイクに使い易い一品です。

ただ、色選びとのせる量がとても大事だなーと感じます。

ちまたでは、
茶グマ対策→黄色
青グマ対策→ピンク
みたいな信仰がアツいようですが、
そしてそれは間違ってはないと思います、が

クマの色味だけでなく、
個人の顔全体の色味や骨格、
普段のファンデーションの色、
さらに時間の経過も充分考慮して、
コンシーラーの色選びをすべきだと思います。

どちらかとゆうと茶グマかな?的なざっくりした判断で、黄色塗っとけ!
みたいな事に結構なりがちなんですが、
(実際BAさんもそんな感じだった)
黄味よりの肌で、茶グマと言っても、
色白であれば血行不良からくる青グマも見えちゃうわけで…

顔全体が明るめでファンデーションもそれに合わせて明るいトーンなのに、
コンシーラーだけがっつり黄色だと目元だけがくすんで見えるわけで。

仮にコンシーラーがぴったりの色でも、目元に影のできやすい骨格であれば、結局くすんで見えるわけで。
そして時間が経てばもっとくすむわけで。。

長々と書きましたが、言いたいことは、
Custardは私には黄味すぎ&暗すぎだった!とゆう事です(ノД`)・゜・。

カウンターで予感した通り、もうちと明るい色にしとけば良かったのだよ。
使ってるDiorのBBアイのとんでもない明るさをご覧よ。

BAさんは何故Custardをあれ程までにゴリ押ししてきたのだろうか。ナゾ。

テクスチャーは気にいってるだけに、
非常に残念です。

別の色で絶対合うのがあるはず!
と確信しておりますが、とりあえず手持ちを使い切ってからにしようと我慢してます。

ちなみに、仕方なしに使っているうちに発見したのは、
Custardは重ねれば重ねる程若干明るさが増すということです。
まあ黄色いことに変わりはないですが、薄付きよりは確実にトーンアップします。

ヨレが酷くならない程度に抑えつつ、
思いきってギリギリまで量を重ねて何とか使いこなしてます!

なんとも評価しづらいけど、
色が合えば優良品だと思います。







使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

ラピスワンドさん
ラピスワンドさん

ラピスワンド さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • ダイエット
  • ヨガ
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

北海道在住のセラピストです。どうぞよろしくお願いします☆ 続きをみる

  • メンバーメールを送る