



































2011/10/31 23:34:28
*追記分(10月31日)*
昨日の朝、マスクをしてからスキンケア(化粧水、美容液、乳液、日焼け止め、化粧下地)の後、こちらのファンデーションを重ねるというベースメイクをしてみました!
マスクをした後だったので、
きちんと馴染んで仕上がりよく出来たらいいな・・!!^^という
期待を込めたのですが、額も頬も鼻のまわりも何だか浮いて
粉っぽい仕上がりになってしまいました・・。^^;
うーん・・、乾燥肌の私なりに色々また納得の仕上がりを目指して
試行錯誤してみます!
*↓以前upした口コミ*
今日(9月10日)開催された
『リサージ 新パウダーファンデーション体験会』
15:15分からの回に参加させて頂きました!
コスメ系のイベントに参加させて頂くのは初めてだったこともあり、
とても緊張しました・・!!
【プログラム】
1.開会・御挨拶
2.商品紹介
3.デモンストレーション
4.新パウダーファンデーション体験
2.商品紹介
スライドを用いて、
商品のコンセプトや特徴などを商品開発担当の方から受けました。
特に印象深かったのは、
アミノ酸系高保湿オイルとフェイスオーラパールの話でした。
新発売の下地とファンデ両方に配合されています。
特に下地にはフェイスオーラパールが高配合されているそうです。
また、パウダーファンデに配合できるオイルは、
種類・量に限界があるそうですが、
こちらのファンデは新パウダー処理技術
『トリプルモイスチャー処方』により
実現したそうです。
3.デモンストレーション
ベースメイクからのプロセスをモデルさんに実際に行いながら、
ポイントやコツを聞く、という形を取りました。
モデルさんはリサージのカタログなどに出ている方で、
出ていらした時はスキンケアのみだったのにも関わらず、
びっくりするほど綺麗でした!
【デモの流れ】
下地→ファンデ→チーク→リップ→目元→マスカラ→眉
一つ一つポイントやコツなどを、
リサージの美容情報担当の方が登壇されて、
実際にモデルさんに下地からの流れを行いながら
メイクを仕上げていきました。
離れた席からも見えるよう、
大きな画面にモデルさんの顔が映し出され、
とても見やすかったです。
メイクが終了した後、
会場内をモデルさんが歩き、
仕上がりを近くで見ることが出来ました!
艶のある仕上がりでとても綺麗でした。
4.体験
目から下をクレンジングで落とし、
洗顔は無しで、
導入液、化粧液、下地、ファンデ、チーク、リップの流れでした。
洗顔がなかった為
(クレンジングの油分が残ったままの状態でスキンケアに入った為)、
何だか終始密着感を感じられませんでした。
洗顔も出来たら良かったな、と感じました。
【フェイスアップパウダーファンデーション】
こちらは2011年9月16日に発売されるファンデーションです!
全7色あり、SPFは23、PAは++です!
【つけ方】
スポンジで3撫で(半顔分を仕上げる量)を出し、
肌色の補正具合を見ながら、
顔の内側から外側に向かってつけます。
【特徴】
・パウダーなのにしっとり
・つけたての美肌をキープ
・毛穴・凹凸カバー
パフの起毛面での磨き塗り(端を持って滑らせる)もしくは
パウダー用ブラシでの磨き塗り
(毛先だけをくるくると軽く滑らせる。潰すのは厳禁。)をすることで、
仕上がり感がアップします。
【感想】
体験している時、
説明についていくのに必死だったせいか
下地やパウダーが上手く馴染んでいかなかったので、
内心とても焦りました。(^ ^;)
その後、
ブラシでの磨き塗りをしたところ、
段々とムラや粉っぽさが和らいで、馴染んできたので驚きました!
私の様にムラ付きが気になるという方は、
ブラシでの磨き塗りをおすすめ致します!
使用したブラシは別売りですが、
とても購入したくなりました!
こちらは携帯ケース付きで2,100円(税込)です。
時間がたってもくすみは見られませんでしたが、
崩れは気になりました。
毛穴の凹凸も時間が経つにつれて気になってきます。
当日とても暑かったので、仕方がない事なのかもしれません。
これからじっくり使用して、
秋冬の乾燥に耐えうるファンデかどうかを
見極めていきたいと思います!
*ここまで読んで下さり、ありがとうございました。*
*参考になれば幸いです。*
2件中 1〜2件表示
はじめまして☆ ご覧頂きありがとうございます 私の肌は乾燥肌です 最近は透明感のある色白肌を目指して美白頑張ってます! ネイルが好… 続きをみる