♪るんたった♪さん
♪るんたった♪さん
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿82
アクアレーベル / モイスチャーローション(RR)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

モイスチャーローション(RR)

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

7購入品

2010/9/23 15:01:18

去年の秋頃から、乳液(R)と一緒に使い始めました。
某化粧品会社のニキビ対策化粧水・乳液の影響でカピカピ&ガサガサになってしまった肌を、ふっくら&すべすべにしたくて。
これはいいですねー。
3日くらいでほぼ正常な肌に戻りました。
っていうか、トラブル前より良い感じです。
肌質自体が改善されて、うっかり何も塗らないで寝ちゃった!!という場合にも、次の日起きたら乾燥していないんです。
資生堂さんの肌診断でも、Bランクが当たり前に出るようになりました(以前はDとかCとかでした)。
唯一不安なのは、保湿系の基礎化粧品はTゾーンのニキビを増やすんじゃないかってことだったのですが、それもなく。

というわけで、かなりのお気に入りになり3本ほどリピートしたのですが。
大変残念なことに、資生堂さんは今年に入ってから、中国産のものを原料として使用するようになってしまったということなので、私はここのものはもう買わないと思います。
資生堂好きだったんですけど、さすがにアノ国のものは怖すぎます。
最近の資生堂の口コミには、「会社批判をするな」という、資生堂擁護と道徳教育の入り交じったような書き込みがときどきありますが、これはあくまでも商品評価であって会社批判ではありませんから、叩かないでくださいね(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
■□まちゃみ□■さん
■□まちゃみ□■さん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿39
柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧)

柳屋あんず油

柳屋 あんず油(旧)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2012/7/18 00:03:27

あんず油であんず油スプレー作りました(*^_^*)
作り方は、簡単。

100均などで売ってるスプレー容器に、あんず油を入れ、少量の無水エタノールと精製水で2.5倍に、うすめただけです(*^_^*)
油が浮くので、よく振って使います(^^)

雨の日も、髪がしっとり落ち着くし、持ち運びに便利。
油の量は、髪質によって調整してみてもいいかも(*^_^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hattoさん
hattoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1572
カウブランド / カウブランド 青箱 (さっぱり)

カウブランド

カウブランド 青箱 (さっぱり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:3個入・290円 / 6個入・580円 / 10個入・968円 / 85g・96円 / 130g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

5リピート

2012/12/25 10:17:23

追記

◆スプレー式に使用する際の注意事項↓ 気をつけてくださいね。


・石鹸を水によく溶かさないと中身が固まり・・・
スプレー式タイプの容器が詰まります。

・電子レンジで石鹸を温めすぎると、
しばらく石鹸の香りがレンジにつきます。

この2点で悩まされた事もありましたが、
もちろん石鹸として、
普通に使う分には、とても使いやすいシンプルな石鹸です♪


下記2012・9月
ちょっと面白い石鹸の使い方を(私が知らなかっただけかもしれない)
友人に教えてもらったので、口コミしておきます。

【なかなか減らない石鹸の活用法】

・おろし金で石鹸を摩り下ろし、粉状にして水と混ぜ合わせ
 無印のボトルに入れ替えて簡易ボディーソープ。
(固形のままじゃだめなの?という疑問も残りつつ(笑)

・電子レンジで、石鹸を30秒〜1分 チンして、ふやかせる。
トロトロになったように見える石鹸を、水と混ぜ合わせて
市販の泡スプレー付容器などに移し変えて、洗剤に。

これは面白い! 
汚れも取れるので、クエン酸も混ぜキッチン回りの汚れ取りに♪

友人宅では、泡状と普通の霧状の2種類でスプレー出来るという
”ハイネリー 泡スプレー付容器”を使用中でした。


すぐ活用出来そうと思ったのが泡状洗顔
(私の場合・キュレル)

使い終わった容器をキレイに洗い、乾かした後
トロトロ石鹸と水を混ぜ合わせたものを入れるだけ。
プッシュしてみると、エェーーーーーー  泡洗顔の出来上がり♪

もちろん中身は青箱!
顔も洗えますし、洗面所&キッチンに置き、手荒い用としてGOOD!
これは便利!

残っている頂き物の石鹸も、
身体や顔を洗うだけじゃなく、使い切れそう♪

感謝!


下記2012・8月
3箱セットを頂き久々の青箱!
(1箱は友人へ♪)
口コミを読み直していると、確かにコスパも良く刺激もなく
夏場サッパリと洗える石鹸としては優秀!と思いながらも、
多少物足りなさを感じて、リピートには至っていなかったんですよね。
赤箱の方も私には、サッパリ度が高くリピートには至らず。
(赤箱を使用してみて、青箱の評価が上がったくらいですから。)

久々にボディ用としてお風呂場へ。
主にボディ用として使用し始めています。
うーん、この香りも久々^^ 懐かしい〜
夏場は、潤いを摂り過ぎないのに、サッパリとした使用感が良いかも♪

ボディタオルで泡立てて、優しく洗っています。
数値の高い日焼け止めを塗っている時は、2度洗いしていないと
泡立ちがゆるくなるのが早く落ちていない気がしたので、
優しく泡立てて2度洗い。
擦ったりしたくはないので、面倒でも必要な事です^^

ボディケアをせず、寝てしまった日も乾燥することなく
今の時期、評価が上がりました!
お風呂場に置いておいても、溶けにくいですしコスパが良すぎるので
なかなか減らないんだな〜これが!大きなバスサイズ(笑)

色々使用し過ぎると、原点に戻りたくなる
シンプルさに5つ星♪


下記2010・8月
肌に優しいだろうな〜と、そしてお安い!&口コミでも高評価。
1回は使ってみましょうと、バスサイズ用を購入。
泡立ちは、まぁまぁで、
使い始めジャスミンの香りが多少キツク感じるときもありますが、
サッパリと全身洗えます。 
もっぱらボディ用です。
時々乾燥するときもあるので、
毎日の使用ではなく、他の石鹸と使い分けています。

コスパも良さそうですし、何より本当にお安い(笑)
普通に肌の汚れを取る分には十分で、石鹸自体の評価は悪くはないです。
でも色々なタイプの石鹸を使ってきた私にとっては
ちょっと物足りないんですよね。
溶けにくいですし、日焼け止めも落ちますし、
適度な潤いと、サッパリ感も悪くはない。

秋冬は潤い感は厳しいのでは?と思います。
手作り石鹸に戻るかな〜うーん。

成分
石ケン素地・香料・乳脂(牛乳)・水・ステアリン酸・酸化チタン
・EDTA−4Na

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
にゅーにさん
にゅーにさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿421
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水H 超しっとりタイプ

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水H 超しっとりタイプ

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・836円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/7/6 20:01:42

≪追記≫
尿素入っているのは、よろしくない!!
・・・と思い込んでいましたが、含有量が少ないので悪影響はないようです

≪超しっとり≫は、弟にプレゼントしたので、私は≪しっとり≫を使用中♪

何度か≪超しっとり≫を拝借したので、その使用感の口コミです!!

☆保湿力☆
ヒアルロン酸配合なので、ペタペタ系の保湿かな、と思いましたが、サッパリ系でした!!ペタペタ系は、この季節柄重たいので、このサッパリ感イイ!
≪しっとり≫と比較して、そこまで大きな違いはナシ。
若干ですが、≪超しっとり≫のほうが、潤います(当たり前か!)
同価格で使用感もさほど変わらないのであれば≪超しっとり≫のほうが、なんだかお得感がありますね〜。ヒアルロン酸入りだから(´*・ω・*`)
しかし、ヒアルロン酸特有の「モチ!プル!ペタ!」な保湿ではないので、そちらをお好みの方は、きっと物足りなさMAXです

☆浸透力☆
合成界面活性剤が入っていないので、浸透は悪いです。
でも、肌を傷める恐れのある活性剤入りより、浸透が悪かろうが肌に良いものを使いたい!!
・・・いや、ストックとして活性剤入りの化粧水もたくさん持ってますがね
コットンにひたひたになるまで付けて、パッティングしていれば、いつの間にか浸透してます。

財布に優しく、肌にも優しい化粧水☆
しかし、女磨きしてる!!という感情は湧かない(´・ω・`)

*********************************

まだ数回しか使用していないので、もう少し使い続けてから評価をつけます

大容量・低価格・保湿と嬉しい3拍子が揃っている、お化粧水
しかも、合成界面活性剤不使用・・・・素晴らしい♪
しかし、ただ一つの欠点が。

・・・・・尿素配合(ノ△`;)

尿素の働きについて調べたところ、良い面・悪い面のどちらもありました。
総合的に考えて、私には悪い面の影響が出てしまう、と思いました;

☆尿素☆
もともと、体内にある成分らしいです
肌の状態によって、良い方に転ぶか、悪い方に転ぶかの分岐点となる尿素の働きですが、尿素は「肌の生まれ変わりのサイクルを早める」のです。
つまり、ターンオーバーが早くなるんですわ

肌の周期(ターンオーバー)は、生理周期と同じ28日です
なので、28日で肌は生まれ変わります。

☆28日よりも早く生まれ変わる人=乾燥、敏感肌☆
周期が早くなると、肌表面の角質と呼ばれる部分が十分に育たないうちに剥がれてしまいます。
角質は正常ならば「死んだ細胞」なので、細胞の中にある「核」が無くなっているはずです。死んだ細胞からは水分が蒸発しないので(代謝がないため。)、肌表面から水分が蒸発しません。これが28日かけて、角質が育った状態。そして、肌のバリア機能。
しかし、育ちきらずに生きたままの細胞が肌表面の角質になってしまうと、細胞には代謝があるので、水分を蒸発させてしまいます。これが乾燥肌の原因になるのです。
人によっては肌が薄くなって、敏感肌にもなってしまいます;
このような方が尿素を使ってしまうと、さらにターンオーバーが早まり、マイナスの方に転んでしまいます;

☆28日よりも遅く生まれ変わる人=肌がゴワゴワ、角質が溜まる☆
28日よりも周期が遅いと、なかなか肌表面から剥がれおちないので、ゴワゴワした肌になります。
このようなゴワゴワ肌の方には、尿素の働きがプラスに出ます♪
遅い周期を正常に近づくように、早めてくれるからです。少しずつ28日周期に戻ると、ゴワゴワ肌が改善されるはずです。
正常な周期に戻ったら、それ以上尿素を使い続けるのは控えた方がいいです。正常だったのに、もっとターンオーバーを早めてしまうからです。すると、今度は乾燥肌に転んでしまう恐れが出てきてしまいます。

ハンドクリームやかかとのクリームに尿素配合のものが多いのは、このような理由からです。ガサガサ・ゴワゴワになった手・足のターンオーバーを早めて、肌を柔らかくする、ということです♪

以上が調べた範囲で分かったことです♪

この化粧水は肌の状態に合わせて使えば、プラスになりますし、値段もとってもリーズナブル♪
しかし、肌を選ぶお化粧水だな、と思いました。

私の肌はゴワゴワする感じもなく、どちらかというと乾燥肌に傾いております。
天使の美肌を手に入れてから尿素について調べたので、私はこの化粧水を使用しないほうがいいのかも、と感じました。
今ではボディー用として大事に使用しています♪

使用感だけでも、きちんとお顔で試してから、口コミしたいと思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
へぱりんさん
へぱりんさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/3/28 22:19:34

<2012/3/28追記>
何度もクチコミ失礼します。
朝と夜の使用で、1か月ちょっとに1本のペースで使い続けています。もうすぐ3本目を使い切るところです。

頬の赤いぷつぷつも少なくなり、お肌全体に透明感がでてきました。
まだたまにニキビができますが、それも小さな白ニキビのみになり、怒った赤ニキビは以前よりも格段にできにくくなりました。本当にうれしいです♪

また、ラジオで専門家の方(お名前は失念してしまいました;)が、「化粧水をつけるときには手のひらで温めるようにすると肌の回復力が上がる」とおっしゃっていたので、最近は顔全体にぱしゃぱしゃ→手のひらで顔全体を包み込むようにして、「ニキビ治れ〜毛穴閉じろ〜」と心で念じつつ(笑)、そのままキープ、という方法で使用しています。

このような使い方にしてから、より化粧水の浸透が良くなった気がしますし、ニキビもできにくくなったように感じます。また手のひらの温かさをじんわりと感じていると、なんだか心まで癒されるようです*

特にかぶれたりということもなく、私にはこちらの化粧水が合っているようなのでリピートしますが、別の化粧水を使っている方でも、顔を手のひらで温めるようにつける・という使い方を一度試してみてください!


<2012/2/24追記>
☆4→5に上げます。

以前のクチコミで手作りするかも〜と書きましたが、結局面倒になってこちらをリピートしています。2本目も使い切り、現在3本目です。

使い始めて2か月ほど経過。頬のニキビ跡の赤みも徐々にですが薄くなってきた気がします。冬のいちばん寒い&肌の乾燥が気になる時期も耐えられました。
また、以前は生理前に小さなニキビが頬にできやすかったのですが、こちらを使い始めてからニキビができにくくなりました。しかし全くできないのではなく、大きなニキビがぽつんとフェイスラインに1個、という感じです。

無添加〜とか、自然派〜とか謳っているものって、どうしてもお値段的にお高いものが多い気がするので興味はあってもなかなか手が出せない中、こちらはリピートしやすいお値段なので(原材料がシンプルなので原価もあまりかからないのでしょうが)、多分こちらを使い続けます♪

<2012/1/12のクチコミ>
しっとり購入です。

お化粧を始めてから、お肌の乾燥やニキビが気になるようになりました。どうやらケミカルものがお肌によくない??ということで、最近ノンケミに興味が出てきました。

成分は水、グリセリン、尿素、というシンプルさ!
合成界面活性剤が使われていないので浸透力はよくないというクチコミを拝見して、使い心地の悪さについてある程度覚悟していました。
最初の日はすっと浸透してくれましたが、3日めくらいから浸透に時間がかかるようになりました。まあ、時間がかかるといってもそんな何十分もという訳ではないので笑。

現在、お風呂上りにコレ→馬油という使い方をしています。

朝の洗顔後やお風呂上り、以前ばすぐに顔がカサカサになって粉をふくくらいだったので、急いで化粧水やらつけていました。
しかしこちらの使用開始から2週間ほど経過後、洗顔後やお風呂上りの乾燥が気にならなくなりました。メイクもミネラルファンデなど石けんで落とすものに代えたりしているので、これのみの効果とは言えないかもしれません。でも、乾燥肌が改善されていることは日々実感しています。

ただ、お手入れを変えたときすぐの頃は、普段できないようなところにニキビができました。これもノンケミ移行の最初にはあることということなので、そのままお手入れを続けています。今ではニキビも治まりつつあります。

もうすぐ使い始めて1か月が経過します。そろそろ1本なくなりそうです。
自分での手作り化粧水にも興味が出てきたので、リピートは迷っていますが、お手入れを変えるとお肌の調子がこんなに改善するんだ、ということを実感したので、評価は☆4とさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

67件中 51〜55件表示

玲廈さん
玲廈さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

玲廈 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • エクササイズ
  • お酒
  • 音楽鑑賞
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る