TOP > よね・ω・)さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

23件中 1〜5件表示

kani_misoさん
kani_misoさん 認証済
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿22
DHC / ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー[F1]

DHC

ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー[F1]

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・1,529円発売日:2017/12/7

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/2/22 22:36:35

ブルーベース夏(プロ診断)、顎や頬の赤み、ニキビ跡が気になる肌です。色はDHCの店舗でタッチアップしてもらい一番明るいナチュラルオークル00に。他の色よりカバー力はあまり感じなかったので迷いましたが。他に持っているRMKのエアリーパウダーファンデーション202だとふんわりしすぎで、もう少しメイク感が欲しい時にこれを使っています。
イプサのコントロールカラー(イエロー)→これ→気になるところコンシーラー→同じシリーズのプレストパウダー(ピュアピンク)の順に使っています。
明るい色なのでカバー力はほどほど、重ねると全体的な色むらなどは隠れます。相性がいいのか、同シリーズのプレストパウダーを重ねると一気に綺麗になります。負担感がないのがよいです。
時間が経っても、あまり崩れずツヤがプラスされた感じに見えます。
コンシーラーや、仕上げの粉の有無で、きちんとメイクしている風にも見えるので、結構使いやすいです。あと、チューブの先が細くて量の調節がしやすいく、先が汚れにくいのと、スマートな形で意外と持ち運びに便利です。
左は何も塗ってない手で、右は塗った手です。
同シリーズのパウダーの方が雑誌とかに取り上げられているので、今度はそちらを試そうかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まんやんさん
まんやんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿183
コフレドール / スキンシンクロルージュ

コフレドール

スキンシンクロルージュ

[口紅]

容量・税込価格:4.1g・2,970円 (編集部調べ)発売日:2019/3/16 (2020/3/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/3/17 15:14:36

OR-119を購入しました(^ω^)
限定モノにめっぽう弱いのでEX-02も気にはなったのですが、ブラウンはトレンドになるどころか口元が一気に老け込みがち、というとっても可哀想な人間でして…ショボン。
テスターで一目惚れしたオレンジにしましたー!
もはやカラーもイエベ側しか見てないですけどね(笑)。
というわけですごくイエベです、イエーイ。
それでは口コミしていきたいと思います。

「理想のオレンジに出逢っちゃった〜色味編」
イエベなので、どのブランドもオレンジ系はチェックしてしまう習性がずっとありまして。無意識の境地ですね(笑)。
そんなもんだから、リップだろうとアイシャドウだろうとオレンジが流行ってくれると嬉しい助かる、でした。
ただ、春夏の元気なイメージが強かったり、秋冬はダークな柿色、とオレンジ業界も1年を通して不安定(?)。ピンクよりは通年感がない(笑)。
一年中使えるとなるとコーラル系になりがち。
コーラルも好きですが、自分の理想のオレンジ像があって、ビビット元気なオレンジでもなく・ミルキーでもない、中庸なオレンジを求めていたのです。
そんな時にコレ、出逢ってしまった。
お家でいざ唇に乗せたらコレや!コレ!って興奮した(^ω^)
理想のオレンジの唇がそこにあった!
元気過ぎない、可愛過ぎない、ええやん…。
よくあるミルキーなコーラルじゃないよー!
ありがとう!コフレドールさん!!
とは言えそれぞれ唇の地色があるから、皆さんはどの様に発色されるのかな(^^)

「唇のコンディションが悪いよ〜塗り心地編」
花粉症で何回も鼻をかんでいるのでティッシュで鼻と唇がガッサガサ。
なので、スウォッチの唇はコンディション最悪です。
でもどうしても伝えたかったんだこのオレンジの良さを!伝わるもんも伝わらないお目汚しスウォッチで、ヒー!スミマセン!
まあそうでなくてもスウォッチの通り、油断すると縦皺が少し目立ってしまう質感かもしれません。
それでも実はこの濃度が好みかもしれない。
毎日仕事で、マキアージュ辺りが楽だしガンガン使っているのですが、最近のマキアージュはEXになってからかなりシアー^^
あちらはあちらで質感も塗り心地もとても好きなんだけど、仕事にしては結構薄付き、気付くととれてる(笑)。
アノ薄付き感に慣れちゃうと、こちらの少し濃度のある質感が逆に新鮮味あって好感を持ったのでした。
余談ですが最近購入したPIKOシリーズだと濃度が強すぎて四苦八苦してしまいました(^^ゞ
なので、ちょうどいい「口紅らしい」濃度と粘度かなー。クリーミーかな。

「前作のオレンジと比較〜懐古編」
前回?のピュアリーステイルージュの限定オレンジ(EX-07)確か人気でしたよね?特にオレンジも流行っていたし、お持ちのかたも多いのでは(^^)
ヘルシー・シアーなラメ入りオレンジ。
ご多分に漏れず私も使っていたのですが、あちらは取れかけがあまりキレイではなかった…私には。
ほぼ毎回、唇全体は取れているのに縦皺に濃いオレンジの染料が刻み込まれるようにして取り残されていた(笑)。
私の顔(肌?)には存在しないオレンジだったのか、ほんとに同じ色が同じ様に縦皺に。その落ち方があまり好みではなかった。ティント系みたいな感じ?
あとラメ残りもあんまり美しくなく…(*_*)付けたては本当に好きだったんですけどね。
でも、こちらは私の唇でも落ち方が汚くありません。ほったらかしにし過ぎると皺に入り込みますが、ラメが全く入っていないのですごく安心(笑)。
絶対に前回のオレンジの方が濃かったんだろうなーって久々に出してきたら、全然シアーだった…。
あんなにオレンジ染料が主張しながら落ちていってたのにだ!(笑)

スウォッチ1と2では、今回のオレンジと、前回のオレンジを比較しています。
実はあまり変わり映えしないかもですが、前回よりは今回のはちょいミルキーです。


この春はこちらのオレンジを使い倒したいと思います!これはきっとリピートしちゃうなあ。
BE-240も良かったので、とりあえずイエベ側は制覇したくてウズウズしてるんですけどね(すぐ集めたがる)。
あ!あと、ケース可愛いですよねええ!今までのよりイイ!
マキアージュの金瓦(と呼んでいる)はそろそろ飽きてきたので(買い過ぎた)、こちらの平面ゴールドもシンプルでステキ!

と、いつもの如く「口コミが長すぎます」とシステムに怒られながら失礼致しましたー!
オレンジ1色で2000字だぜ?(笑)
もしここまで読んでくれたかたがいた…としたら(笑)ありがとうございます(^ω^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アメショー夫人さん
アメショー夫人さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿568
エスプリーク / プライムティント ルージュ

エスプリーク

プライムティント ルージュ

[口紅]

容量・税込価格:2.2g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2018/11/16 (2019/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/11/27 23:55:44

5色のレビューです。
数種類購入と半日つけてお試しさせて頂きました。どうぞどうぞと勧めて下さった美容部員さんありがとうございました。

クリーミーなマットで、私は乾いたらグロスを重ねています。繊細なカラーはコーセーさんらしいですね。
カラーによって落ちや色の変化が違います。ティントは塗り直しがコワイので、きちんと落として塗り直せなければ基本グロスで復活させています。
カップや箸に付きます。
ティントと考えるとオペラよりは落ちますね、マキアージュくらい?
艶があるのは付けたてだけ。
落ち方は綺麗です。

・OR250 無難な優しいピンクオレンジ。
オレンジって難しいですが、まず失敗しない色。ただエスプリークのオレンジ口紅って何時もこんな感じ。
付けたては薄いのでグリグリつけてしまいますが、後から濃く色が出てきます。
オレンジと言うよりアプリコットかな?購入。

・BE350 ベージュだと地味になってしまう私でも使えました。付けたては普通のピンクベージュですが、そのうち少し濃いめに変わります。私はピンクと赤の中間のような品の良いベージュになりました。
授業参観に合うイメージ。
場面を選ばずグロスをつけると良い感じです。
落ちはそこそこ。購入しました。

・RD450 北川景子さんカラーですが、私には少し暗めになってしまい断念。

・RD451 華やかで冬のお出かけカラーですね。青みが出てかなり蛍光色になってしまいました。飲食しても落ちにくかったです。

・RO650 こちらも華やかなローズレッド。蛍光色にはなりませんでした。
オペラのバーガンディより明るく華やかです。落ちはそこそこ。
購入しました。

商品は小さいです。おもちゃ感。
メイク品は使い切れないので小さめでいいんですが…コスパはどうかな。
指紋がつくパッケージはちょっと嫌です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ここたん333さん
ここたん333さん
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1
舞妓はん / 舞妓はんのおしろい N UVコンパクト

舞妓はん

舞妓はんのおしろい N UVコンパクト

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/4/23

7購入品リピート

2015/6/23 11:05:18

ものすごくお気に入りです!
えーーーーーーー!なんでこんなにも評価が低いのか
意味が分かりません泣

私はお昼の化粧直しにささっとつけるだけですが
くすみも毛穴も吹っ飛ぶし、崩れないのですごく気に入っています
コンパクトも小さく持ち運びがとっても便利!
鏡もついていますし、筆がついているのでいいのです
筆は固めなので私は肌と平行にして使っています
そうするとちくちくしませんよ^^

この微妙な桜色がくすみを吹っ飛ばしてくれているようです

お直しお粉にはクレドやエレガンス、ゲランを持っていますが
それに負けず劣らずの優秀プレストだと思います

お値段がお安い分私は超お勧めです

ただ、現在 リニューアルされてしまい
パッケージ大きいしプレストでないため
パフがついているものになってしまいました泣

仕方なくそちらを購入してみたら
ものすごいぼってりついてしまい
筆で落としても超厚塗りおばちゃんみたいになってしまい
最悪でしたTT;

以前のほうがとても優秀でしたため
心から残念な気持ちになりました;

SANAさん 以前のにまた変えてくださーーーーい!
と心から願います

もう店舗で以前のこのバージョンはどこにも売っていないので
あきらめかけていましたが、、、
ネットでいろいろ必死に探したら
SANAの公式HPで売っていました!!!!!!!!!

超感動!
まとめ買いで10個注文しました
なかなかなくならないので
これで安心です^^

あーーーーーーーーよかった

めでたしめでたし。

これ本当に優秀ですよ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にこっぴさん
にこっぴさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1226
スキンアクア / トーンアップUVエッセンス

スキンアクア

トーンアップUVエッセンス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2022/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2018/3/31 17:02:55

実際に使っていない商品にクチコミするのはあんまりかと思いましたが、
店頭テスターとパッケージ裏の成分を見て、気になった事を書かせていただきます。
この商品に限った内容だけではないので評価は控えます。

 ※私自身、色々な化粧品を使うにあたって気になる問題であったので、
 かなり長文になりますが、化粧品の成分について興味がある方は参考程度に
 お読みいただければ幸いです。あくまでも一人の消費者としての意見です。


スキンアクアの日焼け止めはジェルタイプのものを以前に使った事がありました。
DSでからだ用の日焼け止めを探していて、綺麗な色のパッケージの新製品が目に付いたので手に取りました。
私はパケ裏の成分表示を必ず見るのですが、この商品の成分表示の最後に【赤226、青1】とあり、「これって日焼け止めにタール系色素が入ってるってこと?」と頭の中が???でいっぱいになりました。
そして商品説明をよく見ると、この日焼け止めはラベンダー色で肌のトーンアップができるという事なのですね。
しかし、日焼け止めに人工色素が使われているのは初めて見ました。

ポイントメイク用品にタール系人工色素が入っているのは普通の事だと思っていいでしょう。
(中には天然色素を使っているメーカーもあります)
この日焼け止めは化粧下地を兼ねているとはいえ、その成分を見た時は正直驚きました。
ポイントメイク用品でもなくファンデの上から塗る訳でもなく、
首や手足など『素肌』にも塗る日焼け止めなのに、赤や青の人工色素はワタクシ的にはいただけません。

この商品に限ったことではなく、素肌(唇)に塗る口紅やグロスはタール系色素が使われているものばかりです。
なので唇にはなるだけリップクリームを塗ってから口紅をつけるようにしています。
酸化防止剤としてBHTもよく化粧品に使われていますね。この商品にも使われています。
(ボディーソープやせっけんにもよく入っています)

このような表示指定成分は普通に販売されている製品の多くに含まれています。
化粧品の使い心地や発色を良くする為には必要な成分です。
こういうものが化粧品の成分にごく微量に入っているからといって、
ただちにガンになるとか遺伝子に異常が起こるとかそういう事ではありません。

ただ、毎日使うもので、何年も続けて使うものであり、それも素肌に使う製品で何年も後になって何かの影響が出るとしたら…?
もし、数十年後には使用禁止の成分になっていたら?…突き詰めて考えると怖いですよね。

こういう事を考えながらも、プチプラで良い製品を探している私。
プチプラの製品は表示指定成分が使われている事が多いです。
もちろん大手有名メーカーや外資系の製品も例外ではありません。

誤解のないように書いておきますが、
このクチコミは「悪い成分が使われているから使わない方がよい」というクチコミではありません。
普通に売られている商品にも危険性をはらんだ成分(使っている事を隠してはいけない成分=表示指定成分)が沢山使われている事を知っていて欲しいのです。

せめて化粧品を選ぶ時は、箱や裏面の成分表示を見て賈う習慣を付けて欲しいと思います。
(私が、このクチコミで一番言いたかったのは上のこの一行です)

長々とお読みいただきありがとうございました m ( _ _ ) m


青色1号:タール系色素。発ガン性が確認されている。EC諸国では使用禁止
赤色226号:タール系色素
BHT:発がん性は無いが、変異原(生物の遺伝情報[DNA・染色体]に変化を引き起こす作用)が認められる

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:店頭テスター)

23件中 1〜5件表示

よね・ω・)さん
よね・ω・)さん 認証済

よね・ω・) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る