TOP > ゆきだるま88さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

256件中 1〜5件表示

まゆ〜ゆさん
まゆ〜ゆさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿199
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

6購入品

2020/6/11 10:37:16

テラコッタブーティを購入。

私は地黒、イエベ オータムですので、ピンク系は馴染まず、青ぐすみしてしまってむしろ具合が悪く見えます。
そこで、馴染みの良い限定色のイエローか、はたまたテラコッタブーティのオレンジ系でいくか迷い、後者にしました。

こちらのアイシャドウ、大人気なのはわかっていたんですが、ケースのデザインが好みじゃなくて使った事がなかったんです。
でもデパコス並の仕上がり、と書いている方も多かったので、興味が湧いてきました。

4色使ってみました。
一番明るい色味の左上は、私のくすんだ目元には多少、白浮きしました。
もう少しベージュよりでトーンアップした方がいい感じ。
続いて2番目のメインのオレンジカラー。
こちらは二重ラインから少しオーバーするくらいの範囲で塗り広げてみました。
ナチュラルでフレッシュになりますね。
アラフォーがつけてもクセが強くないので、嫌味にならないオレンジです。
馴染みます。


それから続いてまつげのキワに3番目の一番濃い色を。
小さい方のチップを使いましたが、これはちょっと改良してほしい。
ボワっと広がってしまい、うまくキワに載せられません。

最後に黒目の上部分のまぶたに右上を塗ります。
一番明るい色で発光します(笑)
下まぶたにもラインを引いてみました。

粉質がすごく細かくて、繊細な仕上がりになりますね。
塗った後に自然にしっとり、ツヤが出るのも、アラフォーの大人肌には嬉しい仕上がり。
このツヤ感は、プチプラコスメではなかなか出せないよなぁと言う感じで良いです。
粉っぽいと、まぶたのごく細いシワの中にも粉が入り込んで、何も塗らない時よりシワシワに見えちゃいますからね。


このお値段でこの仕上がりは高評価です。
欲を言えばこのケースのデザインの改良を希望!
あと、右下の一番ダークな色はこんなに使わないので、もう少し量を減らしてほしい。
細い方のチップはもう少し弾力をつけてほしい。
ダーク色は試しに眉毛にも塗ってみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おばらすさん
おばらすさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

7購入品

2019/3/18 21:42:14

CS05ベージュムートンを購入。


最初、CS05は緑色が入っていて使いにくそうだなーと思って、選択肢に入っていませんでした。

ですが、何気なくテスターを手の甲に塗ってみると、めちゃくちゃキレイ!!

特に左下の緑色!
この色は、カーキ(青よりの緑)ではなく、黄緑(黄よりの緑)なのでスモーキーにならず、ゴールドラメが入っていることもあり、肌馴染みがいいんです。プチプラではあまり見ない色ですね。

パレットの他の色ももちろんキレイで、左下の黄緑色を使わなくても、かわいいメイクが出来ます。

が、左下の黄緑色を使うことで何とも言えない透明感が出るんです!!本当にかわいい!
目元に深みが出ると同時に透明感も出現すると言いますか、もう何とも言えないですが。
とにかくいいんです!!
モードな感じにならず、ちゃんと馴染んでくれるんです!

逆にハッキリしたカーキでモードメイクをしたい人には物足りないと思います。
あと、全体的にゴールドが効いているので、イエベ向きかなと思います。ブルベの人にはなじみにくいかなと。

リアルクローズシャドウの中では一番人気のない色のような気がするんですが、
是非テスターなどで試してみて欲しいです!
本当にかわいいから!本当に!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
スーパースノーホワイトさん
スーパースノーホワイトさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿224
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

5購入品

2020/3/21 23:26:21

ピンクモヘア使用です。
粉が上質で、目元に乗せると上品に発色します。

なにぶん、オトナ世代でございますのと、右目のまぶたに血管があるため、まぶたのたるみが顕著に気になる今日この頃。
目尻にくっきり濃い色を塗ると、老け感が否定できないのが現実で。
かといって、きちんとメイクアップしないとだらしなくも見える悩ましいお年頃。

そこで!

最近のアイシャドウ使い方なのですが、
まず、薄い色をまぶた全体に塗ります。
この時、眉山の下をギラギラさせすぎない事がポイント。

ギラギラさせると確実に熟女感が出ます。

次に2番目の薄い色をアイホールに乗せます。
この時、目尻に向かって高めに伸ばします。
そして目尻側に同じシャドウを2度付けします。
ここでエクセルの持ち味である上質なラメが輝き、目元に色気が出るような気がします。
あっ、この人いいアイシャドウ使ってるな感が出ますよ。

時節柄、マスクをするので表情が見えづらく、目元メイクに茶系を多用すると不健康に見えてしまうんですよね。
普段は頬や口元で血色感を表現できていたのですが、マスクでチークやリップが隠れてしまっているので、つらいところ。

失礼、シャドウ塗り方に戻ります。
そしてチップを使って、メインの色であるピンクを細〜く二重幅に乗せます。
これで血色感のある目元の出来上がり。
もしくは目尻にピンクを入れるのもアリです。
あと一番濃い色の茶色は涙袋の目尻に薄く入れて目元に深みをプラス。

と、いった感じで最近のアイシャドウの塗り方でした。

皆様のご参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
愛桃さん
愛桃さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
オルビス / オルビスユー アンコール ローション

オルビス

オルビスユー アンコール ローション

[化粧水]

容量・税込価格:180ml・3,630円発売日:2015/9/24

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2016/2/1 10:51:11

クチコミの評価が低いですが、私は好きです。
オルビスユーを買うつもりが、
店員さんに、アンチエイジング効果もありますが、
乾燥が気になるんだったら、オルビスユーよりもいいですと言われ、
薦められて購入。

使用感ですが、
匂いはなし。
オルビスユーよりもしっとり、ねっとりしてます。
とろとろ化粧水は浸透が遅かったりしますが、
浸透も早いです。
そこまでベタベタ感はなく、使いやすいです。
主に夜に使ってます。
乾燥もしにくいです。
さらっとしてるのが好きな方はユーのほうがいいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
山南総長さん
山南総長さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿3552
オルビス / アイカラー(ケース入り)

オルビス

アイカラー(ケース入り)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/1

6購入品リピート

2014/2/27 12:06:47

山南です。

春の新色、ロゼクラシックとカシスボルドーを購入しました。

どちらも、パッと見、春というより秋?
落ち着いた、深い色合いに見えます。
カシスとかボルドーに勝手に秋冬のイメージを抱いているからかもしれませんが…

指で瞼に乗せてみました。
これは…予想外!
見た目よりも軽い、ちょっと色っぽいローズになります。
これをボルドーで締めると、確かにパステルなんだけど、陰りのあるアンニュイな感じもあって、なんとも絶妙なグラデーションになります。

これは、なかなか意外な掘り出し物♪

オルビスのアイカラーは他にも何色か持っていますがロゼとボルドーの組合わせ一番、好きかもしれません…
(既存色のクチコミを忘れてたんですが、廃盤になってしまってました。。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

256件中 1〜5件表示

ゆきだるま88さん
ゆきだるま88さん

ゆきだるま88 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る