TOP > めいちゃん5さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

idemame25さん
idemame25さん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿19件
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品

2018/8/28 08:42:07

ふっくらもちもち、肌が潤います!きっかけは、ある化粧品会社のサンプル乳液でした。これ使うと、なんだか肌が調子いいぞ?化粧ノリいいぞ?なんでかなぁ〜?と、成分を見ると、水の次に『馬油』との表示が!馬油についてネットで調べてみると、乾燥やシミ、ニキビ、とにかくお肌にすごく効果がありそうだったので、馬油100%のソンバーユを購入!(その乳液は買いませんでした。笑 というのも、ドラッグストア等で安くで買えるものの方が続けやすいので、そんな優秀コスメを探求してるのです。)

お高いスキンケアを頑張って続けていた私ですが、一旦、ミスト化粧水→馬油のシンプルケアを試してみることに!劣化を防ぐために冷蔵庫で保管しているので、化粧水で濡れている顔に、手のひらで温めて溶かした馬油を適量伸ばします。5分くらいはベトベトしますが、時間がたつとサラサラ&もっちりしてきます。馬油を使い出してから、生理前でもニキビができない!化粧ノリがよくて長持ちする!おそらく乾燥も相まってできてたほうれい線(表情ジワ)が目立ちにくくなった!安くてお手軽なのに、すごく効果を感じました。ただ朝起きるといつもより顔がくすんでいたので(前の化粧品の効果)、くすみや美白といったお悩みにはプラスアルファで取り入れた方がいいのかなと思います。

とにかく乾燥で悩んでいた私にとっては、はなまるコスメです。また馬油というシンプルな自然の成分というのがまたいい。人間も自然の一部。そんな人の肌に合うのもまた自然のものなのかもしれませんね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よこはんさん
よこはんさん 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿26
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品リピート

2020/7/14 16:54:05

母に馬油を勧められ、私は夜スチーマーと一緒に使っています。スチーマーで少し肌に水分を与えたあと、途中でこのソンバーユをつけてくるくるしたりなじむようにしていると、ガサガサしていた鼻もすっきり、肌もとてもふっくらします。指で直接取ると劣化しやすいようなので、プラスチックのスプーンですくっています。保管は冷蔵庫。これだけで、高い化粧水も乳液もいらないと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ニャラキさん
ニャラキさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品

2019/5/30 14:59:21

皮膚がぽろぽろ剥がれ落ちて肌がヒリつき、化粧水を付けると火傷しているようにしみるほど酷く乾燥して敏感になっているときに複数の知人から勧められて使い始め、約3ヶ月経ちました。

敏感なときにオイルっていいの?となかなか手を出せずにいたのですが(オリーブバージンオイルで荒れたことがあり)
ヒトの皮脂と同じ成分なので、敏感肌や赤ちゃんにも使えます。

洗顔後、肌に水分が残った状態であずき一粒分を取って手のひらで温めて肌に伸ばすと
全くしみることなくすっと馴染みます。
その後に付ける化粧水の浸透がよくなり、1ヶ月ほどしてかなり乾燥や過敏さが落ち着きました。

いまはすっかり肌の調子もよくなり乾燥の悩みがなくなりました!

私は油臭さといった匂いも全く気になりません。
これからも使い続けます!


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
近藤*さん
近藤*さん 認証済
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25件
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

3購入品

2019/5/27 22:01:20

★追記
申し訳ありません、星7から星3に変えます。
今、使い始めて6日目ですが、左頬に小さいニキビがひとつ、額に少しコメドが出来ていました…。
とりあえず現在はスキンケアは中止してます。
ただ、今生理中で肌が普段よりさらに敏感肌になっていたり、最近湿気が酷く肌がベタつきやすいなど馬油以外にも原因があるかとは思います。
気づいたらニキビがありましたが、ワセリンの時のように露骨にかゆみが出たりはずっと無かったです。
私は、昔、両頬と額が特にニキビが酷く、肌断食を始めるまで、そこに皮膚科の強めの薬を何年か塗っていたからかその部分が特に肌が薄く、弱いです。
今回はその部分にニキビが出来てしまいましたが、ほかの部分はツルツルのお肌になっています。
ですから、特に問題のないお肌の方には、本当に良い商品だと思います。

(前回の口コミ)
私は、昔は本当に肌が汚く、17歳頃から宇津木式を始めました。
純石鹸で洗顔後、何もつけないケアで肌はかなり綺麗になりました。
3年ほどは肌の自然治癒力を信じ何もつけませんでした。
ニキビや、毛穴、赤み、テカリはかなり改善しましたが、残念ながら乾燥肌は生まれつきのようでカサカサはずっとなくなりませんでした。(肌質はほぼ遺伝で決まるらしいです)
こればかりは肌質か、と諦め、さすがに何か保湿剤はつけようと思い、宇津木式で推奨されている保湿剤のワセリンをつけました。
ですが、全く合いませんでした。
ワセリンを塗るとニキビが出来たり、むず痒さが出たりして、せっかく綺麗になった肌にプツプツが出ました。
メンタリストのdaigoさんや、高須院長さんは、化粧水は意味ないと言っています。
日焼け止めと保湿剤(蓋になるもの)だけでいいらしいのです。
もちろんそれは肌が健康であることが前提だと思いますし、人によるかとは思いますが、その理論に私は納得しました。
ですが、私は蓋の役割を果たすような重い油分を塗るとニキビができてしまうのです。
それから保湿剤にはずっと迷走しており、ココナッツオイルやアルガンオイルやホホバオイルや、色々な低刺激のクリームでもニキビが出来てしまいました。
自分は油分が異常に苦手な肌質と分かってからは(一時期は脂漏性皮膚炎にもなりました)、化粧水だけのケアは良くないと聞いたこともありましたが、優しい成分の化粧水やアベンヌウォーター等だけをつけて凌いでいました。それでも乾燥はありました。

馬油は、私の中では椿油なんかと同じ類だと思っていて、どうせニキビできるだろうと買わずにいました。
合わなかったら大量に余るし…となかなか購入に踏み込めず。

ただ、クチコミを色々読んで一か八かと三日前に買いましたら、油っぽくなくて驚きました。
もちろん化粧水よりは重いですが、オイルやワセリンが上手く扱えず苦悩した私からすると軽いと感じました。
塗ると肌に溶け込みサラッとします。
お風呂で純石鹸で洗顔後、濡れた肌に馬油を小豆1粒大つけ、タオルで不要な水分を優しく拭きます。
朝も同じようにして、上から日焼け止めをつけています。
3日使っていますが、いまのところワセリンやオイルででたようなニキビや赤み、かゆみはありません。
もっとはやく試してみれば良かった。

といっても何ヶ月か使ってみないと本当に合っているかはわからないですからね。また何かあれば報告します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

めいちゃん5さん
めいちゃん5さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

めいちゃん5 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 写真
  • インターネット
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

皆さんの情報が とても役に立っています♪ 続きをみる

  • メンバーメールを送る