TOP > **yuさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

21件中 1〜5件表示

ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿102
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/6/8 13:59:27

6/8
新色15購入につき追記・更新あり
新規スウォッチにて類似色比較してみました。
-----

プチプラなのに発色良し、ティッシュオフでマスクにもつかない、ご飯食べても残ってる!
ほどよいシアー感とツヤが使いやすいです。
塗り心地がなめらかでテクスチャも軽く、口紅っぽい味や匂いも全くなし。
供給面でも問題なくなったので文句なしの星7で!

以下は塗った所感です(PC:ウォームスプリング)
買うたびに追記するので長いです。

《新色》
15 綿雲30000ft
わずかに黄み寄りだけどニュートラルなくすみピンク。まろやかな発色なので浮くことはないけど青転びした。

16 100億haの砂海
がっつり黄み+低彩度がネックで結構人を選ぶベージュブラウン。私は軽く1度塗りがちょうどいい。

《既存色》
02 pink banana
わずかに黄み寄りの明るいピンク。ほぼニュートラル。青転びする。

03 陽炎
超人気色。イエベ向けナチュラルベージュ。淡過ぎて物足りないけどベースリップとしてかなり有能。

04 パンプキンワイン
こっくりした赤みテラコッタなのに重くなりすぎない、絶妙かつ唯一無二の発色。ウォームの民大優勝カラー。

07ラスボス
名前の割にはマイルドな発色の明るめくすみローズレッド。どイエベの私でもなぜか顔色をさほど損なわない不思議な青み感。

09 水晶玉のマダム(WEB限定)
若干黄み寄り、ほぼニュートラルなクリアレッド。言うほどマダムじゃない。

10 地底探索(WEB限定)
やや彩度高め朱赤。公式ではブリックブラウンらしいけどブラウンみは全く感じない。

11 5:00AM(WEB限定)
ピンクベージュみのある穏やかなやや暗めブラウン。イエベ向けではあるけどニュートラル寄り。

14 憧れの日光浴(WEB限定になるらしい)
顔色がパッと明るくなる血色コーラルオレンジ。イエベ春優勝カラー。使いやすく多幸感抜群。

《限定色》
111 茜の静寂
ほんのりくすみも感じる柔らかいオレンジレッド。「イエベ版ラスボス」って感じ。

110 闇夜のファンファーレ
今流行りのミュートカラー。5:00AMよりもやや黄み寄りで、粘膜的なオレンジみが良き。

109 6:59PM
キャメルに近いオレンジ。限定色の中で一番好き。
定番化しないのがもったいなさすぎる…

108 レッドバケーション
くすみが全くない明るいコーラルレッド。細かいラメが可愛い。間違いなくイエベ春優勝カラー。

104 桜色のひと時
わずかに黄み寄りのくすみピンク。グリーンパールがおしゃれ。ちょっと青転びする。

101 1/365の日の出
完全にくすみがない、まぶしいみかん色。ゴールドパール入り。ウォーム春的にはめちゃくちゃ良き!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hutti-さん
hutti-さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 63歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿90
ノブ / スカルプローション

ノブ

スカルプローション

[頭皮ケア]

容量・税込価格:80ml・1,650円発売日:2013/9/20

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/6/9 13:11:33

   *****ノブとキュレルとどちらがいいか迷っている方へ*****


まずそれぞれの成分表をご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------------
キュレル:頭皮保湿ローション

成分:水、BG、ベタイン、グリセリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、メチルグルセス-20、PEG-32、ユーカリ葉エキス、アスナロ枝エキス、アルギニン、ステアロイルメチルタウリンNa、カルボマー、メチルパラベン
-----------------------------------------------------------------------------------
ノブ:スカルプローション (医薬部外品)

有効成分:グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、ヒノキチオール
水、濃グリセリン、グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル、乳酸、リボフラビン、ビタミンE、BG、カルボキシビニルポリマー、スクワラン、ヒアルロン酸Na−1ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(9E.O.)、水酸化K、 メチルパラベン
------------------------------------------------------------------------------------


どちらも頭皮に潤いを与え、ふけ・かゆみを防ぐための頭皮用ローションです。


最大の違いはノブには抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2Kや殺菌・抗菌作用のあるヒノキチオールや、血行を良くして肌荒れを防止する酢酸トコフェロールが配合されていること。

ちなみに「医薬部外品」には、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。

キュレルは「保湿することで肌の調子を整え、ふけ・かゆみを軽減する」のに対しノブは保湿に加えて、炎症を抑え殺菌することでふけ・かゆみを防ぐ方法です。


単に頭皮を保湿して健康な状態を保ちたいと考えている人には抗炎症作用のある成分は必要ありませんから、キュレルを選んだ方がいいでしょう。

なにしろキュレルは120mlで税込1,430円ですが、ノブは80mlで税込1,650円です。得られる効果が同じなら安い方がいいですから。

頭皮にかゆみがあったりピリピリしたりするということは、何らかの炎症を起こしているということです。かゆみが強い方や、ピリピリする方(かなり悪化している状態だそうです)はノブを選んだほうがいいですね。


以下からはノブに対する感想です(笑)。

頭皮全体につけたかったのですが、髪につけないようにするのが結構難しかったため、よくかゆみやピリピリが出る部分のみに使用。髪を乾かした後にかゆみやピリピリが出たら、ピンポイントで追い塗り。

このかゆくなったらそこだけ塗るというのはかなりいい!

クーラーで乾燥する会社だと結構ピリピリしたりかゆくなったりするので、さすがに容器から直接塗るのは無理ですが、指先に少し取り頭皮に塗っています。塗ると直ぐに症状が消えるので本当に助かります。塗った後も全くべたつかずサラサラです。 
 
ちょっと高いけど、本当に買って良かったと思った商品です。

ちなみにピリピリするのは決まって後頭部なのですが、後頭部は枕などで擦れるためダメージを受けやすいのだそうです。知らなかったわ〜。洗い方に注意しよう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ノブ
ヘアケア・スタイリング
スペシャルヘアケア
頭皮ケア
関連ワード

-

水玉Ooさん
水玉Ooさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿229
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / フェリンアイズ インテンスアイシャドウ クアッド

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

フェリンアイズ インテンスアイシャドウ クアッド

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:4.8g・8,580円発売日:2019/10/9

7購入品リピート

2022/2/28 06:12:05

2022/02/28 追記

7番のピンクパープル系を購入したので画像追加しておきます。
ピンクのパレットは別であるので、7はパープルですが、見る人によっては青みピンク系のパレットだと思ってもおかしくないような絶妙なニュアンスカラーが揃っています
ラメ感は弱くてパールぐらいなので、見た目よりも落ち着いた仕上りになります。
他ブランドでこのぐらい統一感のあるパレット、定番ではないんじゃ?と思うぐらい、ブランドの一貫性を感じる。
名前の通り、ダリアの花のような色ですが、派手すぎず普段使いもしやすいと思います。

資生堂とのライセンスは切れてしまいましたが、ビューティーライン自体は本国中心に展開するようなので、日本での展開も残って欲しいです。
粉質も発色もよくて色持ちも良い。
7番はナチュラルめにも使いやすいので、春に向けてぴったりなパレットです
アットコスメでは欠品続いてますが、ワタシプラスだとまだ買えるので、お早めに!
パケの派手さがあまり好みでない人も使えば良さが分かります。
こちらは香料特に気になりません。




8番を購入。
アットコスメ通販には本当にお世話になっています

DGファミリーアンバサダーの特典でブランド側から4番もいただきましたがそちらはクチコミ投稿多いと思いますので8番に絞ります


最近見かけない鮮やかエメラルドグリーンの入ったパレットです。
全部ラメは細かめで、メタリックな質感寄り。
右下の鮮やかなグリーンは、地中海の海を意識したカラーだと聞きました。DGビューティーだからこそ定番色としてあるんだなと納得。
色々なサイトでは暗めで青っぽい写真をよく見かけますが、完全にグリーン系のパレットです。
ここまでグリーンに寄せているパレットはなかなか珍しいと思います。
特にこの何年もくすみカラーが人気なので、エメラルドグリーンやアクアブルー、ターコイズなど、鮮やかなグリーンが好きな人だとやっと見つけた!となる色。


暗めグレー系のカラーも実はグリーンがかってます。
確かに濃いめの色ですが、これも細かい多色ラメが入っていて、ラメが全体的にゴールドやグリーン寄りに見えます。
グレー系にシルバーがあまり強くないのも個人的にはポイントかなり高いです。

右上の色が実際まぶたにのせると透明感がめちゃくちゃあります。
色でいうならネイビーでしょうか。それにグリーンが混じっているので、暗くなりすぎず、実際使うと案外暗くならず透明感があって驚くような色です。

1番濃い色は確かにグレーですが、これが1番多色ラメが綺麗で、締め色にしてもいいですが、目頭や目尻にポイントで置いて右側のカラーでボカすと、濃くなりすぎず、グリーンがかっているので肌馴染みが良いです。
1番明るいハイライトカラーもかなり明るめのシャンパンゴールドにグリーンが混ざったような絶妙な色。
パール感が綺麗です。
変に白浮きしないので、こちらもかなり肌馴染みのいい色。


どこにどの色を使ってどんな風にメイクをしようかと考えるのがすごく楽しいパレット。
一見寒色系に見えますが、ゴールドラメが入っているのでイエロー寄りですが、グリーン自体がブルーとイエローの間の色なので、ブルベやイエベと分けることがもうもったいない。


右下はエメラルドグリーンか、もう少し水色寄りに感じるかは人それぞれですが、本当に他ブランドでは見かけない色なので、かなり貴重で気に入っています。
手持ちのパレットにポイントとしてカラーライナー感覚で使うのがお気に入り。


4番のナチュラルカラーにライン使いできる3色なので、パレット内以外とも組み合わせたい。
水溶きで使用はまだしていませんが、粉質もさらさらとしていますが密着力がありかなり良い。
ラメは小粒でマットカラーは無しの、どれもツヤ感がメインな雰囲気。
好きな人はかなり好きだと思いますので、他目当てで店頭に寄られた際に見るだけでも見ていただきたい色。

各ブランドがこぞって鮮やかなグリーンを廃盤にしている中で定番色として展開しているところにドルガバの魅力やブランドの一貫性が感じられるのも、コスメ以外のアパレルなども展開しているハイブランドのいいところだなと再確認。

7番のダリアも気になっているので、そのうち買ってそうな気がします。

店舗数が少ないので、実物を見れる機会がない方も多いのが本当に残念です。
少しでも参考になれば幸いです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しろるんたさん
しろるんたさん
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿35
コスメデコルテ / キモノ ウララ オードトワレ

コスメデコルテ

キモノ ウララ オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:15ml・3,520円 / 50ml・9,130円発売日:2020/12/1 (2021/11/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/7/20 15:46:01

本当に良い香りです。爽やかで甘い香り。

ユイ、リン、ツヤも試しましたが、
私的には
唯一の香りはリン(外国のお菓子のような独特な甘い香り)
可愛らしさはユイ>ツヤ(ツヤの方が若干大人っぽい感じ)
ウララはこの中で1番フレッシュです。
フレッシュさを感じつつ、だんだん軽やかな甘みのある香りに移行していく感じです。
持ちも長めで、最後はパウダリーな香りにもならないので本当に大好きです。

私は
SHIROのピオニー、ホワイトリリー(リニューアル前のもの。リニューアル後はまだ試せてません)
ロクシタンのピオニー
ジョーマローンのピオニー&ブラッシュスエード
クロエオードパルファム
パフュームオイルファクトリー 01、06、10、24 さくら
香水ではないですが、ジルスチュアートのコスメの香り
がとても好きなのですが、好みが似てるなと思われた方、ぜひ一度試してみてはいかがでしょう…?


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
koyokaaさん
koyokaaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿25
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/5/1 18:38:21

※5/1 全色スウォッチ追加しました!

4月20日発売 リップモンスター新色 15.16.17
かなり久しぶりに新色が追加になりました!
早いところは16日に入荷していました。

15「綿雲33000ft」
2番のピンク少なめ、白みプラスかなと思います。
発色も少し弱めで使いやすい色味でした。

16「100億haの砂漠」
リップを並べてみると色の違いがわかりますが、109番とかなり近いです。
ティッシュにだしてみると、16番はブラウン寄りで109番は少しオレンジぽいかなくらいです。
11番は16番のベージュ寄りかなと思います。

17 「神秘のローズ園」
かなり発色弱め、透け感高めです!
色的には12番の発色を弱めた感じです。
濃い色は落ちた時に唇の内側との差が目立ちますが、17番は落ちてもそこまで差が目立たないのが良かったです。
そのかわり色持ちは弱めでした。

2枚目の写真は似ている色と撮りました。
色を出すため全色2.3度塗り。
薄い色はティッシュオフ後になります。
3枚目は全色スウォッチです。
入り切らなかったのでミニは外しました。

6月にはMYリップモンスター総選挙のトップ3、104.103.112が再販となりますね。
104は2023年一番使用したリップでした!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ケイト
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

21件中 1〜5件表示

**yuさん
**yuさん 認証済

**yu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • ショッピング
  • ファッション
  • スポーツ観戦
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る