TOP > kaukau0113さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

るぅ♪♪さん
るぅ♪♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿534
スティーブンノル / コレクション ハイドロリニューミスト EX

スティーブンノル

コレクション ハイドロリニューミスト EX

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

4購入品リピート

2014/9/7 07:52:10

ストレートパーマをかけていと時はよく使用していましたが(何度もリピしました、デジパをかけ使用しなくなり、最近またパーマが取れてきたので寝癖直しに使用しています

寝癖を直すのにはいいけど、私は癖が強く広がり多く広がりやすい髪なのでこれあとワックスをつけないと落ちつかないです。

あったら便利だからリピすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミニハムディッシュさん
ミニハムディッシュさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73件
尊馬油 / ソンバーユ バニラの香り

尊馬油

ソンバーユ バニラの香り

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品リピート

2010/11/5 11:23:41

【香り】
甘さ★★★★☆
爽やかさ★☆☆☆☆

クチナシ・ジャコウ・ヒノキ・無香料すべて使いましたが一番甘い香りです。
クチナシは花の突き抜けるような甘みある芳香ですがバニラはほわりと広がる甘い香り。
バニラアイスのような香りを想像していたんですがヨーグルト味のチェルシーみたいですね(笑)
生クリームやバニラは胸焼けがするようであまり好きじゃない私でも「いい香り!」と思いました。
また全シリーズに共通して言える事ですが、香りつきでも人工的な香りではなく自然な優しい香りなので嫌味がありません。


【使用感】
無香料のものと効能やクリームの粘度は変わりません。


【感想】
バニラは妹の一番のお気に入りです。
唇が弱く季節を問わず皮膚科のお世話になる妹は馬油を塗って更にリップで蓋をすると荒れが治まるらしく、口に塗るには一番安心できる香りだとか。
一日2回までしか塗れない強い薬を塗らなくてもいいので重宝しているらしいです。

私は季節によって
春…クチナシ
夏…ヒノキ
秋…ジャコウ
冬…バニラ
と使い分けしています*^ω^*

冬場は馬油のみの超シンプルケアがお気に入り。
いつもは洗顔後、精製水かアベンヌで塩素を除去し濡れたままの状態で手の平に拡げた米粒1〜3個大を塗って化粧水と進む所、
小指の爪ぐらいの量を水分を肌に押し入れるようなイメージで肌を擦らず包み込むように塗る→終わり。
たったこれだけでめちゃくちゃ楽なのに化粧水をつけなくても水分量は落ちないし肌も乾燥・粉吹き知らずでいい感じです。
24歳を期に敏感肌になり少しの刺激で真っ赤になったりニキビが発生。
うっすら皺まででてきていたのは乾燥と行き過ぎた手入れのせいだったのね!と実感中。

小さい頃から乾燥肌だったくせに、雑誌や周囲の影響でニキビができた→オイルフリーでアルコールたっぷり、パウダーINのさっぱりした化粧品を使ってケアしなきゃ☆とか思っていた自分を殴り飛ばしたい…


まだまだ皮脂線が元気な10代の妹はオルビスクリアのラインと併用・母はゲランの美白化粧水と馬油をたっぷりめに使用することで落ち着いているようです。

最初、尊馬油の説明書を見たときなんてアバウトな!と思いましたが自分にあった使い方がそれぞれあるんですね。
もちろんそれ以前に合う、合わないがありますが、肌に合っていてベストな使用法を見つけられれば手放せないアイテムだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジュン@kiyo姉さん
ジュン@kiyo姉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿147
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

7購入品リピート

2015/1/29 11:16:50

再クチコミ。

リファカラットでマッサージするときにも、まずは馬油をぬってから。
モッチモッチになりますよ〜♪

「ホンマでっか?」でも乾燥肌に効果的って出てましたね。
娘にも0歳の頃から全身に塗ってます。乾燥にはやっぱりコレ!
とにかく家族全員で潤ってます。お肌モッチモチ♪
オールシーズン、「乾燥対策、セラミド補給で右に出るものなし」の殿堂入り定番アイテムです。

……▼過去のクチコミ…………

母乳育児中にも。
やっぱり、おっぱい、乳首にも馬油で、トラブル回避♪

産婦人科の母乳指導でも「おっぱいマッサージ」には馬油を推奨してました!

あと妊婦にしか分からないかも知れないけど「会陰部」のマッサージも馬油でするよう指導され、まじめに塗ってました。
そのおかげで高齢なのに出産時は若い人より伸びて、切る割合が少なかったそうです。
馬油の万能パワー、おそるべし。

妊娠中は、ストレッチマーク予防に使ってました。
アーモンドオイルと混ぜるとベタつかずさらさら。エッセンシャルオイルと混ぜてお腹をやさしくマッサージ。妊娠線予防にも、ぜひ!
 
妊婦は特にお肌が敏感になり乾燥もヒドくなるのですが、馬油のおかげで乾燥しらずでした★彡

朝晩2回の造顔マッサージ(故・田中宥久子さんの)を始めて2ヶ月で、ほうれい線が消えました。ホントです。
お肌にハリが出て、頬のたるみ毛穴もふっくらしたせいか、常に化粧ノリがいい感じ。 
コンシーラー+お粉だけ、ファンデなしで『肌が綺麗〜』と言われる回数が増えました♪ 
 
夏は、No.7のほうがベタつかないんですが、お風呂に入って造顔マッサージするときはこっちを使ってます。
 
湯船に浸って、ゆっくりゆっくり、造顔マッサージ。
湯上りはモッチモッチです。ほんとスゴイです!
しかも最近更に顔が引き締まってきて、ホントに小顔になってきましたよ...
おそるべし!馬油+造顔マッサージ。とにかく朝晩2回行うのがポイントです★
 
馬油は人間の皮脂に一番近い脂肪なので、皮脂代用クリームとしてうってつけ。
 
【成分】馬油

【毒性判定】
0個。ステキです。

馬油は完全に皮膚に浸透されてしまうので、上から合成モノを使うと一緒に浸透されてしまってNG。UVクリーム・下地やファンデなど、ケミカル物を使うときは馬油を塗った上から、さらに良成分の油性クリームか天然油脂などで膜を作ります。

顔にはNo.7、全身には無香料または液状、と使い分けてます。

難を言えばツボ型容器なので指をいれてすくうのは、なんとなく雑菌が入り、衛生的ではないコト。
そう考えると液状のほうが...と思いがちですが、液状は製造過程で出来た比重の軽い部分なので、冬場の保湿力には若干劣る、ベタつきが残ります。
 
No.7、無香料のチューブ式、液状のポンプ式(またはプッシュ式)が発売されると最高だと思います。
 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Chiaki*さん
*Chiaki*さん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
クレンジングエクスプレス / アイメイクアップリムーバー

クレンジングエクスプレス

アイメイクアップリムーバー

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/23

7購入品

2011/1/30 17:53:38

クチコミが良かったので
長年使っていたソフティモから、こちらへチェンジ。
クレンジングには、合うものと合わないものとが激しいので
一種の冒険だったのですが……


かえて正確◎!


メイクと馴染ませると、するりと簡単に落ちます。
使い心地も軽くて好きです。

目元をゴシゴシするのは抵抗があるので
これほどするりと落ちるのはほんとに優秀♭*゜


いまのところ、しみたり荒れたりというトラブルもないので
なくなったらリヒ゜すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

kaukau0113さん
kaukau0113さん

kaukau0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報