池住さん
池住さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿214
アテニア / スキンクリア クレンズ オイル ローズの香り

アテニアアテニアからのお知らせがあります

スキンクリア クレンズ オイル ローズの香り

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:175ml・1,870円発売日:2018/7/17

4購入品

2018/10/4 19:54:57

限定で、アロマと買いました。すごくいいかおりがしてて、癒されました。

でも期待しすぎかな?と思っています。

軽いメイクだと、いいと思いますが、マツトすぎると、落ちにくいかなと思います。

オイルの割りには、つっぱり感がないのはいいところだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ビビハニムさん
ビビハニムさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1589
キャンメイク / レイヤードルックマスカラ

キャンメイク

レイヤードルックマスカラ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/6/1

6購入品

2018/9/30 13:03:55

私自身イエベspringゆえマスカラは黒を使うときつく見えるためブラウンを使っていますが、普通のダークブラウンでも厳しいため赤み強いものを使っています。

キャンメイクからカラーマスカラが発売されたことを知り、01ハニーナッツキャラメリゼを購入しました。
02のローズバーガンディと迷いましたが、
01の色味が他にありそうでないのが決め手となりました。

こちらは一本のマスカラにベースカラーとニュアンスカラーと2本ついています。
どっちがどっちだかわかりにくいですが、
真ん中の『CANMAKE』のロゴ横にそれぞれのカラーのラインが入っていてそれで区別するとのこと、
私はそれでも見づらいのてCANMAKEのC側がベースカラーと見分けています。

細めのブラシでベース側はカーブしていてニュアンス側はまっすぐ、
いずれにしても塗りやすいです。

塗り方は公式サイトでは『グラデーション風』と『カラーミックス風』の二通り紹介されていました。

グラデーション風の使い方は、
手持ちの黒かブラウンのマスカラを全体に塗ってからベースカラーをまつ毛中央から毛先に塗るやり方、

カラーミックス風の使い方は、
ベースカラーを全体に塗りニュアンスカラーのブラシの先端を使いまつ毛を一本ずつ縦に塗る。

私の主な使い方はカラーミックス風が多いです。

この色味はこのまま使うと薄い茶色なのでまつ毛に濃さが出ないため不安になりますが、
陽に当たると不思議な色合いになって、
「どこのマスカラ使ってるの?」と訊かれることが多くなりました。

使い勝手ですが、
カール力はそれなりにあって値段以上に感じられたほど、
いえ、カール力だけでなく、
きれいにセパレートされる上にダマになりにくく滲まず長時間落ちないのはスゴいです!

ボリュームは、何度か重ねたら出る程度ですが、最近は重ね塗りしてもボリューム出ないマスカラが増えている気がするので(多分流行りなんでしょうね)、値段のわりに優秀といえます。

ちょっと残念なのは、ロング効果があまりないことと、販売されている店舗が限られていること。
自分はたまたま首都圏住まいだから不自由はしませんが、欠品になったらどうしよう…と不安です。

もうひとつの不安は、限定ではなさそうだけど、ずっとある商品とは思えないこと…。
リピ決定だしローズバーガンディも気になっているので、ずっと取り扱って欲しいです。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariel99さん
ariel99さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1244
TSUBAKI / ふんわりつややか シャンプー/コンディショナー

TSUBAKI

ふんわりつややか シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/7

5購入品リピート

2018/6/11 09:21:06

追記します。
使い方を工夫したら良い感じです。

シャンプーは3プッシュ
コンディショナーは軽く2プッシュ
濯ぎはやはり時間かかります

でも汗かいた日の夕方、頭皮を触っても
汗臭かったり脂っぽさも無いです。
勿論乾燥も無しです。

人とすれ違った時に
ちょっと頭が臭う人、いますよね。
自分はどうなんだろうとの思いから使っています。

翌朝シャンプーする時まで
調子良いです。

あと寝相悪くても、寝癖が付きにくいのが○


【追記前】いつもシャンプー購入する時は
サンプルを2、3包使ってからなのですが
何処のDSにも売ってなく
口コミ評価も良かったので現品購入です。

まず違ってたのは香り。
テスターの香り(本当は赤の方が良かったです)
こちらピンクも嫌いでなかったのですが
シャンプーしてる時より乾かし終わったら
尖った感じがしました。

シャンプーのモコモコでは無く普通な感じです

流した後はやはりキシミがありますね

髪の長さは胸より少し上くらいの長さなので
コンディショナーは軽く2プッシュです。

3分以上流したのですが
ドライヤーで乾かす時間が物凄くかかりました。

ふんわり感はあまり感じなかったのと
ダメージヘアなので、毛先バサバサになって
しまいました。

髪質のせいだと思いますが
合わなくて残念です。

最後まで使うか微妙です。



乾かしてる時、髪の毛が束になって
ちょっとベタつきを感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ビビハニムさん
ビビハニムさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1589
エトヴォス / ミネラルCCクリーム

エトヴォス

ミネラルCCクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・3,520円発売日:2017/3/24

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/6/12 14:27:03

こちらが評価低いのって、色味の問題でしょうか…。
このオレンジがかった色合いは、
イエベspringやや地黒の私にはピッタリだったのですが、だいたい自分が好評価する下地にファンデの標準色はこちらのクチコミでは酷評されてしまうので、
もっと美白を頑張ったほうがいいのか?と考えさせられてしまいます。

いきなりズレたこと書きましたが、
こちらはしっとりと肌に馴染みやすく、
ツヤツヤに仕上がるから気に入ってます。
もしかしてこれをテカりっぽく感じる人もいるかもしれませんが、
砂漠並み超乾燥肌の私にはちょうど良かったです。
崩れにくく乾きにくい、そして顔色もよく見えます。
なにより嬉しいのは、肌に優しいこと…。
アロマ的な香りがするので肌への刺激が心配でしたが、こちらは大丈夫でした。
カバー力はCCクリームなのでそんなにないですが、色味が自分の肌色に合っているからなのか、浮き出た血管やシミ予備軍は目立たないです。
パッケージデザインがとても可愛かったんですが、残念ながら使っていくうちに剥げてきてしまいました(^_^;)
中身さえしっかりしていれば問題ないんですが…。

全体的に気に入りリピする予定でいますが、色展開を増やしたほうが良いのではないかと思います。
ブルベさんはもちろんのこと、
同じイエベでも色白の方には厳しいのではないかと思います。

【成分】水、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、プロバンジオール、ペンチレングリコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアリン酸、パルミチン酸セチル、グリセリン、ステアリン酸ポリグリセリル-4、ステアリン酸ポリグリセリル-10、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6||、フィットスフィンゴシン、グリコーゲン、エクトイン、ジカルボエトキシパントテン酸エチル、アラリアエスクレンタエキス、ドクダミエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、プルーン分解物、ヒナギク花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コレステロール、ベヘニルアルコール、BG、PG、メタリン酸Na、オレンジ果皮油、ライム油、アトラスシダー樹皮油、パルマローザ油、コウスイガヤ油、ジャスミン油、タイム油、キサンタンガム、カルボマー、パルミチン酸スクロース、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、アルミナ




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黒猫xxxさん
黒猫xxxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿151
ステラシード / アミノメイソン モイスト バターミルク マスクパック

ステラシード

アミノメイソン モイスト バターミルク マスクパック

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:200g・1,540円 (生産終了)発売日:2017/10/11

2購入品

2018/1/12 01:44:37

黒猫です。
シャンプーとトリートメントとマスクパックがセットになったものを購入し、先日トリートメントを使い終わったのでシャンプー後はマスクパックに切り替えました。

トリートメントが後半になるとポンプから出にくくストレスで、マスクパックが良ければトリートメントではなくこちらをメインにしようと思っていました。
チューブタイプで衛生的にも使えるところも良いなと思っていたんです。

でもこれ全然潤った感じしませんね…
マスクパックというくらいなのでトリートメントよりもさらに潤う、ハイダメージの方でも使えるものを想像していましたが、もしかしたらトリートメントの方が潤ってるんじゃない?と思うくらいあっさり軽めの仕上がり。

私はもともと髪の毛の艶が出やすく、あまり傷みも酷くない方なのでこのマスクパックでもお風呂上りはなんとかまとまり艶も出ますが翌朝までは潤いは続きません。
朝には髪の毛先が乾燥してるのがよくわかります。
というより、朝の髪の毛が乾燥してるなんてここ何年も感じた事なかったのでちょっと期待はずれというか、残念だなと思いました。

ジャータイプではなく水が入ったりも気にならないところや、香りの良さは本当に好きなんですが特にマスクパックは必要性を感じませんでした。
シャンプー→トリートメント→マスクパックって使うならありなのかもしれませんが、もっとお安くて潤うトリートメントたくさんありますのでこちらのリピートはなさそうです。
ちょっと使いにくいですがトリートメントの方をリピートしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

383件中 51〜55件表示

うさピンクさん
うさピンクさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

うさピンク さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • ファッション
  • ショッピング
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

閲覧ありがとうございます♪ 肌質は、超敏感肌ではなく、少し敏感肌(時々湿疹、痒みが起きます)&乾燥肌。肌の悩みは、目の下のシワ、クマ、頬のシミです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る