TOP > はーとの6ばんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

25件中 1〜5件表示

ねこやなおさん
ねこやなおさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿510
ヴィセ / グラムヌード アイズ

ヴィセ

グラムヌード アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,980円 (編集部調べ)発売日:2010/1/16 (2012/1/16追加発売)

7購入品

2014/9/30 20:20:23

全面改訂★6に 新商品がでてからさらに★7に神シャドーです。

新しいヴィセよりはるかにいい、ものによってはルナソルよりいい。
Nー2あくまで自然な立体感をつくる控えめピンクベージュ。
ルナソルベージュベージュより自然できらきら感がすくなく
ルナソルスリーディメンジョンアイズのピンクより自然。

グラデのブラウンがとお〜っても上品です。
ただこれきっとくすみ肌には似合わないから
なんと年いったいまのほうが肌綺麗だから似合うようになったんだろうなあ・・・(実は1年前軽ぅ〜いケミピしまして色白に)
廃盤になった今頃になってこの商品の実力を知る今です。

廃盤となった今になって散々つかうようになって実力認識して
ネットで他の色を買いましたけど、これ色によって実力差あったのね。
おすすめのN-3はいいけどN-1はいまいちでした。
1はオレンジがたったちょいとギャルっぽいクラブっぽい色です。

N-3はおお!とおもったゴールド系というけどプチプラとは思えない
グレーがかったゴールド系ブラウンで、なぁ〜んとも上品。
リニューアルしたヴィセのほうがきらきらパール感がきわだって
いかにも安物です。

いやほんと粉質もしっとしして落ちにくいし、なんだってこの値段なんだよ?っていうのとルナソルが何年も前の商品をいまだに売っているのに
なんでこれ廃盤にするんですかね?
思わずN-2ネットで買い置きしましたよ。
あーもっと売ってる時にいっぱいかっとけばよかった〜。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初は値段のわりにこの粉質の良さが衝撃的なものの、
ルナソルにはかなわないよねっていうのが結論だったのですが
気になったのはグラデの暗さと、ハイライトのいまいちさでした。
なんかどーもきまらないし、他の色ためしてもいまいちで・・・。

パケ裏でいうAのカラーです。ところがこれがEの色を塗ると途端にきれい。
自己流ではなく指導のとおりに最後まで塗ると超きれい。
えええ、使い方ひとつでこんなに違うの???

アラフォーってフォーだけど?の
私の目もくすまずに自然にぱっちりです。

一見くすみそうなんですが目がでかくなり
「もち」もいいです。衝撃でした…あー今まで低評価でごめんねえ。
ああ、色選びとつかいかたがわるかったのねえ。

いやはや・・・・この値段でこれじゃー高いアイシャドーはやってられん。

しかし、いまとなってはぷちでこの質のものを出すところ増えましたね〜
もしかしたらこの商品プチプラアイシャドー革命だったかも?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねこやなおさん
ねこやなおさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿510
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエキスパンダー フレームプラス

マジョリカ マジョルカ

ラッシュエキスパンダー フレームプラス

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/1/21

6購入品

2010/7/22 12:08:29

長い事つかってさらに良さがわかりました★上げます、すごくいいものです
以前辛めの点をつけたわごめんなさい

最初にいまいちだった理由は
私がコームに慣れていなかったせいかとおもわれます。
最初はふつーかな?っておもったんです
ブラシに比べるとどうしてもこわごわ使うコームは
ついたのか?って気がしますが

この液、コームと相性がいいようにつくられているようです

最初におもいきって根元にぐっとおしつけつけると
たしかにフレームな感じでまつげが一気に黒くなります
その後中間から先にむかってとかすと
繊維がからみついてブラシものより睫がながーくなります
もしかしたら買ってすぐより期間たって液のとろみがましてからの
ほうが繊維が絡みつきやすいのかもね?
今のほうが睫が長くなります。

今まで睫上げ用キスミー
長さ出し用ファイバーウィック゛
と2本つかっていましたが、これ1本でいいかも?

別にマスカラはプチプラ派ではないのですが
何故か同時に何種類も買ったランコムより
プチプラのほうが優秀です。
小さめでポーチに収まりがいいのもいいですね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウェンズデー・アダムスさん
ウェンズデー・アダムスさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿54
ルナソル / シアーコントラストアイズ

ルナソル

シアーコントラストアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2008/1/18

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/1/30 22:45:58

◆01 Coral Coral

スキモデが微妙だった私に、BAさんがオススメしてくれたのがこちら。
結果、すごくよかったです!
使い方は、公式通りだとメインカラーであるコーラルとミディアムカラーのゴールドが混ざり合って、せっかくのコーラルがくすんでしまうので…

1.シアーハイライトの右下ピンクをアイホール全体+下まぶた目頭〜中央まで
2.ゴールドを目頭側2/3に、コーラルを目尻側に乗せて
3.締めのブラウンをまぶたのキワ+下目尻側1/3に使っています。

このようにすることによって、コーラルがキレイに発色します。
黒目下にコーラルをちょこっと入れるのもおすすめ。
また、コーラルを除いた3色でブラウンメイクも可能。
そしてなかなか減らないコーラルを、少しチークとしても使用しています。
といっても、ラメが強いので上からパウダーor発色弱めのチークで抑えてます。
ひとつで何通りものメイクが楽しめるパレットです。
ラメが多いのでベースは必須。

全体的にラメの主張が強いパレットのように感じますが、右上のゴールドはパールのみ?1色だけしっとりしていて質感が違います。
重ねると、下のハイライトベースが透けてキラキラします。
それぞれの色のラメの量まで、計算されているんですね!
その絶妙な透け感を残すために、薄めに重ねた方がキレイです。
こちらは、春や夏の日差しの下で透けてキラキラ映えるカラーだと思います。
意外と服装やチークをあまり選ばない色味なので、使いやすい。
グラデパターンも何通りもできるので飽きません。
リピートしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
res.doc.さん
res.doc.さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿115
THREE / フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル

THREE

フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/24

7購入品リピート

2012/7/15 11:08:33

03 EYE SENSE  ボルドー系
06 EYE KON ブラウン
07 EYE DOLL カーキー+ピンクパール

3色使ってます。
今までアイライナーって、色々手をだした割に、結局上手に使えなくて、お蔵入りになってしまったアイテムもたくさんありました。
ジェルやリキッド系だと、細い均一な線がうまく作れなくて、しかも乾くまでの間に瞬きして二重の部分に転写しちゃうし、とにかく忙しい朝には使えないため、あきらめかけていたんです。

が、これに出会って考え方変わりました。
ペンシルですごくやわらかいので、細ーい線を描くにはかなり削り込まないといけません。それでもすぐに先が丸くなってしまうため、そういう使い方をしたい方には向かないと思います。

これは、あえて太く、まっすぐ引けなくてギザギザラインになってしまってもOK。きれいにぼかせるんです。
ライナーというより、アイシャドウの締め色を塗っている感じ。
だから、忙しい朝は、これをひいて、その上からメインカラーの単色アイシャドウを筆でぱぱっとぼかせば、それでアイメイクが完成します。
もちはそれほど良くないかも。あと、ちゃんとぼかさないと、二重の上のところに転写はしてしまいます。

ちらちらとラメが入っているため、粘膜部分に使うのはお勧めしません。
『まつ毛の間をきれいに』埋めるという使い方も、ちょっと難しいかも。
やっぱり、そういう使い方をするのであれば、リキッドとかジェルとか、もっと良い商品はあると思います。

それぞれのお色の感想
03 EYE SENSE
深みのあるボルドー系のお色。そんなにラメは主張しません。
表現良いかどうかはわかりませんが、焼き芋の皮のようなお色です。
今の夏の時期にはちょっと重たいかもしれませんが、秋〜冬にはかなり活躍しました。この上から薄ピンクのアイシャドウを重ねると、フェミニンな感じになります。去年のTHREEのコフレのパレットと一緒によく使っていましたが、ちょっと定番ブラウンが飽きたときには普通のベージュのパレットと合わせてもさし色になって素敵です。

06 EYE KON
夏に向けて買い足した色。明るめのちょっと黄色〜オレンジかかったブラウンです。がっつり濃い色ではないため、物足りなく感じる方も見えるかも。
今年のシャーベットカラーには良くあうし、がっつり太いラインをかいても、それこそアイシャドウの締め色くらいなので不自然になりません。夏までに使い倒したいお色です。ブラウン〜オレンジ系のメイクにはぴったり。
仕事にも使いやすいお色です。
私は、THREEのパレットだと08のオレンジ系、SUQQUの11番のオレンジ系と一緒に使います。同じTHREEでも01のイエローと使うと、悪くはないんですが、あちらの締め色の方が存在感があり、あまり意味をなさない感じです。

07 EYE DOLL
カーキーにピンクがちらちら見える何とも表現しがたいお色。私の持っている3色の中では一番キラキラしています。
カーキーといっても、すごくうすめ。ちょっとシルバーの要素もあるかもしれません。最初購入するかどうか迷った色ですが、なんというか、このお色合わせやすいんです。夏になって、ブルーとかグリーン系のスカートをはく機会が増えましたが、そういうときにはぴったりなお色。
もちろんTHREEの08のオレンジ系と合わせてもいけますが、この上からルナソルのスキモデを合わせるのが好きです。スキモデと合わせると、06だと同化しすぎちゃうような気がして、こちらの方がちょっと存在感ある感じになります。
ちなみに、購入を迷った理由は、クリニークのアイライナーもちょっとグリーンがかっていて、かぶるかなあと思ったから。(103 エジプシャン)
向こうの方がもっとブラックに近い、深いダークグリーンというか、グリーンブラックというか、濃いお色なので、実際のところは全然印象違います。たぶん、ピンクラメのおかげでちょっと色が薄く見えるんだろうなと思います。

いずれの色も、削っていくのでどんどん減っていきます。
ただ、私は芯が太くなってきて、太い線しか書けなくなってきても上記使い方のためあんまり問題ないですが、常に細い線を描きたい方にはコスパ悪すぎと思います。私の使い方でもどんどん減っていく・・・・
まあ、アイメイクものは使いきれるものが少ないから、使いきれる量として納得しています。

とにかく、アイライナーの今までの考えを変えてくれたこちらの商品は大好きです★
(あ、ちなみにクリニークのシャープナーでちゃんと削れましたよ)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lachalaさん
lachalaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿259
ルナソル / ジェミネイトアイズ

ルナソル

ジェミネイトアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/17

6購入品

2012/10/29 01:26:54

05 RB です。

今回はこちらとデパート・カウンターでの経験を書かせていただきたいと思います。

ネットで買ったRBが本当にかわいくって、でも上手く使えているのか分からなかったので、ルナソルのデパート・カウンターでタッチアップしてもらいました。これでルナソル・カウンターでのタッチアップは2回目です。前回は、私が若く見えたのか(去年ですが)、下品な話お金を持っていなさそうに見えたのか、BAさんにまったく相手にされず、タッチアップも雑。「ほらよ」的な態度に腹が立ちつつもアイシャドウ2つとマスカラを購入すると言ったとたん営業スマイル・・・「綺麗な肌ですね〜あたくしなんかね、あたくしなんかね・・・」と、口調まで変わる始末・・・他のブランドでも同じような経験をしたのでカウンターはあまり好きではありませんでした。

でも、今回は別のデパートでタッチアップを頼んだら、BAさんが忙しいにもかかわらず丁寧に一つ一つ説明してくれました。チークもお願いしたら「お客様は、頬骨が少し高いので、頬骨の下に入れたほうが自然に見えます。でないと、面長に見えます。」とアドバイスも。今までタッチアップしていただいた方の中で一番私に合ったお化粧のアドバイスもいただけました。

その方のRBのお勧めのつけ方は:
1.左上の色をアイホール+眉下に
2.右上を二重の幅に
3.右下をアイラインとしていれる
4.左下で2.と3.の間をぼかす
5.真ん中のラメを二重幅に入れる
6.右下を目じり2分の3
7.真ん中のラメを目頭に

秋らしい、色っぽい目元にしてくれました。

カウンターが苦手な方、または嫌な思いをされた方、もう一度違うカウンターを試して見てはいかかでしょう?私は感動しました!!また行きたいと思えるような接客でした。ちなみにRBをストックとして購入しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 1〜5件表示

はーとの6ばんさん
はーとの6ばんさん 認証済

はーとの6ばん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ダイエット
  • ショッピング
  • お酒
  • ネイル
  • 料理

もっとみる

自己紹介

自分が綺麗に見えるようなメイクを心がけています。 がっつりかわいいよりは少し色っぽいほうが好みです。 ルナソル、アナスイ、shu uemura… 続きをみる

  • メンバーメールを送る