72件中 16〜20件表示

史乃さん
史乃さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿297
秘密の化粧品 / 秘密のコンパクト

秘密の化粧品

秘密のコンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2022/3/26 08:24:06

サウンドスタイルのシンプルファンデーション。

成分は酸化チタン、スクワラン、ワセリン、トコフェロール、(+/−)マイカ、シリカ、酸化鉄のみ!
薄く塗ればお湯だけで落とせるとのことで、肌断食を始めたばかりの頃から気になっていました。

ファンデーションは粉タイプでオイルが入っていない方が落としやすいと知り、オイルが入っていないミネラルファンデーションやフェイスパウダーを試してきましたが、どれも痒みが出たり乾燥したり。。
それに、お湯ではやはり落ちず。

こちらはスクワランとワセリンが入っているのにお湯で落ちますし、痒みも出ない!

ワセリン入りなので、水洗顔後にすぐ塗れるのがいいですね。
サンホワイトを塗らなくてもしっとりします!

お湯で落ちるとのことなのでかなり薄づきなのかと思いきや、わりとカバー力があって軽くお化粧している感が出ます。
石鹸を使わなくてもしっかり落ち、落としたあとも肌の調子がいいです。
こんなファンデーションは初めて!!

同じ敏感肌の方、肌断食をしている方にオススメできるファンデーションだと思います。

これで完全に石鹸をやめられそうです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
八重垣さん
八重垣さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿109
ミヨシ / 無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

ミヨシ

無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:350ml・660円発売日:-

ショッピングサイトへ

7

2004/12/8 11:58:07

無香料でさえあれば石鹸シャンプーは何でもいいのですが、これは洗った後の髪に石鹸の脂分が蓄積する度合いが少なく使用感が良い。またどこでも売っているので買い易い。

石鹸シャンプー歴は5年以上、とにかく髪が痛まない。腿までの超ロングだった頃、各種パーマやカラーリングを一通りやったのに、毛先が痩せることもなくつやつやのふさふさ。しっとりするので、油分を与えるリンスやトリートメントも不要(クエン酸などの中和リンスはする)。これぐらいの長さになると、髪にはほとんどシャンプーはつけず地肌の脂分を洗うだけですが、それでも合成シャンプーだと痛むんです。髪をきしませる石鹸シャンプーは洗浄力が強いと思われがちですが、これはアルカリ化のせい。実は合成シャンプーの方が強いです。オイルトリートメントをしてみるとよくわかります。石鹸シャンプーだと何度洗っても落ちないのに、合成シャンプーだと2回ほどで落ちてしまう。但し、石鹸シャンプーだとカラーは落ちやすい。

頭皮が脂性気味の私ですが、石鹸シャンプーにしてから夏も吹き出物などは出なくなりました。洗浄力の強い合成シャンプーは頭皮を刺激して却って脂性に傾けてしまいます。アトピーの友人曰く「石鹸シャンプーのおかげでシャンプーができるようになった」。

無香料なので、アロマテラピーの素材としても有用。好きな香りをつけたり、筋肉の緊張緩和や覚醒など、色んな効果を具えたシャンプーが作れる。濃度は1%以下、残り香はほとんどなし。シャンプーで髪を香らせるためには、かなり大量の精油を入れる必要あり。残り香のする市販シャンプーにはかなり高濃度の香料(それも合成の)が配合されているということがわかります。

夏場は墨の粉を入れて「墨石鹸シャンプー」を作っていました。合成シャンプーに墨粉を入れると均一に拡散しますが、石鹸シャンプーだと沈殿するんです。合成界面活性剤が入っていないからですね。

ということでこちらをお薦めするのは、
 ・髪を痛ませたくない方
 ・脂性肌の方
 ・頭皮が敏感な方
 ・自分で特定の効果のシャンプーを作りたい方
 ・肌経由で化学物質を体内に摂取したくない方
等々。シャンプー後クエン酸やお酢の水溶液で中和するのをお忘れなく!

使用した商品
  • 現品
ミー∞さん
ミー∞さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿3
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

7購入品

2010/12/17 17:01:20

これ、いい!!!


毎年秋冬になると

赤みを帯びたがっさがさの肌になる

乾燥&敏感肌のわたし。


ヒリヒリ カユカユで

顔を洗うのも 何かをつけるのも

抵抗があるくらい過敏になっているのだけれど

使用して半月くらい。

肌の状態が落ち着いてきた。

肌のキメも整ってきた感じ。


敏感肌のわたしには

刺激もなくて使いやすいし

無香料なのもポイント高い。



フットケアに使うと

モデルさんみたいな艶!


肩こりのときには

マッサージクリームとして!



なんにでも使えるソンバーユ。

試してみて!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
+いよ+さん
+いよ+さん
  • 25歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿26
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/10/24 23:31:49

もう8年くらい使い続けています。

前はコンディショナーに混ぜて10分くらい経ってから洗い流していました。
最近はパーマをかけたので、朝髪を濡らしてから椿油をつけて、さらにワックスをつけて濡れ髪っぽい仕上がりになるようにスタイリングしています。

サボると髪にツヤがなくなり、キシキシし始めるので、もう手放せないです。
これからもずっと使い続けてます!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
栗涼さん
栗涼さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿99
カバーマーク / フローレス フィット

カバーマーク

フローレス フィット

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,700円 / ケース・2,200円 / レフィル・5,500円発売日:2011/9/16 (2019/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/1/16 18:59:14

追記の追記;スポンジの洗い方☆
これまで、クレンジングオイル+洗顔ソープ、中性洗剤(食器用洗剤)、百均のパフクリーナー等で洗っていました。
もみもみして洗い、ファンデが落ちてないところに、またオイル等をかけてはもみもみして洗い…でも、綺麗に落ちきる事はなく、まだらに残っていました。フローレスフィットはクリームタイプなので、スポンジに染み込んでしまうんですよね。

が、ふと思い立ち、小皿にスポンジをのせて、食器用洗剤をドバドバとた〜っぷりかけて、洗剤に浸した状態で一晩おいて翌日洗ってみたら…落ちる落ちる!とても簡単に、全部綺麗に落ちて、新品みたいになりました。コツは、完全に浸す!です。

スッキリ落ちないわ〜と思われているかた、一度お試しあれ(*^^*)

-------------------------------------------------------------
ちょこっと追記:さらに綺麗にシミを隠すコツを少々…(^^)v
私にはホクロと見間違うような小さく濃いシミもあるのですが、その部分には、細い化粧筆にちょこっとフローレスフィットを取り、ちょんちょんと塗って隠しています。メイクの一番最後にです。すると、顔全体が少し明るくなったように見えるから不思議です。

このようにして使っていることをBAさんに話すと「私も綿棒でしてますよ〜」と言ってました。ぜひ、試してみてください♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−
追記 : 新色が出ました♪
FN30よりも若干ピンク味を帯びているために明るく感じる、FR20という色です。

これまでFN30を使っていたのですが、正直、もう少しだけ明るい方がいいな〜でもFN10はちょっと白いしな〜と思っていたので、早速FR20のサンプルをもらいました。※FNは 10が最も白く、次が30です。

結果、とってもいい感じです。顔が明るく、華やかになります。次回はFR20を買うつもりです。
サンプルも、これまでは標準色としてFN30だったのが、FR20になったそうです。
ただ、色白寄りの方にはいいのですが、標準色とするにはちょっと白い気がします。このあとパウダーをはたいたら更に白くなりますし(^^;
FN10とFN30の中間色が欲しかった方にはピッタリだと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
追記 : ずっとコンシーラーとして部分的に使っていたのですが、最近、新たな使用方法を見つけました。それは、下地を塗ったあと、頬骨と鼻の高いところの、シミの多い部分にファンデーションとして使い、他の部分(額や頬骨から下)には何も塗らない。という使用方法です。顔を横に3等分して、真ん中のみに使用する、という感じです。(顎のシミにはコンシーラーとして使用)。

私は、額や頬から下の部分はシミ等もなく、割ときれいな方なのですが、その部分にもこちらを使うと厚塗り感が出てしまい、なんか変だな〜と思って、ずっとコンシーラーとしてのみ使っていました。
でもある時、上記のように使用してみたところ、シミだけがカバーされて、ファンデを塗ってる部分と素肌との境目も自然で、いい感じに仕上がったのです。
このままでも十分ですが、おしろいをサッと顔全体に付けると、さらに自然になります。
時短&肌の負担も減るので、最近はこのようにして使っています(^^)d

----------------------------------------------------------------------
こちらでの評価が高かったので、購入して使っています。

やっぱり、とってもいいです!私は頬骨、目の下、鼻の高いところに、細かいシミやソバカスがあるのですが、それらをうまくカバーしてくれます。

ただ、顔全体に使うと「塗ってます!」といった感じになり、上手に使えないので、コンシーラー代わりに、気になる部分にだけトントンとたたいて使っています。

でも、こちらを使うのと使わないのとでは大違い!元々色は白いのですが、シミが隠れると、さらに白くなったように見えます。
友人に「透明感がある」と言われたのも、これを使うようになってから。そんなこと言われたことがなかったので、シミが隠れるだけで、こんなに印象が変わるんだなぁと驚きました。今では手放せません(^^)。

※ちなみに、お色は、FN30です。店員さんにFN10でもいいと言われましたが、最初は顔全体に使うつもりだったので、ちょっと白くなり過ぎる気がして、30の方にしました。
その店員さんは、FN10→30→20の順で白いとおっしゃってました。確かに、20は濃かったです。参考になれば…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

72件中 16〜20件表示

seiyoumurasakiさん
seiyoumurasakiさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

seiyoumurasaki さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る