36件中 11〜15件表示

えりとうさん
えりとうさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿42
セザンヌ / UVクリアフェイスパウダー

セザンヌ

UVクリアフェイスパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2016/3/30 (2018/10/3追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/5/9 11:13:50

ラベンダー使用

わたしは黄味肌ですが、くすみがパァっととれて透明感のあるお肌にしてくれます。

全顔につけるとさすがにやり過ぎ感が出てしまうので、ハイライト感覚で使用しています。


特に、黒い服、白い服、ネイビーの服と着るときに使用するのがおすすめ。

黄味感が無くなるので違和感なく着られるようになりますww

キャンメイクにもラベンダー色があるので、常にどちらかは常備しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
bamvichさん
bamvichさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿72
キャンメイク / ハイライター(旧)

キャンメイク

ハイライター(旧)

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/7/25

4購入品

2010/10/1 14:13:24

01使用中です。

ダメでもいいか、安いし。という感じでとりあえず購入しましたが値段の割にいいです。

Tゾーンとたまに眼の下にかるーく塗っています。
いかにもハイライト塗ってます!!って感じにならないので私は好きです。

前購入したものはラメが多すぎて1回使用しただけで終わったのですが、コレはラメも気にならない程度なので使い続けています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もふもふうさぎさん
もふもふうさぎさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿138件
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

評価しない購入品

2011/5/22 11:19:40

以前の口コミですがお勧めレシピ↓

ヘアカラーのキツイ薬品臭が苦手な人にお奨めです。染めてるのに髪が健康になるなんて素晴らしいっ!私の痛みまくった髪がこれ一発でサラサラ&天使の輪の髪になりました☆しかもセミロングなら100円の箱一つで3回染めれちゃうこの嬉しさ。そして100円なのに、全部自然の薬草で出来てます。

以前は美容院で毎回カラーリングをしていて、前回は自分で家で染めたのですが、美容院はなーんか毎回心持ち沁みて痒く、家で染めると薬品臭に吐き気が我慢出来なくなって胃液が込み上げてました。で、偶然ダイソーのこのヘナのクチコミを見て興味を持って挑戦☆
若草の香りでこれは良い!!!鼻が痛くならない♪
パウダー状だから、自分でゆるく練ったらすぐ使えるのがとても便利。ラッシュ等は自分で削らなくちゃいけないのでそれで敬遠してました。

皆様のクチコミを参考にレシピを考えて家にあったものを混ぜ混ぜして自己流に染めてみました。

○ヘナ一箱の3分の1(私が使ったのはナチュラルブラウン)
○杏油 (クチコミで人気の例の髪用の)大さじ1〜2
○ヨーグルト大さじ1
○生玉子1こ(無しでも良し)
○香料にバニラエッセンス5滴くらい
○レモン汁数滴(私は楽にポッカレモン・笑)
○濃く出した温かい紅茶・・・これで緩くマヨネーズよりも緩くもったりした固さまで適度に溶きます。(私は杏油にあわせてアプリコットのフレーバーティーにしてみました・笑)

超アバウトな分量だけどお菓子作ってるみたいで混ぜてるとき結構楽しいです。
混ぜたあと、30分ほど置きます。その間にささっと髪をお風呂場で濡らして(私はシャンプー無しで)、首にタオル巻いてスタンバイ。
ダイソーで売ってる、「毛染めセット4点」というのがイヤーキャップとケープビニール手袋、ブラシが入ってて便利なので、これを身に付けてヘナ塗りスタート。
にぎにぎ余すところ無く塗って、根本にきっちりつけて、完了したらタオル頭に巻いて、ヘアゴムで止めて、5時間ほどほったらかし。
顔に付こうが手に付こうが、荒れませんし、後で簡単に落とせるので巷のカラーリング剤使う時より、慌てず優雅に作業出来ます(笑)。
しばらく時間が経てば、ヘナが固まって髪も液も落ちてくることがないので、空気に触れさせて染色を促す為にも最後の1,2時間はタオルを外してました。

待ち時間中はヘナ独特の若草の香りと、杏の甘い香りとバニラの香りが頭から漂ってきて、カラーリング中とは思えないリラックス効果☆デトックスー。
つけたばっかりも垂れないので、最中に他のことも出来るし、苦じゃないです。変なかっこうですが^^;

4、5時間後くらいに、固形化してた頭をシャワーの湯で元通りに解して、その後すぐにクエン酸を大さじ2,3杯(これも私はダイソー)を溶かしておいた、たらいの湯をかけて丁寧に濯いで染めた退色止め。これで退色がぴたりと止みます☆
ヘナはキシキシすると有名なので、その後濡れた髪を杏油2,3滴で軽くマッサージ。その後、いつものシャンプー(合成シャンプーでも大丈夫でした)。いつものトリートメントにまた杏油を2,3滴。

・・・乾かしてみたらサランサランで天使の輪が出来てました。きしみも無し☆
私の髪はカラーリングとパーマ、合わない合成シャンプーの所為で絡まり地獄、ツヤ無しだったのに、ヘナカラーリング一回でちょっと復活。ばんざーいっ
翌朝は昨日のツヤツヤは消えてたけど、それでもサラサラ絡まりなしで、髪を梳くのも簡単でした。寝起きはいつもなら跳ねまくってるのに、パサパサしてなくてツヤもほんのりあるし。
・・・ちなみに私の髪は細いねこっ毛&少ない髪の毛で、すぐ貧弱になるのでオイルと相性が合わないと思ってたのですが、上の杏油の分量でペッタリ感もなく、コシが出てます。

染まり具合ですが、生え際の黒髪が露出してた3、4センチはそんなに色が付いてませんが、ほんのりブラウンに染めてた髪は痛みがあったため染まりやすくワントーン茶色がアップ。ムラも全然無いし、普段のカラーリングをしたときと遜色ありませんでした。プリンを除けば、普通に美容院で染め直したと通ります。笑
今度はコーヒーでもやってみて、プリンをちょっとづつ解消してみよう☆
痛まないし、逆にヘナをやり続けることで逆に髪がすこやかになるらしいので、定期的にやろうと思います。

でもどんな具合に染まるかわからないので、そこはある意味デンジャラス^^; 酷い色には染まらないですけど。

うーんこれはいい!お奨めです。なんせ100円だし。買いに行ったら、人気で1箱しか残ってませんでした。気に入ってまとめ買いされる方が続出なの、分かります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
Panasonic / スチーマー ナノケア EH-SA60

Panasonic

スチーマー ナノケア EH-SA60

[スキンケア美容家電ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/9/21

7

2011/3/23 17:11:06

念願のナノケア、やっと買いました。

■スチーマー(精製水使用)

部屋クレンジング派なので、その時に使います。
まずはフルメイクの状態で、ひたすらスチームを当て続けます。
目安としては、連続作動の自動切り替えでナノイーに切り替わってしまうまで(12分だったかな?)

肌がしっかり温まったところで、ポイントオフでアイメイクをオフ。
マスカラが面白いくらいスルスル落とせます。

次に、再びスチームを当てながら、クレンジングクリームを馴染ませます。
あとはスチームを当てながら、丁寧にくるくる。
最後にティッシュオフして、精製水で湿らせたコットンでふき取り。

こうすると、普通にクレンジングしたときよりもしっかり
メイクをオフできます。いつもとはコットンの色が全然違う。

クレンジング後の肌は、ふくふく柔らかで、すべすべ。

化粧水の浸透も全然違うし、何より翌朝のメイクのりが抜群。
毛穴も小さく、肌が内側からふっくらします。

花粉で鼻をかみ過ぎて、皮がめくれたりしてガサガサしていたのですが、
コレ+馬油を使ったスキンケアで、2日ほどで改善しました。

細かなスチームが本当に気持ちよくて、心もほぐれる感じがします。
今ではコレなしのスキンケアは考えられないくらい。


■ナノイー

「寝ながらエステ」、前から気になっていました。
水を入れずにスイッチをオンにするだけ。
多少の音がしますが、ほとんど気になりません。
マイナスイオンドライヤーと同じような、独特な匂いが少しありますが、
ドライヤーで慣れてしまったので気になりませんでした。

効果ですが、私はまだ実感できていません。
公式サイトにも、「2週間ほど使い続けて、髪がしっとりつややかに」とあるので
もう少し使い続けて様子を見ようかなと思っています。


■本体のお手入れ

スチーマーを使ったあとは、本体に少し残った水(給水ランプがついても、本体に若干水が残ります)
を捨てないといけないのですが、小さじ一杯程度なので、苦になりません。
底面のスイッチを押しながら本体を傾けて、専用の排水口から捨てるのですが
難点は、これがなかなか出てこないこと。
いつも給水タンクを抜いた穴から出してしまいます。

傾けて、水平に戻して、を何回か繰り返して、微量の水を捨て切ったら、
給水タンクにも少し残っている水をさっと捨てておしまい。
特殊なお手入れも必要ないので、気負いなく使えます。


総じて、とっても好印象。
色もかわいいし、重さもさほどないので使いやすいし
細かなスチームが本当に気持ちいいです。
ずーっと使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
みわしか♪さん
みわしか♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿186
ヴィセ / ブリリアンスフォルミング アイズ

ヴィセ

ブリリアンスフォルミング アイズ

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:1,760円 (編集部調べ)発売日:2009/6/16

5購入品

2010/5/18 16:16:03

マーキュリーデュオコラボ?のブルー系と
ピンク系の、2つを持っています☆


最初はブルー系の、完全パケ買い。。。

基本、寒色の似合わない私なんですが
ターコイズ系のブルーだし、
左上&右下のカラーがベージュ&濃ブラウンだったので
使えるかな??と思って購入しました!

ハッキリ二重なので、上瞼にぼかすとやっぱり派手すぎて
「・・・。」バブル時代?

なので最近立ち読み(w)した美的?か何かで紹介されていた
使い方を応用しています♪

1:左上のベージュをベースに、
2:右下の濃ブラウンを二重幅よりやや細く入れて締め色に。
3:下瞼の目尻〜黒目のしたにブルー☆
4:左下のキラキラをちょこっとだけ黒目の真下に。

アイラインはマジョマジョのブラウンを使用。
チークはエスティローダーのオレンジ系で。

これでバブルっぽくなくお洒落にブルーが映えます(*´∀`)
且つ、夏っぽい雰囲気に♪♪♪
とてもお気に入りです。



ピンク系はちょっと腫れぼったくなるピンクなので、
目の形が合わない方にはオススメできないかも。。。

なんか暖かい感じになるので、また秋に使用したいと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 11〜15件表示

いろはす0713さん
いろはす0713さん 5人以上のメンバーにフォローされています

いろはす0713 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ブログ
  • ダイエット
  • 写真
  • ファッション
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

@コスメで評価の高く値段は安いコスメを使用(・ω・) 最近はデパコスにも興味があります(*´ω`*) ●重視 *美白効果があるもの *毛穴… 続きをみる

  • メンバーメールを送る