TOP > ヽ(・m゜)ノさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
月極姫さん
月極姫さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿342
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/1/31 11:53:53

「椿油:昔から、緑の黒髪を生む整髪料とされ、毛根に素晴らしい栄養を与え、
切れ毛、枝毛、フケ、かゆみを防ぎます」

愛用歴、2・5年です。
殿堂入りしていますが、私の中でも殿堂入り!

昨年10月、イエべの私が、カラー診断で「ウィンター」診断されたのは、
肌と髪のコントラストがくっきり、特に黒髪の印象も強かったからと
いうことです。
・・・5年くらい前の私なら、想像もできないような髪の印象についての言及。

髪は透ける程細く、カラーリングなしでブラウン、夏はイエロー寄りに。
中学校時代はその筋の先輩にいわれないインネンをいただいて
しまっていたくらいでした(笑)。
天然茶髪を「お得」くらいに考えられたのは高校まで。
20代になってからは、ぱさつく髪に「髪が残念という感じが拭えない」
と言われ、髪は何処より自信のないパーツへとなってしまいました。
髪の量は多いはずなのですが、細さとカラカラ感故に、どうも力ない印象。

そんな訳で、美容室のトリートメントからも遠ざかっていたのです。
自信があるからこそ、更なる高みを目指して人に委ねることができるもの、
自信のないものを「どうにかして下さい」と両手を挙げて依頼するのはなかなか
勇気が要る行為です。全く気にしていない振りをするのが悲しいプライド。

ひょんなことからこちらに出会い、手頃な値段と、成分的な安心感、何より
家庭で簡単にケアや改善ができる可能性に期待し、使用開始。
「単なる椿油」故にタブーはなく、様々な使用方法が言われていますが、
私が最も効果を感じたのは、頭皮マッサージです。
お風呂タイム前に、結構多めの量を手のひらに取り、頭皮全体をマッサージ。
時間があるときは、そのままタオルターバンで蒸す。
その後、よくシャンプーして、いつものトリートメントをして、終了。
トリートメントは本当に気持ち程度、毛先のみ。
昔は感想が気になるため、べったりつけてしまっていたのですが、
頭皮に少し馴染んだ椿油のおかげで気にならず、むしろ髪には健康的。

シャンプーもコロコロ変えているし、特別なことはしていませんが、
髪質が変わってきたことは割とすぐに実感できました。
美容師さんに「理想的な状態ですね」と言っていただいたのを皮切りに、
髪について、良い印象を持たれることが多くなってきました!
昔の私を知っている人に必ずもたれるのが、「黒染め」「ストパー」疑惑。

最近髪の伸びが「妖怪並」と言われるのは、こちらが原因か分かりませんが、
黒髪、健康的なツヤ、ストレートな印象には、確実にこちらが一役買っています。
現在は毎日ではないものの(単なる面倒くさがり)、3日に1度は行っています。

椿油による髪質の改善は、結構「劇的」であったと言って良いでしょう。
以前はロングにすると、ぱさつきや猫っ毛のうねりが最大に目立つため、
やむを得ずまとめ髪やパーマに頼っていましたが、
無理なくストーレートロングで生きることができています。

個人的に、毛先使用にはそんなに向かないかな、と思います。
濡れた髪にほんの適量なら効果的でしょうが、少しでもオーバーすると
単なるぎとぎとの髪になるので。
(私は、毛先用には「ラ・カスタ」のサラサラのエマルジョン使用です。
同類の商品なら友人曰く、「あんず油」の方が毛先はサラサラらしいです。)

細さのために髪量が実際よりも少なく感じ、乾燥でぱさつき、毛先がうねる
猫っ毛の方に非常におすすめです。
理想通りの「適度に重い、しっとり髪」が手に入ります。量が増えた印象も。
逆に、元から太くコシのある方に、どのように効果的なのかは、ちょっと
良くわからないのですが・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もりもり。さん
もりもり。さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿520
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/8/3 21:17:26

評価上げます!・・ってもう上がんないじゃん〜 Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
★8はあげたいぐらい、すごく好きです!
昔、使い方がうまくいかず洗面所に転がしていたことが恨めしい。

ヘッドスパもそうですがトリートメントとしてもすごくいい!
つけすぎてベタッとなるのがイヤでしたが、

洗髪→2滴ほど伸ばす→お湯で軽くすすぐ→そのまま乾燥

これで余分な油が落ちてムラなくサラッサラです。
あんず油よりも使用感はサラサラしっとり。昔の人の知恵ですね。

他ファミリー品との使用感を勝手に比較。

成分  椿油 > あんず油 > 椿スプレー > 椿ミスト > あんず油ミスト
使用感 椿油 > 椿ミスト > 椿スプレー > あんず油 > あんず油ミスト
コスパ 椿油 > あんず油 > 椿ミスト > 椿スプレー > あんず油ミスト

総評 椿油 > 椿ミスト > 椿スプレー > あんず油 > あんず油ミスト

もうこれは好みだと思います。
私は椿油のサラツヤ感が好き。油臭は気になりません。
あんず油の香りはすぐ飛んじゃうくらいほのかなので優位点もなし。
椿油に比べて使用量が多く(量の加減がしやすいですが)なりますが
思った程ツヤ感がでないです。個人的感想ですが。

ミストタイプはお手軽ですが、油を液状にするために色々入っているので
まあ油の方がよい、かも。

2010/6/28の口コミ

昔、長野によく出張がありました。
「特急あずさ」に乗っていると中央線・高尾駅通過直後くらい
進行方向右手に「大島椿本舗」の看板が目に入ります。
その頃はふぅんと見てましたが、、あそこで作ってるんですかねコレ?

口コミの天文学的数字にちょっっと引きました。
なんかの間違いっすか??((((;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
この口コミ数とほぼ同数の人が試してるってことですね。殿堂入りも頷けます。

だいぶ昔にこちらを使用しましたが、そのべったり感に辟易。ミストタイプをずっと愛用しておりました。
ここにきてナゼ復活か?そう、スカルプケアですよ!

育毛強化月間で頭皮のクレンジングによいものを探してました。
美容院でもクレンジングしますが、やはり自宅でケアもしたい。
毛穴を清潔にして育毛剤をガツガツ入れたい!!

というわけで、
洗面所に転がっていたコレを使い大島椿のHPを参考に早速クレンジング実施です。

【準備】
・汚れてもいいカッコ
・メイクはクレンジングしておく(おそらく終わったら風呂場直行だから)
・見たい録画をセレクト。足マッサージ器もスタンバイ
・濡れタオルをレンジに仕込む。シャワーキャップも出しとく
・細口容器に椿油を移し替える

私はミディアムショートなのでボトル1/3くらいの油を容器に移しました。
細口容器は100均で以前お好み焼きマヨ用に買ったキッチンボトル(未使用)がありそれを代用。

Wカップ・アルゼンチン戦を見つつ、足マッサージ器に乗りつつ、早速作業開始〜
HPの手順を参考に皮ふに少量ずつつけ指でなじませマッサージ。きもちい〜い。
毛穴オイルクレンジングのような角栓は出てこないです。
前半戦見ながらぼへ〜とマッサージ。

ホットタオルを捲いてシャワーキャップでラップしてしばし放置。
その後湯船に浸かって2シャン&リンスで終了です。
1シャンでもいいかとも思いましたがHPの指示に従いました。
特に何もつけずドライヤーをかけたら・・


サラッサラっす〜  ゜☆,。・:*:・゜★\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

ミストでもここまでツヤツヤにならんです。どゆこと?!
さらにすごいことに髪がふわふわします。量も増えた?まさかぁ〜ばかこくでねー

ねぐせ?      ((-_-))ノンノン
静電気??    ((-_-))ノンノン
まとまってない? ((-_-))ノンノン
髪にコシが出た?! (゜∀゜)キャー

我が薄毛人生でこんなの初めてです。(嬉泣)
寝癖も3分でなおるヘタレ軟弱ヘアにコシですよ?ぐは〜ヽ(≧∀≦)ノ(←ヨロコビのオタケビ)
頭皮に手を入れると毛が立ってるのが判ります〜

頭皮もすっきり爽快〜
クレンジングは月2とのことで、今後も絶対やります!
コスパも断然OK!むしろヘアパック剤いらないから助かるし。
育毛効果・・については後日口コミしますが、このコシだけでもえらい収穫デス。

オイルクレンジングなのでヘアカラー直後は色が落ちそうですが
カラーがなじんだ辺りなら問題なさそうかな。
そこらのクレンジングシャンプーより断然おススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マダム・Gさん
マダム・Gさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿100
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2009/9/22 21:57:47

今更ながらの大島椿ですが、なるほどこれは絶品です。

タオルドライした髪にほんの2、3滴付けただけで、ふんわりサラサラ
驚くほどしなやかな指通りになりました。
特に翌朝のしっとり感は、特筆すべきものがあります。
癖毛やうねりを軽減(多少ですがストレートヘアのキープ力もあると思われます)
たった一晩で髪全体にツヤが出てしっとり落ち着き、絡みにくく、スタイリング
しやすい髪になったのには、感動すら覚えました。
こういったシャンプー後のオイルトリートメントは、以前オリーブ油や、ホホバ
ワックス、パックスのオイルなどで試したことがありますが、未だかつて
ここまでの効果を得られたことはなかったので、やはりこれはツバキ油特有の
成分によるものなのでしょう。
たかがオイル、されどオイル。オイルってやっぱり奥が深いです。
一時「キャリアオイル事典」にハマッたほど大の植物オイル好きの私が
なぜ今までこんな評判のいい、しかも長年母も愛用していた身近な存在のこちらを
使おうともしなかったのか、それを考えると、後悔で夜も寝られないくらいです。
(代わりに昼寝しましたけど。連休バンザイ)

ただし上記の効果は、濡れた状態の髪に使用した場合に限ります。
一度うっかり忘れてドライヤーで半分以上乾かした後に使ったら、効果7割減↓
乾いてからだと浸透しにくいのか、ベタつきやすい気もします。
もちろん使用量も大切です。いくら良くても付け過ぎはいけません。

次に使い勝手。これまた意外と使いやすい。
油脂ですから手に付けば当然ベタつきますが、ツバキ油は比較的刺激が少なく
また皮膚へのなじみもいいので、手に残ったオイルは、そのまま手の甲などに
擦り込んでしまえば、手肌もしっとり。
それでも残ったら、誰も見ていない隙にササッと腕や脚に擦りつけて
拭き取ってしまえばOK。(ビンに付いてしまったのも同様に)
合成ポリマーてんこ盛りのコンディショナーやスタイリング剤のように
使った後、慌てて手を洗う必要もないので、実に楽チンです。
髪が顔に触れてもかぶれないのも、敏感肌にはありがたいです。

更にその上、変質しにくい(酸化しにくい)のも嬉しいところ。
天然成分100%なのに常温で保存でき、数ヶ月は使えます。
(ただし油臭いような生臭いような異臭がしたら酸化のしるしですので、速やかに
処分することをオススメします)

以上、文句なしの★7つ。使い切ったら必ずまた購入したいと思います。
問題は、当分無くなりそうもないことですが。


<全成分>
カメリア種子油(ツバキ油)100%
________________________________
■■:合成界面活性剤
■ :合成ポリマー、旧表示指定成分など
▲ :その他(毒性は2〜3種まとめて■相当)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
素敵です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆか@山岡あやもさん
ゆか@山岡あやもさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 17歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿65
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/7/11 22:02:54

評価1あげて7にしました!

これは使い方によって良さが
変わってくる商品だと思います。

ただブロー前につけて乾かしても
べたついてしまい不快になります。

しかし、椿油のべたつきが
気にならない使い方があります。

1、シャワーで十分に髪を濡らします。

2、ここで椿油をまんべんなく
髪の毛につけていきます。
(お好みで数分間放置しても構いません)

3、いつもどおりシャンプーで洗います。
ここで注意するのは1度洗うのみだと、
べたつきが残ってしまう可能性が
あるので2度洗うのがホ゜イントです。


4、リンスをつけて洗い流し
トリートメントをつけます。
(つけなくても大丈夫です)


そのあとブローすると
ちょうどよくしっとりして
気持ちがいいです。


ぜひ試して見てください *

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポッポリーヌさん
ポッポリーヌさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 16歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿253
VO5 / スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

VO5

スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料

[ヘアスプレー・ヘアミスト]

容量・税込価格:50g・308円 / 125g・550円 / 330g・1,078円発売日:2011/3/9

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/9/1 09:04:24

こんな使い方変わってると思うけど、、、

触角と前髪に使います!!
1、前髪上げて、前髪の内側にスプレー
2、すぐにおろして乾かないうちにクシを通す。
3、触角ももちあげて内側にふわっとスプレーし、下ろして乾かないうちにクシ。

すると、固めた感なくまっすぐ前髪&触角を1日キープ!
遠く目からふんわりスプレーするのがポイントっ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

ヽ(・m゜)ノさん
ヽ(・m゜)ノさん 認証済

ヽ(・m゜)ノ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング
  • テレビ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

高1でございます! ここでの口コミ毎日参考にさせて 頂いてます(・ω・)w わたしもいいコスメやケア用品 みつけたら口コミしちゃいますので… 続きをみる

  • メンバーメールを送る