




[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2009/1/21
2011/8/27 22:18:19
※BR666の画像追加しました。
シャドウはマジョのトリックオンのPK740夜明けです。
BK999 BR666
所持してます。ボリュームは余り求めず、
カール力抜群&ロング&セパレートで艶の出るマスカラを探していましたが、
艶の出るフィルムタイプはカール力がいまいち。
ロングタイプによくある繊維入りの物はボソッとダマになりがち。
この両方のいいとこ取りができるマスカラは無いものかと思っていましたが、
ここにありました!
コームタイプのヘッドも大好きです。
睫毛の根元にコームをぐっと入れて、横に小刻みに動かしながら
ゆっくり持ち上げるように睫毛の半分位まで塗った後、
残り半分は睫毛をとかすようにゆっくりスッと毛先までとかすように塗ると
ナチュラルなカールロング睫毛ができます!
さらに重ねづけするとグングン睫毛が伸びるのに
ダマにならないしセパレートしたまま!
自分の欲しい仕上がりの質感がこれ一本でできるのでリピしまくってます。
限定の茶色はミルクチョコのような優しい発色で、
柔らかくナチュラルなのに超ロングカールという仕上がりを
手に入れられるのでリピートしたいのに限定…。
是非定番化していただけると嬉しいです。
オフする際は、ヒロインメイクのマスカラリムーバーを使用していますが、
たっぷりリムーバーをつけてオフすれば、睫毛が抜ける事もなくスルッとオフ出来ました。
フィルムタイプのような楽チンさはありませんが、
この仕上がりが一本で手に入るなら、私はオフのひと手間は苦になりません。
このマスカラが大好き過ぎて無くなったらどうしようと今から不安におびえていますw
2010/8/17 15:30:27
ここでの評判がよかったので、ピンクとグレーを購入してみました。
手につけてみたらラメが結構目立つなーって印象だったけど、目元につけてみたらラメの存在感まったくなし!
でも逆にラメが目立たないので落ち着いた目元になります。
それと、シャドウのチップがモチモチで使いやすい!
よく100均のシャドウチップはパサパサしたスポンジみたいなチップがおおいんですが、これのは使いやすい上に2本入ってるからちょっとお徳(笑)
ケースの中で粉が散って汚くなっちゃうけど、ケイトのシャドウでもよくあるし許容範囲かな。
★グレーはデカ目効果あり!
ただあまり発色はよくないかな‥
あまり黒々しくはないから、何度も重ねてようやく黒、ってかんじ。
しかも下の肌がちょいちょい見えて、なんかちょっと汚く見えるかも‥
黒→グレーでグラデ作った後に、上から白を全体的に指でポンポンしたらまぁいい感じかな。
アイラインのぼかし用にはたぶん向きません。
さすがにテイラーモムセンみたいなスモーキーアイはムリですね(笑)
★ピンクは発色かなりいいです!
右端のカラーはワインレッドみたいな色で、かなり落ち着いた目元になります。
真ん中のピンクだけで使うとちょっと腫れぼったく見えるかも。
特にデカ目効果は感じられなかったから、色的に目尻にブラウンでグラデーション作ったらいい感じかも☆
ハイライト色はピンクの方が色的に肌に馴染んで使いやすそう。ラメ自体の色がピンクなのかな?
発色と色持ちをよくするためにメイベリンのクリームアイシャドウをベースにしてみたところ、普通につけたときより発色がよくなったように感じました。
ラメを足したいときは上から別のラメシャドウをポンポンしてつけてもいいかも♪
まぁ100均にしては3色入りで発色もよく、チップ2つに鏡もついてるしお得です。
秋に使えそうな色が多いし、いつものメイクに飽きたときの気分転換や新しい色に冒険したいときなんかにかなり使えると思います!
2011/7/15 15:12:36
※2011.7.15画像アップしました。
ミクロアイパウダーを愛用していた数年前に店頭で見つけて購入。
☆ホワイト
パールホワイト。
万能カラーですが、ホワイト自体肌にのせると浮いてしまうため使用率が低い私は持っているだけ状態。
☆ゴールド
見たままの淡いイエローゴールドパール。
黄み肌なのでシャドウのベースカラーに、涙袋に、ハイライトにと大活躍。
☆コーラル
淡いコーラルピンクパール。
ルナソルのコーラルコーラルパレットのコーラル色から赤みを引いたような…。
涙袋に入れるとウルウルになって女の子らしい。
☆ブラウン
シルバーに輝くパールブラウン。
ミディアムカラー向き。
アイホールに入れると彫り深に。
☆グリーン
ミクロアイパウダーのグリーン系は黄緑ですが、こちらはクールなカーキっぽいパールグリーン。
見たままの発色。
☆ターコイズ
鮮やかな少し黄みのあるパールブルー。
発色はいい方。
☆パープル
マットラベンダーにラメ入り。
発色はとても弱い。
久しぶりに見返したら結構持っていました。
ラメでキラキラなシャドウは結構ありますが、濡れたような艶が出るシャドウには未だになかなか出会えず、こちらとミクロアイパウダーが一番なのでまた使用したいと思います。
2011/5/2 15:53:11
下まぶた用に、ブラウン購入。
赤みにも黄みにも寄らない馴染みのよいブラウンで
ブラックほどキツくならず、優しいのに印象的な目元に。
使い心地は、本当になめらかでクリーミー!
色がのりにくい下まぶたの粘膜も、
かる〜くすべらせるだけでしっかりラインが描けます。
いつもどおりの力加減で描いたら、濃くなりすぎましたw
色味の調節やぼかしも簡単なので、
濃いめラインもナチュラルラインも自由自在。
ただ、極細ラインを描きたい方にはちょっと太めかも。
細く削りすぎると、芯が柔らかいので折れやすくなりそうだし。
コンタクト使用で1日に何度も目薬をさしますが、
これは夕方前にラインが少〜し薄くなっている程度で
汚く落ちたりパンダ目になったりしません。
スルスル描けるので、化粧直しの際のリタッチも楽チン!
同じクリーミー系のペンシルアイライナーだと、
クリニークのクリームシェイパーフォーアイのような感じかな。
私の場合クリニークは落ちやすくてあわなかったんですが、
キャンメイクはお値段約3分の1、それでいて描き心地は遜色なし!
汗・水・皮脂プルーフで落ちにくいと謳っている商品でも
ラインが落ちやすい私はなかなかいいアイライナーに出会えないんですが、
これは思っていた以上に落ちにくく、いいお仕事してくれてます!
ペンシルタイプなので削るのはちょっと面倒ですが、
繰り出し式に比べるとコスパもよくとっても優秀。
近いうちに色違いでブラックも買っちゃいそうです。
自己紹介はまだ設定されていません