TOP > さぁたん(^O^)さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

chamaemellonさん
chamaemellonさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿174
トゥヴェール / ミネラルファンデーション

トゥヴェール

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

税込価格:10g・2,807円 (生産終了)発売日:2008/10/10

5購入品

2013/2/21 16:02:33

乳液などに溶かしてリキッドファンデのように使っています。手のひらで粉がなくなるまで混ぜ、ぱぱっと顔に広げるだけなのでとても楽です。ムラにもなりません。

カバー力はないのですが、にきびができるよりいいとわりきっています。カバー力がないぶん肌に優しいのは確かで、メイク落としするのが遅くなってしまってもざらつきなどがあまり気にならず、肌が疲れないような気がします。


----------2010/6の口コミ--------------
カバーマークの色診断ではYN10です。ベージュオークルとライトオークルを購入しましたが、ライトがぴったりでした。

「やや艶ありタイプ」ということで、頬の高いところなどに艶がほんのり表れ、とてもきれいな仕上がりになります。ただ、他社のミネラルファンデでもそうでしたが、肌の色むらはほぼ隠れるのですが、毛穴やにきび跡を隠すまでは至りません。とてもナチュラルな仕上がりです。

Tゾーンはかなり脂が多いので、くずれやすかったです。他社の商品では、ファンデのよれは出ずに脂が表面に出てテカテカになるくずれ方をしたこともありましたが、こちらの商品では、夕方に鼻のファンデがちょっと模様?のようになってしまうくずれ方をしました。少し目立つので、お化粧直しを意識して行ったほうがよさそうです。

---
これまでミネラルファンデは、オンリーミネラル、エトヴォス、トゥヴェールと試してきましたが、比べた印象はこんな感じです。

・カバー力(マットさ)
エトヴォスルース>>>>>エトヴォスシアー=ディア>オンリ−=トゥヴェール
肌への圧迫感はちょうどこの反対で、トゥヴェールとオンリーが一番軽かったです。

・ツヤ感
トゥヴェール>>ディア>シアー>オンリ−>>>>ルース

・コスパ
トゥヴェールがダントツでいいです。

トゥヴェール:10g・2680円、サンプル0.7g・110円・クチコミ投稿で送料無料
オンリー:10g・3990円、ミニサイズ2.5g・1980円・ミニブラシとポーチ付
ルース:10g・2940円、サンプル0.5g・189円
シアー:7.5g・3990円、サンプル0.3g・189円
ディア:5.5g・3150円、サンプル0.3g・189円

成分まではしっかり見ていないのですが、色・仕上がり・価格・お店の対応の早さで、トゥヴェールを現品購入しようと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マリンスノーさん
マリンスノーさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿279
トゥヴェール / ミネラルファンデーション

トゥヴェール

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

税込価格:10g・2,807円 (生産終了)発売日:2008/10/10

評価しない

2010/9/26 10:51:06

私は、自作のパウダーファンデーションを使っていて、いわゆる既成のMMUは使ったことがありません。
ですから自作のお粉との比較になります。

【ベージュオークル】
9月の多少日焼けした肌にすんなりなじむ色、なじみすぎてお化粧感がありません。
黄色みが強く、首の色より多少濃かったです。
暑かったんですが、汗をかいてもくすんだり汚く崩れるようなことはありませんでした。

【ライトオークル】
気温が下がりだしてから使いました。
粉っぽく、白塗り感があります。
艶感も、自分のすっぴん(石けんで洗いっぱなし、一切のスキンケアや下地をつけない状態)のほうが、
艶や、透明感があるので、これでは満足できないです。
色目は私の好みとしては、もう少し暗めの色の方が好きですが、いまどきの美白ブームの肌感だと、
こっちが正解でしょうね。

ちなみに自作の粉の色はこの二色の中間ぐらいの色でした。

両方とも一緒についていた、フィニッシングパウダー(マイカ)は使っていません、
だってめんどくさいじゃないですか。

あまりいいことを書きませんでしたが、色出し、カバー力、くすみにくい、テカり過ぎない
粒子が細かすぎない、などの点で、失敗のない品物だと思います。


手前味噌になりますが、自作のお粉はやっぱりいいなと改めて思いました。
超微粒子の酸化チタンは使っていませんが、それなりの粉の細かさ滑らかさは必要で、
乳鉢で丁寧に摺ることによって、粉っぽさを防ぎ、透明感や艶感を出すことが出来るのではないかと思います。
酸化亜鉛は、トゥベールのサイトではトリートメント成分とされていますが、
私は、収れん乾燥させるという認識でいますので使っていません。
(作り方は、ぴのあの乳鉢のクチコミに書きました。)

酸化チタンを、超微粒子から普通サイズに変えたとき、白浮きや凸凹の目立ちを警戒して、
ラノリン配合の下地まで作りましたが、そこまで警戒しなくてもよかった感じがします。
ナノサイズは、私には必要ないです。


二色混ぜれば・・・とも思わなくはないですが、そうなるとやっぱり手間ですよね。
手作りはひと手間かかりますが、一度作れば年単位で持ちますし、安いです。

【成分】
マイカ、酸化亜鉛、硫酸Ba、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、水酸化Al


PS、
今、サイトを見てきたら、、
これ、すでに旧製品だったんですね、新製品は、いろんな成分がてんこ盛り。
う〜んもういい、おなかいっぱい、ご馳走様でした。

旧製品、10月1日から安く売るらしいですよ。
私は現品購入はありません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
nahocoroさん
nahocoroさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿172
トゥヴェール / ミネラルファンデーション

トゥヴェール

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

税込価格:10g・2,807円 (生産終了)発売日:2008/10/10

6

2010/10/3 20:30:52

ミネラルファンデ模索中。。
トライアルセット購入しました。
ファンデ4色+チーク2色+ブラシ+フィニッシングパウダーのセット。

etvosのディアミネラルと比較↓

【カバー力】etvosディア>トゥヴェール
【うるおい】トゥヴェール>etvosディア
【ツヤ感】 etvosディア>トゥヴェール
【つけ心地(軽さ)】トゥヴェール>etvosディア
【お得感】 トゥヴェール>etvosディア
【デザイン】etvosディア>トゥヴェール

私は少々色白(標準より1トーンくらい明るめ)ですが、色味はベージュオークルがしっくりきました。
ちなみにetvosディアだと30番です。
ライトオークルは赤みが強く、ベージュオークルは黄み寄りです。
オークルは暗すぎて使えませんでした。
ライトナチュラルは顔全体だとちょっと白浮きしそうだったので、オイル1滴ほどと混ぜてコンシーラー代わりに目元に使用。

若干乾燥を感じたので、日焼け止めと混ぜてリキッドファンデのように使ってみたらとても良い!
乾燥しづらいし、カバー力もUP!オススメです♪
真夏でもドロドロに汚く崩れることはなかったし、肌を覆ってる圧迫感がなく、夕方顔色もくすまない!
まぁ元々かなり薄付きのナチュラルな感じなので、崩れるほど塗ってないという方が正しいのかな?(^^;)

今までダブルウェアでガッツリメイクしてましたが、ミネラルファンデにかえてから確実に肌がきれいになりました。
特に頬の毛穴が小さくなった!(同時期にスキンケアものもノンケミに移行したのでコレ単体の効果ではないかもです)

トゥヴェールさんはなんせお値段が安いので現品買っちゃうと思います。
ミネラルファンデはまだetvosとトゥヴェールしか試したことがないので、とりあえず☆は−1しておきます。

使用した商品
  • 現品

3件中 1〜3件表示

さぁたん(^O^)さん
さぁたん(^O^)さん

さぁたん(^O^) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • テレビ
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

訪問ありがとうございます(*´・o・`*) @コスメとても参考にしてます。 美意識の高い皆さんを見習って頑張ります! まだまだ未熟ですがよろ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る