84件中 6〜10件表示

ならシャンプーさん
ならシャンプーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿413
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3g・3,190円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2024/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2015/8/31 00:58:10

追記(2023/1) 赤の限定パッケージに惹かれてリピ!
もう数え切れない程毎年一個必ず購入してます。かかせないアイテムです。
今回のおまけの黒いロゴポーチは可愛いのですがマチが無くとても薄い為、あまり出番がありませんでしたが赤のパッケージが見るたびにテンションを上げてくれるので購入して良かったです?。

以外以前の投稿
リキッドファンデで作ったツヤ感を消したくないけど、仕上げのお粉は使いたい!を叶えてくれる魔法のお粉です♪

特に湿度が上がる梅雨時期から真夏〜初秋までは私にはなくてはならないパウダーで、毎年この時期にリピート買いしています。

今までこちらのルースパウダーの方をリピしてきましたが、今年の夏初めてこちらを購入しもう手放せそうにありません。

私は主に朝の仕上げに使っています。
リキッドやBBクリームでベースを作った後、THREEのシマリンググローデュオ(ハイライト&チーク下地)か、ポルジョの筆ペンタイプのコンシーラーで目の下、法令線、口角を明るくツヤをだしてから、Tゾーンを中心にこちらをブラシで薄く全体につけています。

せっかく作ったツヤ感を損なわずに薄い1枚のベールをかける感じで
こちらを使うととにかく汗をかいても崩れにくく、手触りはサラサラになります。
そしてルース同様、透明感が出ます^^
メイクを薄く見せてくれます。

今年の夏は特に暑くて、メイク途中に額の髪の生え際から汗が滲むほどですが、こちらを付ければすぐに汗がとまりサラサラになるので重宝してます。

キメの細かい粉で皮脂の吸着力が高い為、どちらかというと夏向きのパウダーだと思いますが、今のところ年中乾燥肌の私が使っても乾燥を感じないです。
さすがに冬に使ったら乾燥するかもと思いましたが、目の下にたくさん付けなければ大丈夫!

粉っぽくないのでいかにもパウダー付けましたという仕上がりにはなりません。
カバー力は全くなく、あくまで透明のベールをかけるアイテムなのでとてもナチュラルな仕上がりになります。

結局ルースとプレスト、どちらも使ってみて私はプレストの方が気に入りました。

パケは薄く、手のひらにちょうど収まる使いやすいサイズ。
鏡も大きく、付属品の専用ケースがとにかく使いやすい!

黒の収納ケースは汚れにくい素材でゴムバンドでしっかり蓋を止めれるようになっているし、中には仕切りがあり、パウダー本体をいれる場所とブラシまたはパフを入れる場所とに収納が分かれているのがとても使い勝手良かったです。

皆様書かれているようについてくるパフはペラペラで使えないので、私はイプサの5百円ほどのプレストパウダー用ブラシをこちら用に購入して付属のケースに入れていますが、サイズもちょうど良く、固めにプレストされた魔法のお粉を簡単に取れる上に粉が舞ったりしないのでおススメです。
私はこちらと一緒に@コスメショッピングのたまったポイントで合わせて購入しました。
これからも夏の必需品です^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
SHISEIDO / シアー アイゾーン コレクター

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シアー アイゾーン コレクター

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/1

7購入品リピート

2015/8/8 15:16:01

改めて書き込みます!

発売当時、103と104しかなく、BAさんに103を選んでいただきましたが、めでたく使いきり、りピしましたー(^^)v

今回は101と102という明るい色も加わったとゆーことで、103とつけ比べてもらって、102を購入しました。

比較すると103には赤みがありますね。気に入って使ってましたが、102のほうが、わたしのニーズにいっそう合ってましたので、そちらを選びました。

あくまでも比べると、ですが103は馴染みすぎって思いました。102だと目元に明るさがよりはっきりと出ます。

こちらのシリーズは乾燥しないし、軽いし、透明感が出るのが好きなとこです。厚ぼったくならず、シワっぽさも皆無。で明るさが出るなんて完璧です。

特にカバー力は感じませんが、わたしくらいの年齢ではかえってそのほうが自然で若々しく見えるかと。

101はお試ししてませんが、オークル10のわたしの肌には明るすぎるようにうつりました。が、使いどころはあるかなと思うので、追加購入を考えています。

なににせよ、お色選択の幅が広がったのはありがたいこと。

ぜひお試しくださいませー♪

ちなみにカチカチカチの最初かなり長ーくくり返さないと出てきません。少し不安になります。最後はカチカチカチと回らなくなって突然終わりがやってきます(笑)。ストックしとかなきゃなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
ディオール / ディオールショウ ブロウ スタイラー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ ブロウ スタイラー

[アイブロウペンシル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/24

6購入品

2015/7/28 20:56:27

眉は致命的に薄いです。形は誉められるんですけど、ほんとまばら。。。でもわたしなりに技を編み出し(笑)、まさかこんなにも地眉が薄いとは誰も思わないだろうという域に。。。亀の甲より年の功なわけです。

クレドのペンシルとクレドもしくはスック、ボビイ、ローラ、アディクションのパウダー、アディクションのデカブラシで仕上げてますが、プラスこちらで完成の運びと相成りました(笑)

大好きなBA氏が提案してくれたんです。やはり眉は下のラインが途切れないきれいな線で入っているとおしゃれ感が出る!と。

こいつはほんとかしこい子で、まずは薄すぎず濃すぎないブラウンの色み、これが肝ですね。ラインが目立ち過ぎたり、逆に存在感無さすぎたら意味ないですから。001番です。

そして、適度なかたさ。適度なやわらかさともいうか。。。描きやすい、色がのりやすいです。

それでもって細さ、ね。クレドは優秀だけど、太い分、やわらかい眉、けぶる感じの仕上がりに。それもいいけど、こちらでラインをすっきり入れると、それはもうかっこいいメイクに。

眉山づくりや眉尻描くのもとてもやりやすいです。持ちもとってもいいから、一番残っててほしい眉山や眉尻がパーフェクト!

ただ、それは減りが速いのはしかたないけど、星ひとつ減らしました。コスパはダメ。エレガンスと一緒ね。ケイト試さなきゃ、だわ!わたしは他との併用なので、許容しますが。。。

こちら使用の仕上がりに、眉づくりアイテムを尋ねられることしきりです。ま、こんなにも手をつくしまくってることはちょっと差し控えて(笑)、こちらを紹介しております。

一度お試しくださいませ。

そうだ、眉マスカラも必須なわたくしです。アディクションの、使用中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*にこにこうさ*さん
*にこにこうさ*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿949
イヴ・サンローラン / スフレ エクラ

イヴ・サンローラン

スフレ エクラ

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/7/11 22:19:01

サンローランの大好きなパウダーです。

乾燥肌で肌も薄くて油分も少ないのか、パウダーはつけると粉々してカサカサしてくる事が多いので、はっきりいって苦手でした。
リキッドファンデのあとにも、季節や天候で崩れが気になる時にパウダーをつけるくらいです。
そこで、BAさんが「これがぴったりですよ〜」とお勧めしてくださったのがこちらのパウダー。

今までパウダーといえば、つけてから数時間して少しずつ出てきた脂分で(これが貴重なのです 笑)落ち着いてくることが多かったのですが。
こちらは、タッチアップの時から驚きました(#^^#)
つけた瞬間から粉っぽくない。

名前にスフレとついている通り、とても軽やかでふわっとしているパウダーです。
つけ心地は軽くても、つけたらすーっと肌に溶けていくような感じで、すぐ馴染んでくれています。

そして馴染んでくれるから、かなりナチュラル〜
物足りないと思われる方も多いかも。
これは好みかな。


色は
★No.2 ベージュ です。
こちらのパウダーには、1のピンクベージュと、こちらのベージュ、そして3のイエローベージュがあります。
カバマでいうとYP-20で、イエベで赤みもある肌ですが、こちらでいいそうです。
カバマのジャスミーカラー用のルースパウダーも使ったことがあるのですが、そちらよりこちらのNo.2の方が青みがあるかも。
若干ですが。。。
でも、そんなことが気にならないくらい、ナチュラルです。

ちらっとゴールドっぽいラメが入ってます。
これは少量で、よ〜く見ないとわからない位で、まったく気にならないです。

この季節、じとっとして暑くてちょっと歩いただけで汗をかくのですが、ファンデ+このパウダーで崩れにくいですし。
おまけに、エアコンで乾燥している部屋にいても乾燥もしてないですね。


ひとつだけ難点をいえば、ケースかな。
穴が細かくて、パウダーが出てくる量が超少ないです。
そして、パフが小さくて薄いの。
BAさんにお聞きした方法ですが、ティッシュに適量をとって、そこからブラシやパフにとってつけてました。
でも・・・面倒になって。
今まで使っていた他のルースパウダーのケースに入れて使用しています。
カバマのルースパウダーのケースなのですが、これがすこぶる使いやすいので。
パフも大きくてふかふか。
出てくる量といい、すごくぴったり合ってます(笑)


YSLのパウダーは、ほんとキメ細かくていいですね。
お粉が苦手な方にこそぜひ使っていただきたいパウダーだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
アディクション / アイブロウ ブラシ

アディクション

アイブロウ ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:3,850円発売日:2012/7/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/7/4 15:55:36

こちら、購入後この半年間、わたしには神器。圧倒的な存在感です。

わたし、眉については、とにかく薄い。形は誉められるんですけど、とにかく密度がない。化粧を始めてから眉についてはほんとに苦難の連続でした。

とにかく、流行りの眉の形は変わるでしょ?そーすると、どこのカウンターへ行っても「最近の眉は太目だから」とか「短めだよ」とかなにかとケチが(笑)ついて、手を入れてくださるんてすが、大抵がわたしの自眉にきづくと絶賛。なにがって、「こんなに少ないのによくぞここまで描けましたねーすごい!」という。。。それほど苦心に苦心を重ねて仕上げてきたわけです。

で、半年前にこちらをカウンターでなにげにお勧めされて購入。半信半疑で使用したところ、めっちゃいい!とにかく直近ではディオールのアーティストさまに「あなたに似合う完璧な形。完成形です!」と言っていただけました。涙出るほどうれしかったよー(笑)

わたしはクレドのアイブロウペンシルでだいたいの輪郭を描いてから使用します。こちらでクレドかスックかアディクションかローラかシャネルかのパウダーの濃い色をとり、眉山から一気にざっと眉尻を作ります。ブラシの幅が広のと、適度な毛量、そしてかたさのおかげですごく美ししい、ぶれないラインができますよ。何度か繰り返して気に入ったラインが引けたら、薄い方の色をとって眉頭へ、そして眉頭からと描き足して仕上げます。輪郭が迷いない線で形づくれたら、こなれたお化粧感が出ますよね。それがいともたやすく出来るのがこちら。

こちらを手に入れてから、眉作りが怖くない!いえ、楽しくなりました。これは手放せなくなる人の気持ちがわかります。
とゆーわけで、お友だちにもいっぱい紹介したり、プレゼントしたりで喜ばれている、わたしのお気に入りです。おすすめ。

ただ、以前よりパウダーの減りは確実に早くなってますけれども。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

84件中 6〜10件表示

akikukekoさん
akikukekoさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

akikukeko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ガーデニング
  • 料理

もっとみる

自己紹介

最近、乾燥がひどいです。 去年まで使っていたアイテムでカバーできなくなってしまいました。 歳かな〜〜〜と思いつつ、新しいものにチャレンジするチャン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る