TOP > akikukekoさんのLikeしたクチコミ(新着昇順)

84件中 1〜5件表示

aepiiさん
aepiiさん
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1
オパール / 美容原液 オパール R-III

オパール

美容原液 オパール R-III

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:150ml・7,700円 / 250ml・11,000円 / 460ml・18,700円発売日:-

評価しない

2004/1/30 19:40:56

私は昔「三香堂」で美容部員として働いていたことがあります。
オパール美容原液は明治から大正の初期までかぶれを治して、健康なお肌に戻るためのお薬として薬品店で販売されていました。化粧品になってからは80年くらいになると思います。20数種類の漢方薬を数年間にかけて作られます。三香堂は明治から一切宣伝をしておらず、知ってる方が少ないので、この本当に素晴らしいオパール美容原液の良さを皆さんに知ってもらいたい思います。
私は30年間使ってますが、今は使ってて本当によかったと思ってます。てか、これマジで肌老化しないですよ!!!!

【オパール原液の正しい使用方法】
1.洗顔後コットンに含ませ、お肌に全体にシトシトと
 軽くパッティングします。
2.パッティングした後、もみ込むように拭きます。
 ※決してゴシゴシ拭き取ってはいけません。
 
 表皮を作る一番深いところまで入るようになってい
 ますので、そこにあるシワやシミのもとになる汚れを
 引き出すと同時に、その後からつける化粧品の浸透が
 よくなりますので、栄養分が100%活きることにな
 ります。
3.クリームや乳液はこの後に使います。
4.酸性化粧水は最後に使います。何故ならば、皮膚の
 タンパクが酸性のものに合うと硬く性質だから、硬く
 なった後にいくらクリーム類をすり込んでも、必要と
 する場所に届きません。

以上です。是非是非試して下さい^^

--
投稿の補足ですが、

【オパールをつけっぱなしにしないこと。】
 オパールをつけっぱなしにすると、オパールは毛穴を広げて肌を柔らかくし、細胞の生まれ変わりを助けて正常な細胞分裂をするようにお手伝いします。その為、ホコリや汚れ等が皮膚の奥まで入りやすい状態になってますので、ベトベトのつけっぱなし状態にしておくことはかえって逆効果になります。必ずオパールで拭き取っただけの状態にはしないで下さい。

※就寝時は、オパールによって肌が弱アルカリ性になってますので、弱酸性でガードする必要があります。

【オパール使用開始直後の吹き出物現象について】
 よく、初めてオパールを使用し始めた方に、吹き出物が出やすくなるケースがありますが、これは毛穴の奥底にある悪いもの(慢性的なニキビなど、いずれは出てくる吹き出物)をオパールが強制的にひっぱり出している状態です。言ってみれば、内部を綺麗にするために治療している状態と思って下さい。

【弱アルカリ性について】
よく弱アルカリ性は肌に悪く、弱酸性は肌に良いと言いますが、アルカリには石鹸等の無機アルカリと、人間の血液等の有機アルカリの二種類あります。
無機アルカリは、カルシウム成分を奪って皮膚が薄くなって肌が弱くなるため、世間一般に「悪い」と言われているアルカリになります。
それとは逆に、有機アルカリは、カルシウムが皮膚から逃げないようにすると同時に、細胞が生まれやすくする「良い」アルカリです。
オパールは有機アルカリ(ph8.5:原液が皮膚の奥まで浸透する値)になります。
ですから、オパール美容原液は皮膚の奥まで浸透して治療する効果があるんです。
これには医学的な(美容医学の)根拠があります。

 最後に、皮膚表面の角質を保護するのも大事ですが、最初にいい皮膚が生まれなくてはいい角質になれません。だから、是非オパールを使って皮膚の中から健康にしましょう!今皆さんが使用してらっしゃる。使いつけの化粧品も100%活かす事ができますよ^^

使用した商品
  • 現品
@あん子さん
@あん子さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿20
白鳳堂 / メイクアップブラシ

白鳳堂

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2005/7/18 11:51:03

G501 チークLL 丸平 使用。チーク用です。
先月、有名なメーキャップアーティストがデパートに来ていて これでチークを入れてもらい、購入。
その方のおっしゃるには、ブラシで粉をとった後、
さっと空振りさせて 余計な粉を飛ばしてから つけるといいそうです。

かなり大きいし、柔らかいのに腰の強い毛です。肌あたりが ほんとに優しい! これで頬をさっとなでるだけで、濃くならず 頬全体にほんのりと適度な色が入り明るくなりました。
今までチークの入れ方が上手くいかず あまりつけなかったですが、筆しだいでこんなにきれいに入るなんて・・・。ぜひ おしろい用も購入したいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のびんたさん
のびんたさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿141
白鳳堂 / メイクアップブラシ

白鳳堂

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2008/3/30 03:43:29

10年間、飽きずに、現在も5本の筆を使用中。

特に、パウダー筆は、お勧めの逸品です。
お粉が、ムラ無く、均一に、美しく付きます。同じお粉なのに・・・仕上がり感の違いにびっくりです!

私のパウダー筆は、S104です。
肌に触れた時のスムースな感じと言い、仕上がり感は、素晴らしいの一言です。

南青山の直営店ですと、すべての商品が手にとって試せるので関東近県の方には、ここでの購入をお勧めします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ultramarineさん
ultramarineさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿278
白鳳堂 / メイクアップブラシ

白鳳堂

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2009/3/21 09:24:24

B110Bk(チーク)
B214Bk(ハイライト)
B144Bk(アイシャドウ)
3本購入、名前を入れました。
アクリルの筆立てをおまけで頂きました。

気持ちいいですね!まったく痛くありません。
するすると肌を滑っていきます。
安物の筆とは雲泥の差です。

B110
基本のチーク筆。
チークは油断するとつきすぎてしまうナティエラの「珊瑚」を使っていますが、
柔らかくきれいに頬にのります。

B214
はっきりつくタイプのハイライト用。
穂先が長くなく丸く密集している筆。
これはいいですね!お勧めです。
使っているのがルナソルのWハイライトなのですが、
容器にセットされたブラシだと、
いま一つ「どこに塗ったかわかんないや」という印象なのですが、
こちらを使うと、
不自然ではないけれど効果が実感できる仕上がりになります。
また、コスメデコルテのアイシャドウベース「ライトフォーカス」をつけるときにも活躍しています。

B144
ごく小さくてあまり厚みのないアイシャドウ用
マリークワントのエッジブラシよりは大きいサイズ
コシがあり、狙ったところにぴたりと色を置くことができます。
私の二重のはばにjustなサイズ。



白鳳堂さんの筆で困った点は、
次々と欲しくなってしまうところでしょうか。


*** 2008年4/1追記 ***


案の定、netで追加購入してしまいました。
前と同じく名前を入れました。


G531
パウダーL斜め
フィニッシングブラシとよく似た形ですが
あのbigブラシよりはひとまわり小さめ、
でも胴回りはこちらの方が
やや厚みがあると思います。
とにかく気持ちが良いです!
肌触りが素晴らしくスムーズ。
粉をのせる、払う、思いのままです。
穂先がこころもち薄くなっているので、
シェードを入れるなどの細かい細工もこなします。

B133
アイホール用のアイシャドウブラシ。
広く均一に優しい色合いでシャドウをのせることができます。
キツくて垢抜けないなぁと思っていたシャドウも
これでつけると、ほんわりとついて、
なんだかとってもイマドキな風に発色します。
こちらのブラシも、感触がとても気持ちよいです。



*** 2009年3/21追記 ***



色の濃い締め色をさっと細い範囲でぼかしつつつけたい
という無茶な希望を売り場の方に告げましたら
B533「尖り」を薦めてくださいました。
B144があまりにバシッと色を乗せてくれるので
後でぼかすのがテクニックの無い私には時間がかかってしまうのです。
その無茶な希望を的確にこなしてくれます。
これまでと同じく名前を入れていただきました。
使いやすい!
アイシャドウはサンローランの2色セットを服に合わせて3種使い分けていますが、
アイリッドベースの後、B133でまぶた全体にキラキラの淡い色を塗り、締め色をくるくる含ませたB533でキワをすっすっとなでると、ほらもう希望の仕上がりに。
ベンリだなー。

***

購入した後でカタログを見ましたら、
ピンクやブルーの軸のMシリーズも注文できるのですね。
黒軸に名前が入った筆が並んでいるのを見ると、とっても満足感が得られますが、鏡付近がちょっと暗くなるのも事実。アクセントに、こんなポップな色の軸のものを混ぜたら楽しいだろうな、と思いました。

そして、「ビギナーズ5本セット」の絶妙のチョイス内容を見て
んー、最初からコレにしておいたらよかった…と思ってしまったのはナイショです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
デイジー♡さん
デイジー♡さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿196
SHISEIDO / ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

SHISEIDO

ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/1

5購入品

2010/8/5 23:48:04

BR307とGD804を購入。

とくにGD804はお気に入り。
メインに使う色で、全然違う仕上がりを楽しめる組み合わせなので!!
肌馴染みのよいブルーでクールな印象にもできるし、
ベージュとカーキでナチュラルもかわいい★

パウダーも滑らかなので、
つややかな仕上がりになります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

84件中 1〜5件表示

akikukekoさん
akikukekoさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

akikukeko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 料理
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

最近、乾燥がひどいです。 去年まで使っていたアイテムでカバーできなくなってしまいました。 歳かな〜〜〜と思いつつ、新しいものにチャレンジするチャン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る