TOP > ゆう&猫さんのLikeしたクチコミ(新着昇順)

13件中 1〜5件表示

尾花栗毛さん
尾花栗毛さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿918
シャネル / ルージュ アリュール

シャネル

ルージュ アリュール

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円 / 3.5g・5,940円 / -・4,620円 / -・5,280円 / -・5,940円発売日:- (2022/8/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2010/5/6 13:37:21

2010夏・限定色【#36 ダーリン】

今夏のシャネルはキュートなポップカラーがラインナップ。
が、そちらは目の保養に留めて、いちばん地味な?お色を購入。

一見、オレンジに傾きそうな色みですが
(赤みの少ない私の唇では)ピンクを含んだピーチカラーに発色。

こっくりとお色がのるタイプではなく、シアーで艶やかな質感。

ナチュラルで夏らしいこのカラー、とても気に入りました♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010. 2/18

新規投稿できないシステムになった為、長文になりますが追記致します。

2010年・春の新色、結局4色とも購入は見送りました。

今春のコレクシオンテーマは「ベージュ」というだけあって
全般的にイエローベースさんに映える色展開。

#79(アンペルティナント)いくらか赤みを含んだブラウン
#80(デリシユーズ)ゴールドを含んだアプリコットオレンジ
#81(アンスシヤント)ブラウンを帯びたベージュ
#82(アンコグニート)#81のトーンを落とし、モーヴニュアンスを加えたベージュ

#81・82は、#25ナイーヴにも似ていますが
#81は、ナイーヴよりもピンクが抑えられたベージュで
#82は、トーンはナイーヴと似ていますが、モーヴピンクが加わっています(私にはかなり暗めでした)

#82は、色みは落ち着いたモーヴで気に入ったのですが、暗めなので悩んでいたところ
お勧めされたのが、アクアルミエールグロス#69(グラスクォーツ)。
ラメ・パールなしのモーヴピンクで、#82よりもいくらか明るく、グロスならではの透明感があります。

ということで、このグロス(アクアルミエール#69)を購入しました。

手持ちのルージュアリュールに重ねて使うほか
口紅とグロスをスパチュラにとりミックスさせて使う等
かなり活用範囲が広いので、出番がとても多いグロスとなっています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009.8.20

#04 イマジナシオン
#25 ナイーヴ   は別途クチコミ済み。

今秋の新色より2色購入。

#74(コメディア) 
 いくらかコーラルニュアンスをもつ明るいピンク。
 主張しすぎない範囲で唇に自然な血色と華を添えてくれるので、日常使いしやすいお色。
  
#75(アミュージング)
 ウッド系ローズ。
 唇にのせた直後は、ややスモーキーな赤みローズで、とても好みのお色ですが
 どこかにオレンジやゴールドが潜んでいるのか、時間を経ると、黄みを帯びた色みに・・(涙)
 ピンクやローズ系のリップライナーやグロスとの併用で使っていこうと思います。

レキャトルの新色#16ムラーノ との組み合わせですと
 #74は、軽やかで今の時期でも重くなく
 #75は、シックな秋の装いに。
 
ご参考までに他のお色の印象を。
#76(キャプティブ)
   ダークなローズウッド系。
   レキャトルの新色#16ムラーノの青みグリーンの深みと
   コクのあるローズウッドのコントラストが美しいです。
   大人を知的に魅せてくれる1本という印象。
   
#78(アンスタンクティブ)
   かなりオレンジニュアンスのコーラル系。
   私には全く似合わず残念でしたが(ブルーベース冬)
   今秋のコレクシオンは、チークが同様のカラーなので
   お似合いになる方はチークとリンクさせて使うと素敵だと思います♪

今季のルージュアリュール新色は
イエローベースさんのほうが、ピタリとくるお色が多いかもしれません。

ただ、ブルーベースには苦手なオレンジニュアンスやブラウン、コッパー系の口紅でも
手持ちのグロスをフル活用するのは勿論のこと
新色グロスでは
#136(アルルカン)ゴールド系 を重ねると、ダークな赤みをほどよく中和し
#138(クルティザンヌ)メタリックなローズ を重ねれば
ブラウンやコッパーのもつ赤みのある茶を抑えて、艶やかローズピンクが加わり華やかな口元に

と、ニュアンスチェンジ&自分好みのお色に仕立てられますので、お試ししてみてください♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
千扇さん
千扇さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿112
エスプリーク プレシャス / シンフォニックフィット アイズ

エスプリーク プレシャス

シンフォニックフィット アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,850円 (編集部調べ)発売日:2009/12/1

4購入品

2010/5/13 01:10:04

F4のグリーンとブルーのパレットを購入。

これは本当に衝動買いで、
あまり見かけない色の組み合わせに
思わず買ってしまいました。

でも最初はまったく使いこなせませんでした。

なんか、モードアップカラーの青緑が
発色が良すぎてケバケバになってしまう〜

と、お蔵入りに・・・

でも、ある時風邪ひいて病院に行った時の
待ち時間に読んだ雑誌に裏技が!
ちょっと私よりもお姉さんが読むような雑誌だったので、
普段ならスルーしていたのですが、本当にラッキーでした。
正に私が持て余していたこのパレットの
強すぎない使い方が載っていて
そのやり方が私的に大ヒット!でした。

まず、グレイ系で上のまぶたをグラデ。
その後にあの青緑の色を下まぶたの
目じりから、黒目まで強めに乗せる。
そして水色のハイライトカラーを眼頭にくの字にon。

これで夏にぴったりのアイメイクになります。
下まぶたに乗せた青緑色の発色が良くて、
まるでカラーペンシルをぼかしたような感じに。
でもカラーアイライナーでは出せないような質感。
強めにひいて、少し綿棒などでぼかして、
インサイドを黒のアイライナーをひいて、
下まつ毛にマスカラをたっぷり塗ると、
印象強い涼しげな目元になりますよ☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KERAッ子さん
KERAッ子さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿401
シャネル / ルージュ アリュール

シャネル

ルージュ アリュール

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円 / 3.5g・5,940円 / -・4,620円 / -・5,280円 / -・5,940円発売日:- (2022/8/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2010/11/5 12:29:41

65 INSOLENTE(アンソラント)

青みが強いローズピンクです。

たっぷり塗るとマダムになるので、少量を筆で丁寧に
塗るようにしています。
お人形みたいになるのでオススメです♪


ひどい乾燥はないのですがやはり口紅、「それなり」に乾燥してしまうので
ルーシ゛ュアリュールク゛ロスの57番(アンソランス)を重ねて使うことが多いです。

レーウ゛ルサンティヤントを重ねてラメ感をプラスしても印象が変わってカワイイです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
P.P.さん
P.P.さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1233
シャネル / ルージュ アリュール

シャネル

ルージュ アリュール

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円 / 3.5g・5,940円 / -・4,620円 / -・5,280円 / -・5,940円発売日:- (2022/8/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2010/11/6 09:54:10

 82番Incognitoも使ってます。レキャトルKaska Beigeとの相性はバッチリ。名前は「匿名の」。なんだかミステリアスな名前ですよね〜!
 色味はローズの強いブラウン。いえ、ブラウンの要素の入ったローズと言いましょうか。暗めの色で、人によっては顔色が沈みそう。私は派手目の大人顔(大人ではありますが)なので、こういうシックでエレガントな色は大好物かも。
 ただ、私はKaska〜には81番を合わせたい人なので、出番は少ないです。
 ブラウンメイクをシックに決めたい人、できれば女顔の人にお勧め。シットリした秋顔メイク(春の新色でしたが)になると思います。81番だと、ナチュラルになりますが、この子は大人の女を思わせる色。そこはかとなく漂う色気と申しますか。
 最近、ココに押され気味のアリュールですが、なかなかイイ色が揃ってますよね。
 
〈前回のクチコミ〉
 またしてもネット通販で、今度は新色の81番INSOUCIANTEを買いました。そして、色味が予想していたものと違うのは前回と同じ…シャネルのHPに出ている色見本ではもっと茶色かったのに、赤みの少ないベージュ、というか、土気色。うわぁ、また死に顔みたいになって、職場でホラー女優呼ばれしちゃう!と悩んだのも束の間、唇に載せるととてもナチュラルなベージュピンクに発色しました。ホッ。
 目元に新色のレキャトルのKaska Beigeを合わせると、ナチュラルだけど深みのある、上品で知的な大人の女性メイクに。Kaska〜にはもっとブラウンとかプラム系の深い色の口紅の方が似合うと思っていましたが、黄みが抑えられているのがいいのでしょうか、他の黄みの強いベージュ系の口紅のように口だけ浮いてしまったりすることはありません。やっぱり新色同士を合わせると、失敗がないですね(笑)。
 使い心地についてですが、スルスルと伸び、唇が乾いたり荒れたりしないのは好印象なのですが、薄付きだからか、ちょっと縦皺が目立つのが玉に瑕。グロスは必須だと思います。私はこれまた新色のレーブル・サンティヤント、MALINEを重ねていますが、最近はこれしか使っていないくらいお気に入り!
 また、ナチュラルで嫌味のない色なので、目元で遊んで引き算メイクを楽しむのも手かも。オフィス使用完全クリア、ナチュラルメイク好きな方には是非試していただきたい☆
 ところで、insoucianteとはフランス語で「のんきな、無頓着な」という意味のようですが、どうしてこの色がのんきなのか…シャネルのスタッフの想像力には舌を巻きます。

〈前々回のクチコミ〉
 ネット通販で、2700円くらいで入手☆13番TENDERです♪
 ネットで買ったからか、色味が予想していたものと少し違いました(苦笑)。よくあることですが…。
 ピンクベージュと思いきや、私の血色の悪い唇では白味の強いピンク色。ベージュなんて微塵も感じさせません。ひょっとしてブルベの方向きかもしれない、明るく春らしい可愛らしい色です(私は典型的なイエベの春タイプ)。意外に薄付きで、シアーな質感。細かいラメが上品で、唇が異様にギラギラすることもありません。最近のドメブラの口紅はラメ感の強いものが多いですが、老舗・シャネルになると、ラメもたいそう上品です。
 テクスチャも柔らかめ。伸びが良く、スルスルといきます。さらに、ボディ部分のCHANELのロゴが愛らしい(微笑)♪持ちもまあまあいい方だと思います。
 そして面白いのがこのパケ。お尻の部分をちょこんと押してから蓋を開けるタイプ(どう表現したらいいのか…)。
 安く手に入れることができたし、使い勝手もいいのですが、色選びに失敗した感が。私のように顔立ちがハッキリしているのに血色が悪くて、健康なのに病気がちに見えるタイプ(しかも、細面なのでよく「また痩せた?」と聞かれます…)には、顔色が余計に沈んで見えて軽くNGかも。
 他のもっと顔色がよく見える色を試してから、再度クチコミしますが、今のところ満足度は☆4つ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆KAKKA☆さん
☆KAKKA☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿127
ルナソル / セントフォルムアイズ

ルナソル

セントフォルムアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/8/18

4購入品

2010/11/16 00:31:22

評価上げます!
☆2→☆4

今まで使いこなせなくてお蔵入り気味だったのですが、試行錯誤を重ねた結果自分に合う使い方を見つけました!!
ちなみに肌色は色黒とまではいかないもののちょっと標準より暗めのイエベで、目は少し腫れぼったい二重です。


1.まず、ベースの白をまぶた全体に。
シーンによって量を調節したり、省いてもOKです。
2.次に、右上の赤茶色をアイホールに。
この時付けすぎると腫れぼったくなります。
3.そして締め色を目のキワに。
この締め色はとても好きです!
なので私は良く見えるようにガッツリ太めに引きます♪
4.最後に、2と3の間をぼかすように左上のカーキを両色の境目に広く塗ります。
また、下まぶたにも同じ色を全体に。


この使用法をあみだしてからこのアイシャドウの出番が飛躍的に増えました!!
ホ゜イントは4で最後に境目をぼかすこと☆
こうすることによって全体がいい具合に馴染むんですd(´∀`*)

今までずっとグラデの順番としては左下(白)→左上(カーキ)→右上(赤茶色)→右下(茶色)だと思っていたんですが、BAさんに聞いたところ左上と右上が逆だったみたいです。
推奨されてる使用法では左上の色は下まぶたにしか使わないんでどっちか分からないんですよね。
でもBAさんのおっしゃる順番で付けてみたらハマりました!
ちょっとピンクがかった茶系になってガーリーな雰囲気になれます(*´艸`)
ヴィセのグラムヌードアイズのN-2に似た印象です。
こっちの方が赤っぽいけど。

とはいえ、この使い方しかできないので☆は4止まりで。

参考にしていただけたら幸いです☆


□□以前の口コミ□□

チョコレートコスモス持ってます!

私の初ルナソルです(*´艸`)


結論から言うと…う〜んイマイチ…(-_-;)
まず、2番目に薄い中間色(薄いカーキっぽい色)が私の肌ではほとんど発色しませんでした。
そしてベースの白はラメが多すぎて、なんだか目元がギラギラと浮いてしまいました…

今は他2色のみを使って仕上げることが多いです。
でも2色じゃ立体感があんまり出なくて、結局他のプチプラコスメとあまり変わりません。

しかも右上の赤茶色は時にお疲れ顔に見えたりするし、まぶたが厚めの私にはちょっと腫れぼったく見える時も…


持ちもあまり良くないし、評判ほど私には合いませんでした。

高かったのに残念(ρ_;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 1〜5件表示

ゆう&猫さん
ゆう&猫さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆう&猫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ドライブ
  • インターネット
  • ブログ
  • 映画鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

すっぴんでOKな肌を目指して、いろんなアンチエイジングに手を出しています。 一重をいかせるメイク方法を、日々研鑽中。 最近、化粧水類の必要… 続きをみる

  • メンバーメールを送る