23件中 21〜23件表示

けろちゃんとおちびちゃんさん
けろちゃんとおちびちゃんさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿97
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2011/1/26 15:37:52

もっと白く、曇りなく透き通るような肌に・・・゜*:゜.


熱心なホワイトニング教徒の私。

3年前に紫外線と言う名の悪魔に犯され続ける恐ろしさを自覚して以来、
春夏秋冬1日も欠かさず攻防戦を繰り広げる毎日。

その甲斐あって、周囲から『色白な子』と評されるまでになりました。

今まで市販の美白モノを使っていましたが、
手作りに目覚め、そのアレンジの楽しさや効果を実感すると
市販品を買うのが馬鹿馬鹿しく感じるように。


そしてコレはそれに無くてはならない存在です♪

手作り緑茶化粧水を元に考えた、Myベスト美白化粧水。
材料は、精製水+グリセリン+抹茶(又は粉茶) これだけ。

元々緑茶のビタミンCはレモンの4倍で、
クロロフィル(葉緑素)、タンニンが皮膚細胞の生まれ変わりを促進し
美白・シミ・くすみにかなり効果アリ!

また、カテキンの抗酸化作用や殺菌作用により、ニキビや炎症が改善する。
とのこと。


これが凄かった!

ポツンと赤く炎症を起こしていたにきびが一晩で枯れ、
3日もしない内に跡形も無く綺麗に消滅。
肌の赤みもかなり無くなり
『ただ白いだけじゃなくて、透明感のある白肌だよね』と言われるようになりました。

さらに!
毛穴がキュッと締まり、肌つるるんっ*:゜.゜.


かなりさっぱりなので、私は馬油を薄く重ねています。
シンプルで安心できて何より効果が高い!

このまま使い続ければにきび跡も消えて
憧れの曇り一つ無い透き通るような白肌が手に入りそう・・


緑茶パワー恐るべしですね。笑

----------------------------------------------------
以下追記します。

手作り化粧水のことで、質問を頂いたので詳細を。


手作り抹茶化粧水ですが、
私自身のレシピはかなり自己流なので
まずは参考にした基本の緑茶化粧水の説明をします。

1、濃い目に入れた緑茶を100cc用意(高温で抽出)
2、グリセリン小さじ1を入れて混ぜる。
3、冷まして出来上がり

とってもカンタンです♪笑

この基本レシピを参考にアレンジしました。

私は緑茶は酸化が心配で作り置きしておきたくない、
毎日化粧水のために緑茶を入れるのは面倒・・・etc
様々なことを考慮した結果、
毎日抹茶で使う分だけ作るようにしています。

配合の目安としては

抹茶      1g
グリセリン  5cc
精製水  100cc

だいたいこれくらいの分量で作っています。
毎日なので量っていませんが。笑

グリセリンは肌質にあわせて5~10ccです

濃度が濃すぎると乾燥してしまうので、
自分の肌と相談しつつ調節して下さい。

保存期間は冷蔵庫で1週間、常温で2,3日だそうですが、
いずれにせよナマモノ(食品)なので、早めに使い切ったほうが良いかと。


初めて化粧水を作るようであれば
まずは普通の緑茶+グリセリンで作ってみてください。
とってもカンタンなので★

多くの方に感謝ポチを頂き、驚き&嬉しい限りです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
魎さん
さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿126
AVEDA(アヴェダ) / パドル ブラシ

AVEDA(アヴェダ)

パドル ブラシ

[頭皮ケアヘアケアグッズ]

税込価格:4,400円 / 5,060円発売日:- (2019/5/9追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/11/29 14:57:15

髪が長いので、ヘアブラシは大好き。
元々メイソンピアソンを愛用していましたが、濡れた髪や整髪料のついた髪には使えないので、獣毛じゃないこちらが気になりました。

今年の6月頃仕事でアメリカに行ったとき、ダラスのAVEDAで購入。18ドルでした。

シャンプー前に、髪を色んな方向からブラッシングするのに本当に向いています。
クッションが程よく、ブラシの硬さも痛くなくて頭皮にとっても気持ち良い。そして、私の絡まり放題の髪も難なくするするととかせます。
ちょっと頭が痒いなーというときも、こちらで頭皮をマッサージすれば、かゆみも吹っ飛びます。

ブラシの目が細かくないので、ざっくざくとかせるし、掃除も簡単。

木の部分になるべく水が掛からないようにざっと水洗いし、クッションに開いている穴から、内部に入り込んだ水分をプシュプシュと押し出して、ブラシ部分を下にして保管。で、お掃除終わり。
メイソンピアソンに比べたら、なんて楽なんでしょうか…。

ブラッシングによる艶は獣毛ブラシの方が上かとは思いますが、頭皮への刺激が気持ち良くて病み付きです。
初夏〜秋までしかまだ使用していないので、冬本番での使用は分かりませんが、今のところ静電気も発生しない模様。

ブラッシングとマッサージの効果は未だ謎ですが、続けているとお顔のたるみにも効くとか、血行が良くなるとか、次に生えてくる髪に良い影響があるとか…。

アメリカから持ち帰ったあと家族に自慢しましたが(笑)、父も母も試してみて、「何故私たちの分も買ってきてくれなかったのか」とガッカリされてしまいました。
二人とも髪は短いですが、マッサージ効果が気持ち良くて気に入ったようです。
というわけで、家族皆で使っています。
髪が薄いのを気にしている両親は、ブラシで頭皮を軽く叩いたり、優しくとかしたりしているみたい。
私は肩こりが酷いので、ブラシの背の部分で肩を叩いてみたり。
と、色々な用途に使えます(笑)

一緒にアメリカに行った、髪がお尻くらいまである尊敬する大先輩の分も買って、プレゼントしました。
彼女は髪が長くて細い、柔らかい髪質で絡まりやすいせいかブラシ選びに苦労していたんですが、こちらは「気持ち良くて絡まずとかせる!」と物凄く気に入ってくれて、愛用してくれているそうです。
お手ごろなので、プレゼントにも良さそうですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アチャコ花菱さん
アチャコ花菱さん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿389件
ゲラン / シャリマー 香水

ゲランゲランからのお知らせがあります

シャリマー 香水

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・48,400円発売日:2002/1/2

ショッピングサイトへ

6

2004/10/9 19:30:51

ミニ所有。

いい意味で辛気臭い。ある意味ダウナーな香水だと思う。
嗅ぐと落ち着くというか、浮わついてないで冷静沈着になれと脳から指令が出るのだ。

仕事でばたばたしてるときにふっと漂うと、「まあ落ち着けや、焦らなくても充分こなせるだろ」って気分になる。

単につけていい気分になる香水は結構あるけど、これは、この香りに相応しい立ち振る舞いをしよう、って気にさせる珍しいブツ。

使用した商品
  • 現品

23件中 21〜23件表示

Alice*.さん
Alice*.さん 認証済

Alice*. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・27歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

黒髪白肌赤リップ最高 地獄少女やマチルダ、 雰囲気ある感じが好きです アンニュイになりたい 続きをみる

  • メンバーメールを送る