TOP > ゆんころこさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

もふもふうさぎさん
もふもふうさぎさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿138件
ロゼット / ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

ロゼット

ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:30g・330円 / 120g・660円発売日:2009/9/16 (2017/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/9/15 15:10:29

いつの間にやらたくさんの感謝ボタンありがとうございますっ
褒めちぎっておきながら、浮気なチャレンジャーなので3000円ほどする高価な石鹸を何個か試したりしたのですが、結局敏感肌な私は即効性のある効果を目指す石鹸は刺激がきつく、肌荒れの元に逆になったのでロゼットさんのこれに落ち着きました。プチプラなのに良い仕事します。ジプシーやめやめっ

石鹸、洗顔フォームで大事なポイントは、汚れを落とすという観点だけなら、値段の高い石鹸も安い石鹸もそれほど効果は変わらないということです。
要は使い方!あ、でも濃密な泡が立てれるかは品によるからそこはセレクトしなくちゃなりません。この海泥ムースは濃厚泡タイプなのでその点はとっても宜しい。+泥パック効果もあり。トリートメント効果や保湿効果などの付加効果が欲しいなら高い石鹸も意味ありますが、洗浄効果だけなら石鹸は泡質と刺激が無いかで選ぶのが良いですよ。

蒸しタオルや蒸気の出る美顔器、半身浴などで毛穴と角質をやわらかくしておいて、濃厚な密の高い重めの泡を指を肌につけずに肌の上で転がすように丁寧に洗顔していれば、その日一日だけでは毛穴の黒ずみに変化が無いようにみえても、数週間もしてればあらっ?いつの間にか綺麗じゃん!ということになります☆…というのが下の口コミの私の体験記☆

敏感肌よりな人が皮脂や黒ずみ気になるからって、頑張って毎日数年即効性のある(=刺激のキツい)ピーリング石鹸を多用して丁寧に洗ってると、私のように毛細血管拡張症になって取り返しのつかないことになるので注意。

人それぞれお気に入り基準は違いますが、安い値段で(ケチな私にとってここ重要!笑)刺激がなく、丁寧な洗顔が出来、なおかつ効果があったので私は洗顔はずっとこれな気がします。



***2010,1/11の口コミ

評価をご5から7に変えます!
暫く使っているうちに、気がつけば小鼻が全くの黒ずみ無しになってました。こんなの何年ぶりだろう…!
使えば使うほど、じわりじわりと知らぬ間に黒ずみ毛穴に効いていきます。
長年小鼻の脇にあって、シミだと思っていた黒いところも、ある日あれ?と思ってちょっと押したら、ポロリととれて、えー!というくらい完璧綺麗な鼻になりました。
今はダイソーの泡立て二重ネットでより強力なもっちり泡を立てて楽しみながら洗顔しています。刺激もまったく無しだし、凄い製品。


***
以前のクチコミ↓

クチコミをみて探してきました。…これ好きです!

今まで鼻の黒ずみが気になって、肌が敏感で薄いのにピーリング効果のあるものを長年使ってきたのですが、肌がやめてくれー!と遂に悲痛な叫びをあげ始め、耐えれなくなったので、これに乗り換え。

すごく密の高い泡が出来ます。変なところで私はケチなので、台所用の水切りネットを泡立てネットとして使ってるのにそれでも良質なモコモコ白い重めの泡が完成。
泡でマッサージするようにふんわり洗えば、もうびっくりするほどすべすべ。ずっと自分の肌を触っていたいほどです*^^*
今までの洗顔料が最近ピリピリ痛くて数秒で落としてたのですが、洗ってる最中刺激もなく気持ちいいしのでゆっくり洗え、洗い上がりもさほど乾燥しないので嬉しくなりました。
黒ずみにも効いてます。

そしてレトロなパケが可愛い。成分がすべて()でどういう為に入ってる成分なのかが表記されていて、凄く好感が持てました。
今までどの製品見てもなにを指してるのか分からなかったので目から鱗でした。
とてもお安いのも魅力。
ロゼットさんの製品作りに対する姿勢が好きなので、これから色々購入してみようと思います。

あんまり目立たないパケでひっそりと店頭に置いてあるのに良い仕事してくれるので、もっと大量にお店で扱ってくれるようになったら良いな!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もふもふうさぎさん
もふもふうさぎさん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿138件
ダイソー / おそうじ用 セスキ炭酸ソーダ

ダイソー

おそうじ用 セスキ炭酸ソーダ

[その他]

容量・税込価格:220g・110円発売日:-

7リピート

2010/5/19 01:29:18

背中ニキビに効果てき面の手作り入浴剤の材料に使ってます。
そこらで売ってる入浴剤より確実にニキビが出なくなるし、安上がり!

本来、経血の汚れ落としや、台所、お洗濯等に使うものですが、こんな使い方も良いですよーということで私の超簡単アバウトレシピ。

・塩(食用の安売りしてるやつ)1キロ
・重曹300グラムくらい
・セスキ炭酸ソーダ200グラムくらい
(・ラヴェンダーとかゼラニウムとか、自分の好みのアロマオイル十数滴)

アロマオイルを入れなければ、合計300円くらい。・・・ガラス瓶等に入れてぐるぐるかき混ぜて保管。入浴の際に腰までのお湯につき大さじ山盛り3杯ほどいれます。(自分の拳くらいでも良し。そのほうがよく効きますが、それだと肌がちょっと乾燥を感じるかも;)

セスキ炭酸と重曹のおかげで皮膚表面の余分な蛋白汚れと皮脂が落ち、かるーいピーリング効果でお肌がツルツルになります。塩も入れてるせいで、汗もかいてデトックス☆
ニキビには摩擦刺激は良く無くて、ゴシゴシ擦ると余計悪化する原因になるのですが、その一方で背中は脂っぽい箇所でしっかり洗いたいのにと、もどかしかったのですがそれを解決してくれ、泡立てた石鹸で身体を撫ぜるだけに自然と癖がつきました。

私はこの手作り入浴剤に毎日入っていると、背中のニキビが1週間ほどで消えてゆき、あとは小さな跡だけ!という風になりました。顔のニキビは消えても、背中だけはもうかれこれ10年ほど悩まされ続けたので素晴らしい!色々やってきましたが、これが一番頑固な出現し続ける背中ニキビに効きました。
でも、使い切ってしばらく使ってなかったら元の黙阿弥に; あわわ。・・・で、またいそいそ大量に作って毎日使ってます。

台所周りのお掃除にも便利ですし、経血が付いてしまった下着のお洗濯にも大活躍してます。
持っておいて損はない品。

使用した商品
  • 現品
失われた時をもとめてさん
失われた時をもとめてさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿399
ハーバー / 薬用リップスティック

ハーバー

薬用リップスティック

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2g・1,650円発売日:2002/11/20

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/6/4 17:33:16

唇の皮膚がとても弱く、ドラッグストア等に売っている安めのリップを数年かけてかたっぱしから試すもそのたびに荒れて撃沈してきた困った唇の持ち主の私ですが、これは大丈夫でした!


私がこれまで試して大丈夫だったリップは、


アルージェ「トータルモイストベールリップエッセンス」

dプログラム「リップトリートメント」

HABA「薬用リップスティック」


この三つです。


アルージェはリップ美容液で固形ではないのでちょっと違うジャンルとしていつも手元に置いておきたい感じなのですが、dプログラムとHABAはどちらも固形タイプなのでどちらかに決めようと思っていたのですが。。

価格の安さ、潤いのどちらにおいても今回HABAのほうが上回ってしまいました。
化粧水などdプログラムが大好きなのでリップも安心なdプロで・・と思っていたのですが、リップに関しては次回からHABAに乗り換えることになってしまいそうな気がします。。

塗ったときの潤いもしっかりとあるし、びっくりしたことに塗ると唇の血色が良くなるのです。これは初めて使ったときから思ったことで、そのあとも使うたびに唇の赤い色が戻ってくる感じがするのでますます好きになりました。

まったくテンションの上がらない見た目ではありますが、そんな地味っぽさすらいとおしく思えるほど気に入ってしまいました。
大好きです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

ゆんころこさん
ゆんころこさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆんころこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ネイル
  • ファッション
  • 写真

もっとみる

自己紹介

30歳のOLです。 仕事で不規則な生活&眼精疲労、肩こり、頭痛持ち。 髪質は柔、量は普通〜多。 胸下あたりまでの長さでゆるパーマ+こげ茶カラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る