TOP > ともリン♪さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

ame^^さん
ame^^さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿140
ちふれ / ボラージ クリーム

ちふれ

ボラージ クリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:80g・1,100円発売日:2009/10/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/12/16 10:09:01

12/16、またまた追記。

相変わらず、肌の調子が良いのですが・・・
もっと嬉しいことがありました^^

ひどい手湿疹に悩んでいた母にこのクリームを勧めました。
今まで、医薬品のクリームやユースキン、皮膚薬など
色々使ってもなかなか治らず、指がただれて
真っすぐ伸びない、曲がらない・・・なんてすごく
つらそうでした。

その、手湿疹に、なんと、このクリームが効いたようです!!

まだ塗り始めて数日なので完治には到ってませんが
ほんとに、どんどん綺麗になっています。

本人も悩んでたし、私もなんとかしてあげたかったので
ほんとにうれしいです^^☆

今まで買いだめにはいたってませんでしたが
買いだめする気まんまんです^^

このクリームを切らせるのが怖い!


(べた褒めですがサクラではありません・・・笑
ほんとにほんとに惚れこんで、感謝しております*)

********

12/11、追記しました^^。
使い始めて2週間ほどです。

これが初、ちふれです。

肌の状態がここ最近で一番いいかもです^^

ニキビも良くなってきたしニキビ跡もどんどん薄くなり、
顔が白く、明るくなった気がします。
なんていうか、均一?陶器肌みたいになってきたかも!
そしてホンットに柔らかく、もっちり、すべすべした肌になりました。

乾燥による(だと思う)顔や体のかゆみもなくなりました。

伸びはわりといいクリームです。
匂いはここでバナナ、バナナと書かれてたので
先入観で確かにバナナかも、と思いましたが
慣れた今は全くバナナには思えません 笑。
まあ、いい香りではありませんが、病院でもらう軟膏みたいな
匂いがする気がします。臭くはないです。

顔に馴染ませるとかなり肌がもっちり。
結構たっぷり塗ってもべたべたしないです。
翌朝もさらさらのままです^^

他の方が書かれてるマツゲが抜けるとかってことは
今のとこ、ないです。

かかとのガサガサに塗ったら一発で良くなりました^^
これが一番嬉しかったかも!!
かかとのガサガサが痛くて眠れなかったりしてたので 泣。

他にも色々スキンケアしてるのでこれだけの力とは言い切れませんが・・・
でも、充分私のお肌にはいい仕事してくれたなって思います!
1000円でこの効果は偉い!

ちなみに今のスキンケアは
*カウブランドのオイルクレンジング
*トニーモリーのブラックシュガースクラブ
*肌美精の大人のニキビ石鹸で洗顔
*精製水でコットンパック
*キュレルの化粧水(ノーマル)
*ちふれボラージクリーム

です^^

寝る前に全身にキュレルの薬用ローション、
かかとやひじの乾燥が気になるときにはこの
ボラージクリームを集中的に塗ってます。

朝もこのクリーム使いますが、テカったりべたついたりもしないし
むしろ使わないより化粧崩れしない気がします。
他の方が結構仰ってますが、日中匂いが・・・とかもありません。
匂いが、と言ってる方は量が多いのでは!?
私は顔に塗るのは大豆1粒くらいの量です。
充分潤うし、夜まで全くかさかさしません^^

ただ、ちふれのコーナーがあってもこのクリームが売ってるとこ
って少ないなって思いました。私が色々なお店見た中でも
1件しかなかったです。(ちなみにジャスコ 笑)
売ってるのを見かけたら試しに買ってみてもいいと思います。
1000円だし、笑。
顔に合わなかったらかかと、ひじ、ひざのガサガサなどの
ボディ用でも全然べたべたしないのでお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tuzusanfannkurabuさん
tuzusanfannkurabuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿13
ナイアード / ガスール粉末

ナイアード

ガスール粉末

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/9/11 21:44:43

 1番 ヨーグルト450gの半分とはちみつ(業務スーパーがお得です)
  を大さじ3杯 
    ホホバオイル(無印がお勧め)2プッシュを混ぜ保存容器に入れて
   冷蔵庫に保管します。
 2番 1番を大さじ3杯取り出し、ガスールの粉末を小さじ2杯を入れ
    15分ふやかします。
 3番 2番に粉末茶小さじ半分と入れて混ぜます。完全に混ざってから、
    医薬品用の重曹小さじ半分 クエン酸ごく少量を入れ、
    ここからは、さっとだけ混ぜます
 4番 これで10分パックすればくすみもシミも毛穴もキレイになります     乾かないうちに洗い流しましょう。

炭酸は、美白効果が大きく、さらにヨーグルトで完璧です!
パックを流した後はしっとり、もっちりのお肌になっています。
毎日していても、負担等はなく
ものすごく調子の良いお肌になっていので止められません!
手作りの自分でするパックですが、最高のエステだと思います。

年齢を重ねて来た分、地道に継続する事が、お肌の生まれ変わりの発見になるでしょう。
「美肌」を目指して今日もパックに励みます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆmixミックスさん
あゆmixミックスさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿164
MARKS&WEB / ハンドメイドオーガニックソープ 黒砂糖/ハチミツ

MARKS&WEB

ハンドメイドオーガニックソープ 黒砂糖/ハチミツ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2010/11/29 16:50:48

2週間経ちましたが、半分位残ってます。多分毎日使ってないのと、夜の洗顔オンリー使用だからかなぁ。
でも朝晩毎日使ったとしても、小さい方で1ヶ月は持つんじゃないかと。いや使い方にもよると思うんですけど。ボディ使用するともっと早くなくなるかも。
グリセリン石鹸は溶けやすいと聞いたので、面倒ですが私は浴室外保存。お陰さまでそんなに溶けてるようには見えません。

結論。普通の石鹸かな。
特にこれといった効果は無いです。ちょっとくすみが飛んだかなって思いますけど、劇的に肌質改善とかそういったものは感じていません。まあまだ2週間しか経ってないしな。
とりあえず気になってるのは成分のエタノール。個人的には、やっぱり毎日使うものに配合されてたらあんまり嬉しくはないかな。
調べてみたらMARKS&WEBの石鹸はほとんどの石鹸に「エタノール」もしくは「エチドロン酸4Na」が配合されてます。エチドロン酸4Naはキレート剤で毒性■1です。
成分をよく見て、使う石鹸を選んだ方が良いですね。リピなし。

<前回(2010/11/14)のクチコミ>
クチコミを拝見し成分を調べてから、洗顔用に小さい方を購入。
40gで210円、100gで445円。安いですね〜。
マジックソープと迷ったのですが、乾燥が気になる時期なのでこちらをセレクト。マジックソープは「乾燥」と「香り」が賛否両論だったので…。

●1日目●
W洗顔封印中ですがメイククレンジング後、使ってみました。
洗顔ネットで泡立てたら予想以上の泡立ち。固形石鹸は泡立ちにくいのが多いので意外でした。モコモコ、というよりはフワフワな泡立ち。
泡を顔に乗せるとふんわりと甘い香りがしてちょっと癒されます。
水の量が多過ぎたのか、洗ってる途中で泡がヘタってきました。洗顔フォームのモコモコ感に慣れてた分、少し物足りない気がしました。
洗顔後、何となくだけど顔が白くなったような。くすみが取れてるような。気がしただけかもしれないので、要経過観察。
すぐに乾燥は感じませんが、さっぱり感が強いです。それから少しのしっとり感。
お風呂上がり、あえて10分程放置してみたら顔が突っ張って来ました。やはりそこは石鹸ですな。私は突っ張るぐらいのが洗った感があって好きなので全然OKです。

●2日目●
ノーファンデ日。クレンジングは使用せず、石鹸のみで洗顔を試みる。
今度は洗顔ネットに含ませるお湯の量に注意しながら泡立ててみました。
そしたら昨日よりしっかりした泡立ちに。あくまでフワフワ泡ですけど。
やはり優しい香りです。ラッシュのようなハッキリしたキツイ香りではない事が逆に良い。
洗顔は昨日と同じ要領で優しくマッサージするみたいにクルクルしてみる。
洗い流すと、やっぱり何となーく白くなったような。まだわからないですが(笑)

【全成分】
石ケン素地

スクロース(香味料、保湿剤)
グリセリン(保湿剤、変性剤(多価(3価)アルコール))
ソルビトール(香味剤、保湿剤、湿潤剤、保水剤)
▲エタノール(溶剤、可溶化剤、収れん剤(※高濃度の連用は皮膚タンパクを脆弱化))
黒砂糖(保湿)
ハチミツ(保湿)
▲カラメル(着色剤)
トコフェロール(酸化防止剤、皮膚コンディショニング剤、保護剤)

■0、▲2個
成分良好。表記的に×な成分は特に無かったのですが、個人的に気になる成分に▲をつけさせてもらいました。
毎日使う洗顔用石鹸なので、エタノールが成分表の真ん中の方にあるのが気になりました。メインの黒砂糖とハチミツより上位にあるのってどうなんでしょうね・・・。
あと着色料(カラメル)も入っていますので気になる方は要注意。ただラッシュのドキツイ色に慣れている人なら全ッ然問題無い範囲だと思います。
黒砂糖には保湿効果があり、更にお肌にしっとり感をより残すのだと店員さんが言ってました。なのでMARKS&WEBの石鹸の中では最も保湿効果が高いと言われました。

まだ2日しか使っていないけど好感触。
潤い感、さっぱり感、洗い上がり、香り、どれも私は好きです。
これでお肌の調子が上がってくれれば良いんですけど。
ハチミツとエタノールの殺菌作用でニキビが気になる方にはオススメ出来ると思いますが、逆にアルコールがダメな方には要注意。

ここの店員さんは凄く応対が丁寧なので、石鹸選ぶの迷うって方は店員さんに相談してみましょう。
「こういう匂いが好きで、乾燥が気になる」とか伝えたらオススメの石鹸を探してくれましたので。成分が気になる方は事前に自分で調べる必要がありますが…(^-^;)
取り敢えず経過観察して、また評価&クチコミを追記します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示