




2011/8/4 08:58:45
初めて見た時は
「〆色は無いしマットでインパクトの無い、なんて使い勝手の悪そうなアイカラーだろう」と
見向きもしませんでした。
でもラメやパールを多用したアイカラーが瞼のキメを粗く見せてしまう年代にこそ
重宝する代物だとつい最近気づきました。
すべての色に共通して、痩せて窪みがちな瞼をふっくら見せる効果があります。
散々迷った挙げ句にまずはローズ185を購入しました。
ローズと言ってもやや深みのあるピンクです。
粉質はサラッとして伸びも発色もよく、瞼にスーッと伸ばした時とポンポン乗せた時とで違うニュアンスが楽しめます。
モチはさほどよくありませんがお直しもササッと簡単に重ねられるので問題ないかな。
次に気になってる色がブルー182です。
明るい水色ですが、時間が経っても色が沈まずクリアな青が持続して感動しました。
同じ系統の色でもブルー系が2種類、ローズ系が2種類、ブラウン系が3種類あるので自分にぴったり似合う色がきっと見つかると思います。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/1
2014/8/13 19:18:35
あまりの良さに全色買ってしまいました。何で口コミ少ないんだろう。
パール感なし。粒子細かいし発色良いです。
PK1青みピンク
OR1元気なオレンジ
PK2オレンジとピンクが混ざった感じ(どの人にも合いそう)
RD1レッドというよりテラコッタというか日焼けチーク
小さくポーチ入れてもにもかさばらず
洋服や季節によって使い分けたりしてます。
ケイトってチークの印象がないんでしょうね。
でもかなりいい商品です。
自己紹介はまだ設定されていません