TOP > mama-maさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/4/24 13:30:37

@での高評価に惹かれ購入しました。
ファンデは主にパウダー愛用なので、リキッドやクリームより尚更、ブラシ使いが良いと耳にしたもので。
お化粧直しにも、パフよりブラシの方が良いそうです。

ここ数か月、ファンデを塗るときは毎度使用しています。

以前は厚いパフで塗っていました。
意識して薄塗りしているつもりなのに、な〜んか粉っぽいな、と思うことが多々あったのです。

パフだと、部分によって濃淡を調節するのは意外に難しいな、と感じます。
忙しい朝には特に。

時間がたって、馴染んでしまえば粉っぽさは気にならなくなりますが、やはり塗りたての仕上がりだって気になるもの。
崩れにくさを向上させるためにも、「気になる部分はカバーしながらも、全体的により薄く薄く!」を目的とし、こちらのブラシを投入。

確かにこちらのブラシを使えば、ファンデの使用量が少なくなります。
なのに、カバー力はそのまま。
粉っぽさがなくなり、ファンデの節約にもなって、崩れにくくなる、という効果が。

普段、かなりの距離を歩くのですが、今のところお直しは1回程度で済んでいます。
そして、パフよりずっとお手軽。
まさに一石四鳥ぐらいの商品かもしれません。

良い下地と併用し始めたかいもあり、以前よりずっと良いベースメイクができるようになりました。

使用方法は、ホームページや皆様のクチコミを参考に、王道的なやり方をしております。
なので簡単に述べますと、

1.鉛筆のように握る
2.ファンデにブラシをトントントン、と3回スタンプ
3.手の甲でなじませる
4.顔の中心はトントンとスタンプするように。他の部分は、すべらせるように。

次に、ブラシの特徴に関して。
断面は、直径2センチほどの円。(※画像1)
なだらかに斜めにカットされています。(※画像2)
柄の長さは10センチ弱で、ポーチにすっぽり入ります。
太さがあるので握りやすいです。

ブラシをすべらせて使用するときは、肌あたりが良くて気持ちいいです。
ただ、トントンとスタンプしているとき、少しですがチクチクするときがあります。
力の入れ具合が肝心なんだと思います。

ケースはありませんので、購入時に入っていた透明ビニールとケースに入れて保管しています。

パウダーファンデを使用されている方で、
・パフにいくらか不満がある方
・もっとファンデの量を少なくしたい方
にお勧めです。

こういった化粧道具って「お化粧の上手な方々が使うもの」というイメージがありますが、むしろ「ファンデって難しい…。」という方々にこそ役立つアイテムなのでは、と思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

mama-maさん
mama-maさん

mama-ma さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る