38件中 21〜25件表示

ぴまんさん
ぴまんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿1132
ツムラ / ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒(医薬品)

ツムラ

ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:20包・2,640円発売日:-

0購入品

2015/3/1 23:53:53

いつも脚のムクミが酷く、胃の調子も悪いので、ずっと気になっていたので買ってみました。
別にこちらでなくても良かったのですが、私が行ったドラッグストアには、防已黄耆湯サプリで、お試しミニサイズがあったのが、こちらとコッコアポLだけでして、こちらの方が1日多かったので、こちらを買いました。

ですが、よく調べてみたら、あちらの方が、生薬の配合量が多いようでした。
こちらの倍くらいの配合量でした。。

たしか、6日分で1300円台だったような。。

1日2回の服用×6日分のを買ったのですが、今日で3日目なのですが、脚のむくみは相変わらずですし、尿が増えることもなく、何も変わりません。。

これの配合量が少ないせいなのかしら?
何故だろう???

「漢方は効き目が緩やかなので、しばらく飲み続けないと効果は出ない」とかよく言いますが、脚のムクミくらいは、すぐ効果が出てもいいと思いますが、今のところ、飲む前と全く変わらずです。

ほかのサイトでそこそこ評判も良かったようなので、買ったのですが、こんなに何も効果がないのでは、如何なものでしょうか?
飲んでないときと、全く変わらないなんて、これは酷いと思います。

飲み方は、1日2回で、食前(確か30分前と思いました)でしたが、その、食前30分前というのが曲者で、薬服用後30分は物を食べたらダメということなので、特に朝とか、ちょっとメンドクサイなぁと思います。

普通、漢方は食前か、食間(食事と食事の間の時間で、食後1時間半以上後のこと)と書いてあるものが多いんですよ。
それなのに、こちらは食前としか書いてありませんでした。。
そこらへんも、ちょっと融通が利かなくて、続けにくいなと思いました。

ちなみにこちらは、漢方薬で有名な、ツムラさんのものですが、病院で処方せんを書いて貰って、調剤薬局で出してくれる漢方とは違い、ドラッグストアで売っているものなので、配合量や効き目などは、あちらのものとは比じゃないと思います。

なので、調剤薬局さんで出してくれるツムラの「防已黄耆湯」とは、全くの別物なので誤解のないように・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
ツムラ
その他
医薬品
関連ワード

-

ゴルデーエワさん
ゴルデーエワさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレームn

クレ・ド・ポー ボーテ

ラ・クレームn

[フェイスクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

評価しない

2016/2/4 23:48:56

店頭でサンプルを頂きました。
3日分でしたが、肌状態が悪かったのに、明らかにもちなおしました。

今回のラクレームは、5g増えて6万円。決してお安くはないですね。
けれども、従来のクレドポーボーテは、表皮に働きかけるものでしたが、今回のものは真皮にも働きかけ、より一層内側から輝くお肌になれるそうです。

新しいボーテシリーズを試しているBAさんは、明らかにお肌に透明感と弾力が増していました。

容器もお上品で、やはり欲しくなりますね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chikuwanekoさん
chikuwanekoさん 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿95
北川本家 / 富翁 純米酒 美肌

北川本家

富翁 純米酒 美肌

[化粧水入浴剤]

容量・税込価格:300ml・440円 / 900ml・1,232円発売日:-

6購入品リピート

2016/7/4 11:04:57

何度もリピしています。

よく京都の錦市場にある酒屋さんで購入していました。
確か、河原町の高島屋や京都駅の伊勢丹のお酒売り場(地下)にもあったはず。

もう少し近所に取扱店がないかな?と思い、メーカーさんに問い合わせをしたら、
神戸大丸(地下お酒売り場)に、取扱いがあるとすぐにお返事を頂きました。
近くなのでありがたいです☆

使い方は主に化粧水として、コットンで使用。
保湿は私には十分。余計な成分がないので、安心して使えます。

最近日本酒のシートパックが欲しくていろいろ探したんですが、
思うような物を見つけられなかったので、自分でシートパックにしていますw

けっこうたっぷり入ってるので、使い切れないときは、酒風呂に使っています。

ただ、香りがものすごく酒!なので、お酒が苦手な方には厳しいかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームアンタンシヴ

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームアンタンシヴ

[乳液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

7購入品

2016/8/5 17:07:22

「ここだけの話ラ・クレームいらずですよ」

BAさんのこの一言で購入を決め、現在リピート中。2016年上半期のスキンケアベストにも挙げました。

2月にリニューアルしたクレドスキンケアはラ・クレーム除いて4品購入しましたが、その中でも一番のお気に入り。

ラ・クレームはご存知の方も多いと思いますが、クレ・ド・ポー ボーテ最高峰、資生堂最先端の技術を詰め込んだ、ハイパフォーマンスクリームです。
値上げして、なんと60,000円になってしまいました。量も増えましたが・・・。


こちらは乳液ですが、クリームに匹敵する効果を感じます。

☆浸透がよく、しっとりするのにベタつかない。
☆速攻ではりと弾力が出る。
☆肌がもっちりして、透明感アップ。
嬉しいのは、肌がふっくらしてたことで毛穴が目立たなくなってきたこと。
あまり大きく謳ってませんが、美白も入ってます。


40を目前にして一気に老け込んだのでアンチエイジングに励みたいが、そうスキンケアにお金も時間もかけられないので何かいいものはないかと相談したところ、いまより時間もお金もかけず、効果の高いものをなんて虫のいい話があったんですね(笑)


ラ・クレームいらずとおっしゃったBAさん、クレームアンタンシヴがあまりにもよくて、ほんとはいけないけどナイトクリーム省いちゃってるんですよ、と。
リニューアル前のクレドの乳液は、最後にラ・クレーム等で保湿&蓋をしていたけど、クレームアンタンシヴは保湿力がかなり高くて、スキンケアの時短にもなるしとても気に入ってるというお話。
私より年上で、肌もとっても綺麗なのでお話にも説得力が。

クレームアンタンシヴ勧めるとラ・クレームが売れなくなるからなるべくなら紹介したくないんですけどね、なんて笑いながら本音も漏らしてくれました。

私、もともとクレドの乳液はフレーシュ、といってさっぱりした感触のものを愛用してまして、その後クリームをつけたりつけなかったりしてましたが、クレームアンタンシヴを使うようになってから、クリームの回数がぐっと減りました。

そもそも、私、ベタベタするものが好きではなくて、乳液しっとりを選ぶことはまずないので、こちら教えていただけてよかった(#^^#)


とはいえ価格も6倍近いラ・クレーム、効果を比較すると格段の差があることは間違いないですが、エマルションアンタンシヴは乳液でありながら、高級クリームに匹敵する効果を感じられるなんて嬉しい限りですよね。


ちなみに、クレドの乳液は朝用、夜用と分かれていて、こちらは一応夜用の位置づけです。
※朝はSPFが入ってるので完全に朝用ですが、夜用は朝使うこともできます。

ジャータイプの乳液はボーテの前身のクレドポー以来じゃないでしょうか。
もう一種の夜用乳液はポンプになってて、感触としてはさっぱりになってます。前身のフレーシュ、こちらのジャーはタンドルより保湿力高いけど、タンドルより肌に入ってベタつかないといった印象です。

使い方は、以前と同じく、化粧水、美容液の後。
ただジャーなので以前のようにコットン使用はせず、手でつけます。
フェースラインを引き上げるようにつけると効果的です。
1.顔の中心から少し上向きにカーブを描きながら外側に向かって塗布。
2.指でチョキを作り、あご先を挟んで耳に向かって引き上げる。左側は右手、右側は左手。


私はほうれい線が近頃気になるのですが、この乳液使ってれば薄くなるんじゃないの?という期待感を込めて塗り込んでます・・・!!

資生堂のスキンケア理論では、乳液のあとにクリームという手順になってますが、先ほども書いたように私クリームほとんど使ってません!!←威張れることではないけれど。

お風呂上がりは1歳の娘の身体拭いたりパジャマ着せたりでスキンケアあれこれつけてなれないので、高機能スキンケアで簡単に済ませられるのが理想です。少なくともいまは。

コスパもよくてなかなか減らないので、これは続けていきたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふわふわ雲さん
ふわふわ雲さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿138
クレ・ド・ポー ボーテ / タンプードルエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンプードルエクラ

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(レフィル)・10,450円 / スポンジ・550円 / パンソー・2,200円 / -・3,300円発売日:2015/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/10/23 14:33:19

ものすごい久々の口コミ。
あまりに素敵なファンデだったので、思わず口コミせずにいられなくなりました(笑)

ものすごいきめ細かい粒子で、肌に吸い付きます。

自分の肌色はイエローベースの標準。

店頭で ベージュオークル20、オークル20、ピンクオークル20
を試させていただきました。
ベージュオークルに落ち着くかと思いきや、店員さんに
「お顔の色に合わせるとベージュなんですけど、お客様、首が日焼けしてらっしゃって・・・」

すみません。夏に購入。日焼け止めかかさず塗ってるんですが、ダメですか(笑)

というわけで、オークル20をお買い上げ。
ピンクオークルは塗った直後は肌が健康的に見えて、正直普通のオークルより気に入ったのですが、
塗った3~40分後にもう一度見ると顔が赤っぽくほてったように見えて、ダメでした。
(もともと赤ぐすみするタイプ)

パンソー(専用ブラシ)をファンデの上で2〜3往復させて、
まずは頬からトントンとファンデを置き、
ほかは適当にパンソーを滑らせていくだけ。
小鼻周りはパンソーを小刻みに往復するようになじませると毛穴消えます。
以上が店員さんに教わった塗り方です。

1回に取る量で、顔半分塗ります。
これで素肌きれいなナチュラルメイク!

もの足りなかったら、ファンデを足していくと、カジュアル感のない
きちんとしたメイク肌になります。

崩れ方がまたキレイで、オイリーな私でも(真夏以外は)化粧直しなしでOK!

ほんとに、感動したファンデです。
お値段ビックリですが、それ相応の仕事をしてくれます。

ちなみに私、ブラシでファンデつけるのダメ(どんなに「いい!」と言われる
ブラシでも、チクチクしてかゆくなる)だったのですが、
このパンソーは大丈夫でした。

ほんとに、パンソー使ってつけるのお勧めします。
別売りで、高くつきますけど(^^;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 21〜25件表示

えみでぶさん
えみでぶさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

えみでぶ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・62歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ドライブ
  • ショッピング
  • ダイエット
  • ファッション
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る